複数辞典一括検索+

てんねんかじつ【天然果実】テンネンクワジツ[5]🔗🔉

てんねんかじつ【天然果実】テンネンクワジツ[5] その物を商品として扱うことによって生じる収益物。果物・牛乳・鉱物など。 法定果実

てんねん【天然】[0]🔗🔉

てんねん【天然】[0] 人工の加わらない自然のままの状態。 「―港[0][3]・―石[3]・―林[3]」人工

てんねんがす【天然ガス】[5]🔗🔉

てんねんがす【天然ガス】[5] おもに油田地帯で採れる可燃性ガス。燃料・合成樹脂工業などに使う。

てんねんきねんぶつ【天然記念物】[6]🔗🔉

てんねんきねんぶつ【天然記念物】[6] わが国の学術研究上価値が高いものとして、法律で保護を指定された動物・植物・鉱物。 「特別―[10]〔=世界的に重要な天然記念物。ニホンカモシカ[4][5]・ライチョウ・トキ・コウノトリ:オオサンショウウオ[5]:マリモなど〕」

てんねんしょく【天然色】[3]🔗🔉

てんねんしょく【天然色】[3] 映画などで、自然の色彩に似せて表わした色。

てんねんとう【天然痘】[0]🔗🔉

てんねんとう【天然痘】[0] 法定伝染病の一つ。ウイルスによって起こる急性伝染病。高い熱と同時に発疹(ハツシン)が出来て、あばたが残る。疱瘡(ホウソウ)。

新明解天然で始まるの検索結果 1-6