複数辞典一括検索+

すき【好き】🔗🔉

すき【好き】 (1)心がひきつけられること。 (2)物好きなさま。「―も度が過ぎる」 (3)色好み。「―者」 (4)気まま。勝手。「―なことを言う」

すきかって【好き勝手】🔗🔉

すきかって【好き勝手】 自分の思うままに振る舞うさま。

すききらい【好き嫌い】🔗🔉

すききらい【好き嫌い】 好きと嫌い。えりごのみ。「―が激しい」

すきごころ【好き心】🔗🔉

すきごころ【好き心】 (1)好色な心。 (2)好奇心。 (3)風流な心。(「数寄心・数奇心」とも書く)

すきこの・む【好き好む】🔗🔉

すきこの・む【好き好む】 (動五) とくに好む。「―・んで苦労する者はない」

すきずき【好き好き】🔗🔉

すきずき【好き好き】 人によって好みが異なること。「蓼(たで)食う虫も―」

すきもの【好き者】🔗🔉

すきもの【好き者】 (1)好色な人。 (2)好事家(こうずか)。

新辞林−好きで始まるの検索結果 1-7