複数辞典一括検索+![]()
![]()
うま‐い【旨寝・熟寝】🔗⭐🔉
うま‐い【旨寝・熟寝】
気持よくぐっすり眠ること。熟睡。万葉集12「―はねずや恋ひ渡りなむ」
うま・い【美い・甘い・旨い】🔗⭐🔉
うま・い【美い・甘い・旨い】
〔形〕[文]うま・し(ク)
①(「美味い」とも書く)味がよい。甘い。万葉集16「飯喫はめど―・くもあらず」。「―・い料理」
②よい。すぐれている。「―・い考えだ」
③(「上手い」「巧い」とも書く)巧みである。上手だ。手際がよい。「歌が―・い」「―・くだます」
④好都合である。ぐあいがよい。得になる。浄瑠璃、国性爺合戦「―・いところへ出会うたな」。「話が―・く行った」「―・い話には気をつけろ」
⑤まぬけである。ばかである。浄瑠璃、源平布引滝「あのやうな足らぬわろを付けておく清盛からして―・いわろ」
⇒うまい汁を吸う
うまうま・し【旨旨し】🔗⭐🔉
うまうま・し【旨旨し】
〔形シク〕
いかにも巧みである。如才ない。日葡辞書「ウマウマシュウモノヲイウヒトヂャ」
うま‐さけ【旨酒】🔗⭐🔉
うま‐さけ【旨酒】
[一]〔名〕
うまい酒。また、酒の美称。
[二]〔枕〕
「かむなび」「みわ」「みもろ」「鈴鹿」「餌香えか」にかかる。万葉集1「―三輪の山」
⇒うまさけ‐の【旨酒の】
⇒うまさけ‐を【旨酒を】
うまさけ‐の【旨酒の】🔗⭐🔉
うまさけ‐の【旨酒の】
〔枕〕
「みもろ」にかかる。万葉集11「―みもろの山に立つ月の」
⇒うま‐さけ【旨酒】
うまさけ‐を【旨酒を】🔗⭐🔉
うまさけ‐を【旨酒を】
〔枕〕
「かむなび」「みわ」「みもろ」にかかる。万葉集4「―三輪の祝はふりが忌いわふ杉」。万葉集13「―神なび山の帯にせる」
⇒うま‐さけ【旨酒】
うま・し【美し・甘し・旨し】(形ク)🔗⭐🔉
うま・し【美し・甘し・旨し】
〔形ク〕
⇒うまい
うま‐に【旨煮・甘煮】🔗⭐🔉
うま‐に【旨煮・甘煮】
肉・魚介・野菜類をみりん・砂糖・醤油・出し汁などで甘辛く煮つけた料理。
うま‐み【旨み】🔗⭐🔉
うま‐み【旨み】
①うまい味。また、その程度。
②巧みなこと。おもしろみ。「―のある芸」
③商売などで、普通以上にたやすく生ずる利益。「―のない仕事」
⇒うまみ‐ちょうみりょう【うま味調味料】
うま‐ら【旨ら】🔗⭐🔉
うま‐ら【旨ら】
(ラは接尾語)うまいさま。よいさま。古事記中「大御酒おおみき―に聞こし以ち食おせ」
しい‐しゅ【旨趣】🔗⭐🔉
しい‐しゅ【旨趣】
シシュの慣用読み。〈日葡辞書〉
し‐ぎ【旨義】🔗⭐🔉
し‐ぎ【旨義】
文章などで表されているものの意義。趣旨。
し‐しゅ【旨酒】🔗⭐🔉
し‐しゅ【旨酒】
[詩経小雅、鹿鳴]うまい酒。美酒。
し‐しゅ【旨趣】🔗⭐🔉
し‐しゅ【旨趣】
(シイシュとも)
①事のわけ。趣旨。平家物語7「右当家一族の輩ともがら、殊に祈誓する事あり。―如何者いかんとなれば」
②心の中のおもい。所存。源平盛衰記6「最後の申状と存ずれば心底に―を残すべからず」
し‐み【旨味】🔗⭐🔉
し‐み【旨味】
うまい味。また、その物。
むね【宗・旨】🔗⭐🔉
むね【宗・旨】
①主とすること。中心とすること。また、そのもの。栄華物語根合「歌を―としたる事に、など悪きものに書かすべき」。「質素を―とする」
②《旨》事のおもむき。趣意。三蔵法師伝延久点「其の有らゆる深き致ムネ、亦一に十を斯に尽しつ」。源氏物語蛍「方等経の中におほかれど、いひもてゆけば一つ―にありて」。「その―お伝え下さい」
[漢]旨🔗⭐🔉
旨 字形
筆順
〔日(曰)部2画/6画/常用/2761・3B5D〕
〔音〕シ(呉)(漢)
〔訓〕むね・うまい
[意味]
①心のうち。考えている内容。むね。「旨趣ししゅ・しいしゅ・趣旨・要旨・宗旨・聖旨・勅旨」
②食べ物の味がよい。うまい(食べ物)。「旨酒」
[解字]
本字は[
]。会意。「匕」(=さじ)+「甘」(=うまい)。食べて味がよい意。一説に、下半部を「口」(=くち)の変形とし、さじで口に入れる意とする。[
]は異体字。
[下ツキ
懿旨・宗旨・主旨・趣旨・聖旨・宣旨・勅旨・同旨・特旨・本旨・諭旨・要旨・来旨・令旨・綸旨・論旨
[難読]
旨煮うまに
筆順
〔日(曰)部2画/6画/常用/2761・3B5D〕
〔音〕シ(呉)(漢)
〔訓〕むね・うまい
[意味]
①心のうち。考えている内容。むね。「旨趣ししゅ・しいしゅ・趣旨・要旨・宗旨・聖旨・勅旨」
②食べ物の味がよい。うまい(食べ物)。「旨酒」
[解字]
本字は[
]。会意。「匕」(=さじ)+「甘」(=うまい)。食べて味がよい意。一説に、下半部を「口」(=くち)の変形とし、さじで口に入れる意とする。[
]は異体字。
[下ツキ
懿旨・宗旨・主旨・趣旨・聖旨・宣旨・勅旨・同旨・特旨・本旨・諭旨・要旨・来旨・令旨・綸旨・論旨
[難読]
旨煮うまに
広辞苑に「旨」で始まるの検索結果 1-18。