複数辞典一括検索+
しりぞく【退く】🔗⭐🔉
しりぞく【退く】
進む 〈傍に〉退(ど)く 〈身・役所−を〉退(の)く 引く 〈家に〉引っ込む 〈潮が〉−引く・干る 退(しさ)る 立ち去る 後退(あとじさ)りする 後戻りする 引き−下がる・取る 離れる 逃げる 退却 退去 後退 〈悪魔が〉退散〈する〉 逃走 遁走(とんそう) 撤退 退軍 退陣
ひく【引く】
木戸を引く→よせる
▽(もちだす) 例を引く 引例 引用 引証 引拠 援用〈項〉
▽五から二を引く→へらす
▽【抽く】 籤(くじ)・カード−を抽く→とりだす
▽【惹く】 注意を惹く→ひきつける
▽【曳く】 舟・網−を曳く→ひっぱる
▽【牽く】 (すすめる) 車を牽く 牽引(けんいん)〈−力・車〉
▽【退く】 身・役所−を退く→しりぞく
はなれる【離れる】
合う 職・世−を離れる 隔たる 懸け・飛び−離れる 遠のく 遠ざかる 離脱 離散 離陸 離水
▽〈世を〉逃れる 脱俗 脱塵(だつじん) 脱離 離俗 超俗 超脱 高脱
にげる【逃げる】
追う 逃げ−出す・回る・延びる・失(う)せる 落ち延びる 逃(のが)れる 抜け出す 抜け出る 免れる ずらかる すっぽかす 逃走 逃亡 逃奔 逃避 逃散 脱出 脱走 遁走(とんそう) 逸走 散走 逐電(ちくでん) 出奔 亡命 高飛び
▽潰走(かいそう) 敗走 敗亡 敗遁



しりぞける【退ける】🔗⭐🔉
しりぞける【退ける】
(後ろへ) 敵を退ける 下がらせる 帰らせる 遠ざける
▽【斥ける】 (おしのける) 競争者・要求−を斥ける 押し退(の)ける 跳ね返す 断る 却下 棄却 疎外 排斥 排撃 排他 排外
ことわる【断る】
受け入れる 拒む 退ける 刎(は)ね付ける 突っ撥(ぱ)ねる 〈職を〉辞する 受け流す 謝絶 辞退 固辞 拒否 拒絶 一蹴(いっしゅう)〈に付する〉 不承知
#(相手方が) ご辞退になる こ承諾いただけない お聴き入れの叶(かな)いません節は
▽(相手方に) 拝辞・お断り・辞退・遠慮−させていただく ご期待・お志・ご希望・ご要望−に添い兼ねます ご免を被らせていただければ幸いと存じます

必携類に「しりぞ」で始まるの検索結果 1-2。