複数辞典一括検索+

絶縁🔗🔉

絶縁 き・る【切る(斬る・伐る)】 き・れる【切れる】 ぜつ‐えん【絶縁】 たち‐き・る【断ち切る】 た・つ【断つ・絶つ】 だん‐ぜつ【断絶】 て‐ぎれ【手切れ】 不足 き・る【切る(斬る・伐る)】 き・れる【切れる】 けつ‐ぼう【欠乏】 こと‐か・く【事欠く】 した‐まわ・る【下回る】 ふ‐そく【不足】 わ・る【割る】 戦争 軍人 あし‐がる【足軽】 あら‐むしゃ【荒武者】 おち‐むしゃ【落ち武者】 かい‐へい【海兵】 かげ‐むしゃ【影武者】 か‐しかん【下士官】 き‐へい【騎兵】 ぐん‐じん【軍人】 けん‐ぺい【憲兵】 こう‐へい【工兵】 コマンド[commando] さむらい【侍(士)】 し【士】 し‐かん【士官】 じゃく‐そつ【弱卒】 じゅう‐そつ【従卒】 しょう【将】 しょう‐こう【将校】 しょう‐し【将士】 しょう‐すい【将帥】 しょう‐そつ【将卒】 しょう‐へい【将兵】 すい‐へい【水兵】 スナイパー[sniper] せい‐へい【精兵】 せん‐し【戦士】 せん‐たい【戦隊】 ぞう‐ひょう【雑兵】 ちゅう‐さ【中佐】 つわ‐もの【兵・強者】 はい‐へい【廃兵(癈兵)】 ぶ‐かん【武官】 ふく‐しょう【副将】 ぶ‐し【武士】 へい【兵】 へい‐し【兵士】 へい‐そつ【兵卒】 へい‐たい【兵隊】 ほう‐へい【砲兵】 ほ‐へい【歩兵】 む‐しゃ【武者】 めい‐しょう【名将】 もの‐の‐ふ【武士 ゆう‐しょう【勇将】 よう‐へい【傭兵】 侵攻 うち‐たお・す【打ち倒す・撃ち倒す】 うち‐やぶ・る【打ち破る・討ち破る】 えん‐せい【遠征】 おか・す【侵す】 おとし‐い・れる【陥れる】 がい‐せい【外征】 がい‐せん【凱旋】 きょ‐へい【挙兵】 こう‐りゃく【攻略】 さん‐しょく【蚕食】 しゅつ‐じん【出陣】 しゅっ‐せい【出征】 しゅっ‐ぺい【出兵】 しん‐こう【侵攻】 しん‐にゅう【侵入】 しん‐りゃく【侵略(侵掠)】 せい・する【征する】 せい‐せん【征戦】 せい‐とう【征討】 せい‐は【制覇】 せい‐ばつ【征伐】 せい‐ふく【征服】 せっ‐けん【席巻(席)】 せめ‐おと・す【攻め落とす】 たいら・げる【平らげる】 たお・す【倒す(斃す・仆す)】 つい‐とう【追討】 とう‐ばつ【討伐】 なぎ‐たお・す【薙ぎ倒す】 は‐へい【派兵】 へい‐どん【併 やぶ・る【破る】 戦争 いくさ【戦】 えき【役】 かっ‐せん【合戦】 せん【戦】 せん‐えき【戦役】 せん‐そう【戦争】 せん‐とう【戦闘】 たい‐せん【大戦】 たたかい【戦い・闘い】 たたか・う【戦う・闘う】 とう‐そう【闘争】 どん‐ぱち 捕虜 しゅう【囚】 しゅう‐じん【囚人】 とり‐こ【虜・擒】 ひと‐じち【人質】 ふ‐りょ【俘虜】 ほ‐りょ【捕虜】 めしゅうど【人】 りょ‐しゅう【虜囚】

明鏡国語辞典 ページ 6986 での絶縁単語。