複数辞典一括検索+

さかん【主典】🔗🔉

さかん【主典】 律令制四等官の最下位の官職の総称。官司によって表記が異なる。

さかん【左官】🔗🔉

さかん【左官】 〔宮中の修理に,木工寮の属(さかん)として出入りさせたことから〕 壁塗りを仕事とする職人。「―屋」

さかん【佐官】🔗🔉

さかん【佐官】 軍人の階級で,大佐・中佐・少佐の総称。自衛隊では,一佐・二佐・三佐。将官の下,尉官の上に位する。

さかん【盛ん】🔗🔉

さかん【盛ん】 (形動) (1)勢いのよいさま。活発なさま。「―な拍手」「漁業の―な町」 (2)何度も行うさま。「―に催促する」

新辞林さかんで始まるの検索結果 1-4