複数辞典一括検索+![]()
![]()
ろん【論】🔗⭐🔉
ろん【論】
→がくせつ
がくせつ【学説】
説 論 理論 学理 所説 通説 定説 新説 正論 論説
▽俗説 異説 空理 〈机上の〉空論 机上論 曲論 邪説 異論 暴論 愚論
#(相手方の) ご高説 ご高論 ご卓説 ご卓論
▽(自分側の) 愚説 愚論 管見 自説 自論
ろんぎ【論議】🔗⭐🔉
ろんぎ【論議】
→とうろん
とうろん【討論】
議論 討議 論議 論争 論戦 論弁 争論 激論 問答 論じる
▽反論 反駁(はんばく) 論駁 論難 論破 駁論 水掛け論
ろんし【論旨】🔗⭐🔉
ろんし【論旨】
→わけ
いみ【意味】
(1) 語の意味 意義 趣旨 内容 語義 語意 文意 大意 論旨 含蓄〈のある文章〉 広義 狭義 真意 真義 本義 訳(わけ) 旨(むね) 含み 謂(い)われ 意味合い (2) 意味のある本→ねうち
むね【旨】
〈…の〉由(よし) 廉(かど) 趣(おもむき) 趣旨 趣意 意味 論旨 要旨
わけ【訳】
(1) 訳を説く 旨(むね) 謂(い)われ 趣旨 論旨 主眼 眼目 要旨 事情 実情 (2) 訳の分かった人→りくつ (3) 来た訳を聴く→りゆう
ろんじる【論じる】🔗⭐🔉
ろんじる【論じる】
弁じる 述べる 説く 議論 弁論 論戦〈を展開する〉
ろんそう【論争】🔗⭐🔉
ろんそう【論争】
→あらそい
あらそい【争い】
いざこざ ごたごた 諍(いさか)い 揉(も)め事 啀(いが)み合い 角突き合い 内輪揉(も)め トラブル 喧嘩(けんか) 悶着(もんちゃく) 軋轢(あつれき) 葛藤(かっとう) 紛争 紛糾 紛擾(ふんじょう) 闘争 内紛 内争 訌争(こうそう) 内訌 係争 政争
▽論争 論戦 舌戦 論難 口論
とうろん【討論】
議論 討議 論議 論争 論戦 論弁 争論 激論 問答 論じる
▽反論 反駁(はんばく) 論駁 論難 論破 駁論 水掛け論
もんだい【問題】
(1) 試験の問題 問い クイズ クエスチョン 題 課題 試問 題目 命題 例題 〈禅の〉公案 宿題 (2) 問題を起こす 事件 紛争 論争 トラブル
▽議題 論題 問題点 プロブレム
ろんり【論理】🔗⭐🔉
ろんり【論理】
論法 三段論法
▽帰納〈法〉 演繹(えんえき) 敷衍(ふえん) 抽象 捨象
▽仮説 命題
必携類に「ろん」で始まるの検索結果 1-6。