複数辞典一括検索+
にえかえ・る【煮え返る】🔗⭐🔉
にえかえ・る【煮え返る】
(動五)
(1)沸騰する。にえくりかえる。
(2)ひどく腹が立つ。にえくりかえる。
にえきらない【煮え切らない】🔗⭐🔉
にえきらない【煮え切らない】
(連語)
考えなどがはっきりしない。あいまいだ。「―態度」
にえくりかえ・る【煮え繰り返る】🔗⭐🔉
にえくりかえ・る【煮え繰り返る】
(動五)
煮え返る。
にえたぎ・る【煮え滾る】🔗⭐🔉
にえたぎ・る【煮え滾る】
(動五)
湯などがぐらぐらと沸騰する。にえかえる。
にえた・つ【煮え立つ】🔗⭐🔉
にえた・つ【煮え立つ】
(動五)
煮えて沸き上がる。
にえゆ【煮え湯】🔗⭐🔉
にえゆ【煮え湯】
煮え立った熱い湯。
に・える【煮える】🔗⭐🔉
に・える【煮える】
(動下一)
(1)煮ている物に熱が通って食べられるようになる。
(2)水が沸騰する。また,熱せられて固いものが柔らかくなる。
新辞林に「煮え」で始まるの検索結果 1-7。