複数辞典一括検索+

しょうじこ【精進湖】🔗🔉

しょうじこ【精進湖】 富士五湖の一。山梨県中南部,富士山北西麓にある。面積 0.7km2。五湖中最小。

しょうじん【精進】🔗🔉

しょうじん【精進】 (1)〔仏〕 (ア)肉食をやめ,菜食すること。(イ)戒律を守ったり,禁忌を避けたりして心身を清らかに保ち,信仰に励むこと。(ウ)ひたすら仏道修行に努め励むこと。また,そのような心の働き。 (2)そのことだけに心を集中して努力すること。「芸道に―する」

しょうじんあけ【精進明け】🔗🔉

しょうじんあけ【精進明け】 精進の期間が終わって普段の生活に戻ること。精進落ち。

しょうじんあげ【精進揚げ】🔗🔉

しょうじんあげ【精進揚げ】 野菜の揚げ物。

しょうじんおち【精進落ち】🔗🔉

しょうじんおち【精進落ち】 精進明け。

しょうじんおとし【精進落とし】🔗🔉

しょうじんおとし【精進落とし】 精進明けに,肉食・飲酒などをすること。

しょうじんけっさい【精進潔斎】🔗🔉

しょうじんけっさい【精進潔斎】 肉・魚の類を口にせず,飲酒・性行為などを避け,おこないを慎むことによって,心身を清浄な状態におくこと。

しょうじんもの【精進物】🔗🔉

しょうじんもの【精進物】 肉や魚介を使わない食べ物。⇔なまぐさもの

しょうじんりょうり【精進料理】🔗🔉

しょうじんりょうり【精進料理】 野菜・豆腐など植物性の材料で作る料理。

新辞林精進で始まるの検索結果 1-9