複数辞典一括検索+![]()
![]()
たいふ【大夫】🔗⭐🔉
たいふ【大夫】
(1)中国,周代の卿(けい)の下,士の上に位する官職。
(2)令制で,一位から五位までの人の総称。または五位の通称。
(3)大名の家老の異名。
たいふう【台風・颱風】🔗⭐🔉
たいふう【台風・颱風】
北太平洋の南西部に発生する熱帯低気圧のうち,最大風速が毎秒 17.2m 以上に発達したもの。直径数 100 から 1000km ほどの渦巻きで,風は中心に向かって反時計回りに吹き込む。風速は中心から数十 km 離れたところが最大で,中心では静穏になっていることが多い。
たいふう【耐風】🔗⭐🔉
たいふう【耐風】
強い風に耐えること。「―構造」
たいふうがん【台風眼】🔗⭐🔉
たいふうがん【台風眼】
台風の目。
タイフーン【typhoon】🔗⭐🔉
タイフーン【typhoon】
台風。
たいふく【体輻】🔗⭐🔉
たいふく【体輻】
相称面で分けた生物体の各部分。相互に対応した構造をもつ。
たいふつだいどうめい【対仏大同盟】🔗⭐🔉
たいふつだいどうめい【対仏大同盟】
フランス革命の波及とナポレオンの侵略に対してヨーロッパ諸国が結んだ同盟。イギリスを中心に,1792 年から 1815 年までに数回結成された。
新辞林に「たいふ」で始まるの検索結果 1-7。