複数辞典一括検索+

うつす【映す】🔗🔉

うつす【映す】 (形を) 幻灯を・壁に−映す 投映 反映 映写

うつる【映る】🔗🔉

うつる【映る】 (形が) 目・鏡−に映る 見える 映じる 反映 みえる【見える】 見受ける 見掛ける 散見 隠見 出没 見え隠れ〈する〉 #(相手方が) お見受けいたす 見受けられる ▽(自分側に) 目に−付く・入る・触れる・留まる

えいが【映画】🔗🔉

えいが【映画】 活動 活動写真 銀幕〈の女王〉 シネマ キネマ ムービー トーキー シネマスコープ シネスコ シネラマ ▽スクリーン 映写幕 銀幕 画面〈一杯に〉

えいしゃ【映写】🔗🔉

えいしゃ【映写】 うつす【映す】 (形を) 幻灯を・壁に−映す 投映 反映 映写

えいじる【映じる】🔗🔉

えいじる【映じる】 →うつる うつる【映る】 (形が) 目・鏡−に映る 見える 映じる 反映

はえる【映える】🔗🔉

はえる【映える】 (1) 夕日に映える→ひかる (2) 和服が映える→にあう さす【射す】 (光・色) 日・赤み−が射す 照る 映える てる【照る】 降る 光る 輝く 〈夕日に〉映える 閃(ひらめ)く 煌(きらめ)く にあう【似合う】 釣り合う 似合わしい 〈家柄に〉似つかわしい 相応(ふさわ)しい 〈和服が〉映える 〈女に〉打って付け〈の仕事〉 似合いの〈夫婦〉 格好の 相応(そうおう) 適当 適応 適合 調和 ひかる【光る】 輝く 照る 〈星が〉瞬(またた)く 〈夕日に〉映える 発光 直射 反射 投影 照明 光照 照輝 明輝 光輝〈ある伝統〉 ▽明滅 点滅

必携類で始まるの検索結果 1-6