複数辞典一括検索+![]()
![]()
かかる【懸かる】🔗⭐🔉
かかる【懸かる】
(ぶらさがる) 月が中天・責任が双肩・成績が気−に懸かる 下がる 懸垂
さがる【下がる】
上がる (1) 紐(ひも)が下がる 垂れる ぶら下がる 吊(つ)り・垂れ−下がる 懸垂 下垂 (2) 値が下がる 落ちる 下落 低落 低下 下降 漸落 急落 暴落 崩落 惨落 瓦落(がら) がた落ち
上がる (1) 紐(ひも)が下がる 垂れる ぶら下がる 吊(つ)り・垂れ−下がる 懸垂 下垂 (2) 値が下がる 落ちる 下落 低落 低下 下降 漸落 急落 暴落 崩落 惨落 瓦落(がら) がた落ち
かけはし【懸け橋】🔗⭐🔉
かけはし【懸け橋】
→はし
はし【橋】
橋梁(きょうりょう) 河橋 水橋 河梁 陸橋 鉄橋 ブリッジ ガード
▽鉄(かね)の橋 石橋 土橋 丸木橋 一本橋 吊(つ)り橋 懸け橋 懸橋 太鼓橋 反り橋 虹橋(こうきょう)
かけはなれる【懸け離れる】🔗⭐🔉
かけはなれる【懸け離れる】
→ちがう
ちがう【違う】
同じ 違える 違(たが)う 異なる 懸け離れる 〈結果が〉合わない 別(べつ) 他(た) 相違
はなれる【離れる】
合う 職・世−を離れる 隔たる 懸け・飛び−離れる 遠のく 遠ざかる 離脱 離散 離陸 離水
▽〈世を〉逃れる 脱俗 脱塵(だつじん) 脱離 離俗 超俗 超脱 高脱
へだてる【隔てる】
懸け−隔てる・離れる 隔離 隔絶 懸絶 懸隔 離間 疎隔〈を生じる〉
同じ 違える 違(たが)う 異なる 懸け離れる 〈結果が〉合わない 別(べつ) 他(た) 相違
はなれる【離れる】
合う 職・世−を離れる 隔たる 懸け・飛び−離れる 遠のく 遠ざかる 離脱 離散 離陸 離水
▽〈世を〉逃れる 脱俗 脱塵(だつじん) 脱離 離俗 超俗 超脱 高脱
へだてる【隔てる】
懸け−隔てる・離れる 隔離 隔絶 懸絶 懸隔 離間 疎隔〈を生じる〉
かける【懸ける】🔗⭐🔉
かける【懸ける】
(ぶらさげる) 気に・賞金を−懸ける 下げる 懸案 懸賞
きにかける【気に懸ける】
気にする こだわる 念頭を離れない 気兼ね 注意 配意 配慮 拘泥 固執
さげる【下げる】
上げる 値段を下げる 引き下げる 値下げ 値引き 格下げ
▽軒に下げる 〈紐で〉吊(つ)る 〈天上から〉吊(つる)す 〈紐を〉垂らす ぶら・吊り・垂れ−下げる 垂下 懸垂
上げる 値段を下げる 引き下げる 値下げ 値引き 格下げ
▽軒に下げる 〈紐で〉吊(つ)る 〈天上から〉吊(つる)す 〈紐を〉垂らす ぶら・吊り・垂れ−下げる 垂下 懸垂
けそう【懸想】🔗⭐🔉
けそう【懸想】
→こい
こい【恋】
恋路 初恋 ラブ リーべ アムール 愛〈が実る〉 〈女を〉愛する 恋愛 恋慕 愛慕 愛恋 恋情 恋着 思慕〈の念〉 追慕 懸想(けそう) 相愛〈の仲〉
▽片思い 片恋 岡惚(おかぼ)れ 横(よこ)恋慕 片恋慕
けねん【懸念】🔗⭐🔉
けねん【懸念】
→しんぱい
しんぱい【心配】
安心 不安 懸念 憂慮 危惧(きぐ) 杞憂(きゆう)〈に過ぎない〉 心労 気苦労 心痛 屈託〈がない〉 寒心〈に堪えない〉 深憂 大憂 大患 〈出水の〉虞れ〈がある〉 〈失敗を〉恐れる 憂える 心許(もと)ない 心・気−懸かり 〈後顧の〉憂い〈がない〉 気になる 気が気でない 気遣う 気遣わしい 案じる 危ぶむ 思い煩う 〈雨を〉侘(わ)びる 心細い 〈到底〉覚束(おぼつか)ない 胸騒ぎ サスペンス
#(相手方が) ご心配 ご心労 ご心痛 ご憂慮 ご懸念 ご案じ お心懸かり
▽(自分側が) 心配・心痛・憂慮・懸念−しております 案じて・気を揉(も)んで・気に病んで・頭を痛めて−おります 気懸かり・心懸かり−に存じます
安心 不安 懸念 憂慮 危惧(きぐ) 杞憂(きゆう)〈に過ぎない〉 心労 気苦労 心痛 屈託〈がない〉 寒心〈に堪えない〉 深憂 大憂 大患 〈出水の〉虞れ〈がある〉 〈失敗を〉恐れる 憂える 心許(もと)ない 心・気−懸かり 〈後顧の〉憂い〈がない〉 気になる 気が気でない 気遣う 気遣わしい 案じる 危ぶむ 思い煩う 〈雨を〉侘(わ)びる 心細い 〈到底〉覚束(おぼつか)ない 胸騒ぎ サスペンス
#(相手方が) ご心配 ご心労 ご心痛 ご憂慮 ご懸念 ご案じ お心懸かり
▽(自分側が) 心配・心痛・憂慮・懸念−しております 案じて・気を揉(も)んで・気に病んで・頭を痛めて−おります 気懸かり・心懸かり−に存じます
必携類に「懸」で始まるの検索結果 1-6。