複数辞典一括検索+
さ-かん【左官】🔗⭐🔉
さ-かん ―クワン [0] 【左官】
〔宮中の修理に,木工寮の属(サカン)として出入りさせたことから〕
壁塗りを仕事とする職人。かべぬり。泥工(デイコウ)。「―屋」
さ-かん【佐官】🔗⭐🔉
さ-かん ―クワン [1] 【佐官】
(1)軍人の階級で,大佐・中佐・少佐の総称。自衛隊では,一佐・二佐・三佐をいう。将官の下,尉官の上に位する。
(2)僧綱(ソウゴウ)の書記役。
さ-かん【茶館】🔗⭐🔉
さ-かん ―クワン [1][0] 【茶館】
中国,宋代の大都市に出現した喫茶店・軽食堂。茶坊ともいう。
さかん【盛ん】🔗⭐🔉
さかん [0] 【盛ん】 (形動)[文]ナリ
〔「さかり」の転〕
(1)勢いのよいさま。活発なさま。「血気―な若者」「―に炎が上がる」
(2)何度も行われるさま。「議論が―になる」「―な勧誘」
さかん【左官】(和英)🔗⭐🔉
さかん【左官】
a plasterer.→英和
大辞林に「さかん」で始まるの検索結果 1-7。