複数辞典一括検索+

もみじ【《紅葉》(黄葉)】モミヂ🔗🔉

もみじ【《紅葉》(黄葉)】モミヂ 晩秋に木の葉が赤や黄色に色づくこと。また、その葉。紅葉こうよう「美しくもみじする」などとサ変動詞にもなるが、多くは「紅葉こうようする」という。 カエデの別称。 関連語 大分類‖植物‖しょくぶつ 中分類‖枝葉‖えだは

もみじ‐おろし【《紅葉》下ろし(《紅葉》卸し)】モミヂ━🔗🔉

もみじ‐おろし【《紅葉》下ろし(《紅葉》卸し)】モミヂ━ 大根に赤唐辛子を差し込んで一緒におろしたもの。また、大根おろしと人参おろしを混ぜ合わせたもの。

もみじ‐がり【《紅葉》狩り】モミヂ━🔗🔉

もみじ‐がり【《紅葉》狩り】モミヂ━ 山野に出かけて紅葉を観賞すること。

明鏡国語辞典もみじで始まるの検索結果 1-3