複数辞典一括検索+

騒ぐ🔗🔉

騒ぐ あ・れる【荒れる】 うか・れる【浮かれる】 おお‐さわぎ【大騒ぎ】 おお‐そうどう【大騒動】 お‐さわがせ【御騒がせ】 おまつり‐さわぎ【御祭り騒ぎ】 から‐さわぎ【空騒ぎ】 さわぎ【騒ぎ】 さわ・ぐ【騒ぐ】 そう‐じょう【騒擾】 そう‐どう【騒動】 そう‐らん【騒乱】 たち‐さわ・ぐ【立ち騒ぐ】 にぎやかし【賑やかし】 にぎ‐わい【賑わい】 にぎ‐わ・う【賑わう】 にぎわ・す【賑わす】 ばか‐さわぎ【馬鹿騒ぎ】 はしゃ・ぐ【燥ぐ】 ひと‐さわがせ【人騒がせ】 切る 切断 いっとう‐りょうだん【一刀両断】 か・る【刈る(苅る)】 きざ・む【刻む】 きり‐かえ・す【切り返す】 きり‐か・ける【切りかける(切り掛ける)】 きり‐こ・む【切り込む】 きり‐つ・ける【切りつける(切り付ける)】 き・る【切る(斬る・伐る)】 き・れる【切れる】 さい‐だん【裁断】 すん‐だん【寸断】 せつ‐だん【切断(截断)】 そ・ぐ【削ぐ・殺ぐ】 たち‐き・る【断ち切る】 た・つ【断つ・絶つ】 た・つ【裁つ】 だん‐さい【断裁】 だん‐れつ【断裂】 ち‐ぎ・れる【千切れる】 めった‐ぎり【滅多切り・滅多斬り】 りょう‐だん【両断】 絶縁 き・る【切る(斬る・伐る)】 き・れる【切れる】 ぜつ‐えん【絶縁】 たち‐き・る【断ち切る】 た・つ【断つ・絶つ】 だん‐ぜつ【断絶】 て‐ぎれ【手切れ】 不足 き・る【切る(斬る・伐る)】 き・れる【切れる】 けつ‐ぼう【欠乏】 こと‐か・く【事欠く】 した‐まわ・る【下回る】 ふ‐そく【不足】 わ・る【割る】

明鏡国語辞典 ページ 6985 での騒ぐ単語。