複数辞典一括検索+![]()
![]()
きょ【巨】🔗⭐🔉
きょ【巨】
(造)
非常に大きい。
「━艦・━人・━像・━木」
数量が非常に多い。
「━額・━費・━万」
(造)
非常に大きい。
「━艦・━人・━像・━木」
数量が非常に多い。
「━額・━費・━万」
きょ‐あく【巨悪】🔗⭐🔉
きょ‐あく【巨悪】

名
大きな悪。また、大きな力をもつ悪人。
「━に立ち向かう」

名
大きな悪。また、大きな力をもつ悪人。
「━に立ち向かう」
きょ‐おく【巨億】🔗⭐🔉
きょ‐おく【巨億】

名
数がきわめて多いこと。
「━の富を築く」

名
数がきわめて多いこと。
「━の富を築く」
きょ‐かい【巨▼魁(▼渠▼魁)】━クヮイ🔗⭐🔉
きょ‐かい【巨▼魁(▼渠▼魁)】━クヮイ

名
盗賊などの首領。

名
盗賊などの首領。
きょ‐がく【巨額】🔗⭐🔉
きょ‐がく【巨額】

名・形動
金額がきわめて多いこと。
「━の/な
負債を抱える」

名・形動
金額がきわめて多いこと。
「━の/な
負債を抱える」
きょ‐かん【巨漢】🔗⭐🔉
きょ‐かん【巨漢】

名
体が非常に大きい男性。大男。

名
体が非常に大きい男性。大男。
きょ‐かん【巨艦】🔗⭐🔉
きょ‐かん【巨艦】

名
非常に大きな軍艦。

名
非常に大きな軍艦。
きょ‐がん【巨岩(巨▼巌)】🔗⭐🔉
きょ‐がん【巨岩(巨▼巌)】

名
非常に大きな岩。

名
非常に大きな岩。
きょ‐く【巨▼
】🔗⭐🔉
きょ‐く【巨▼
】

名
きわめて大きな体。巨体。
「堂々たる━」
】

名
きわめて大きな体。巨体。
「堂々たる━」
きょ‐ざい【巨材】🔗⭐🔉
きょ‐ざい【巨材】

名
大きな材木。
偉大な才能。また、それを持った人。
「建国に活躍した━」

名
大きな材木。
偉大な才能。また、それを持った人。
「建国に活躍した━」
きょ‐ざい【巨財】🔗⭐🔉
きょ‐ざい【巨財】

名
巨額の財産。
「━を築く」

名
巨額の財産。
「━を築く」
きょ‐さつ【巨刹】🔗⭐🔉
きょ‐さつ【巨刹】

名
大きな寺。
「県下随一の━」

名
大きな寺。
「県下随一の━」
きょ‐し【巨資】🔗⭐🔉
きょ‐し【巨資】

名
巨額の資本。
「━を投じる」

名
巨額の資本。
「━を投じる」
きょし‐てき【巨視的】🔗⭐🔉
きょ‐じゅう【巨獣】━ジウ🔗⭐🔉
きょ‐じゅう【巨獣】━ジウ

名
大きなけもの。

名
大きなけもの。
きょ‐しょう【巨匠】━シャウ🔗⭐🔉
きょ‐しょう【巨匠】━シャウ

名
芸術などの分野で、際だって優れた実績を持つ人。大家。
「映画界の━」

名
芸術などの分野で、際だって優れた実績を持つ人。大家。
「映画界の━」
きょ‐じん【巨人】🔗⭐🔉
きょ‐じん【巨人】

名
きわめて体の大きい人。
その分野で、偉大な能力と実績を持つ人。
「財界の━」

名
きわめて体の大きい人。
その分野で、偉大な能力と実績を持つ人。
「財界の━」
きょ‐せい【巨星】🔗⭐🔉
きょ‐せき【巨石】🔗⭐🔉
きょ‐せき【巨石】

名
非常に大きな石。
「━文化」

名
非常に大きな石。
「━文化」
きょ‐た【許多(巨多)】🔗⭐🔉
きょ‐た【許多(巨多)】

名
数が多いこと。あまた。

名
数が多いこと。あまた。
きょ‐たい【巨体】🔗⭐🔉
きょ‐たい【巨体】

名
きわめて大きな体。

名
きわめて大きな体。
きょ‐だん【巨弾】🔗⭐🔉
きょ‐だん【巨弾】

名
大きな砲弾や爆弾。
◇相手に大きな打撃を与えるような攻撃のたとえにも使う。

名
大きな砲弾や爆弾。
◇相手に大きな打撃を与えるような攻撃のたとえにも使う。
きょ‐とう【巨頭】🔗⭐🔉
きょ‐とう【巨頭】

名
国家や組織の中で重要な地位を占め、大きな実権を握っている人物。
「━会談」

名
国家や組織の中で重要な地位を占め、大きな実権を握っている人物。
「━会談」
きょ‐にゅう【巨乳】🔗⭐🔉
きょ‐はく【巨▼擘】🔗⭐🔉
きょ‐はく【巨▼擘】

名
〔文〕
おやゆび。
仲間のうちで特にすぐれた人。
「画壇の━」

名
〔文〕
おやゆび。
仲間のうちで特にすぐれた人。
「画壇の━」
きょ‐ひ【巨費】🔗⭐🔉
きょ‐ひ【巨費】

名
巨額の費用。
「━を投じる」

名
巨額の費用。
「━を投じる」
きょ‐ふ【巨富】🔗⭐🔉
きょ‐ふ【巨富】

名
きわめて多くの財産。巨万の富とみ。

名
きわめて多くの財産。巨万の富とみ。
きょ‐へん【巨編(巨▼
)】🔗⭐🔉
きょ‐へん【巨編(巨▼
)】

名
文学・映画などで、きわめて規模の大きい作品。
「スペクタクル━」
)】

名
文学・映画などで、きわめて規模の大きい作品。
「スペクタクル━」
きょ‐ほ【巨歩】🔗⭐🔉
きょ‐ほ【巨歩】

名
大きな功績。
「医学界に━を印しるす」
◇「大またの歩み」の意から。

名
大きな功績。
「医学界に━を印しるす」
◇「大またの歩み」の意から。
きょ‐ほう【巨砲】━ハウ🔗⭐🔉
きょ‐ほう【巨砲】━ハウ

名
巨大な大砲。
◇野球で、強打者のたとえにも使う。

名
巨大な大砲。
◇野球で、強打者のたとえにも使う。
きょ‐まん【巨万】🔗⭐🔉
きょ‐まん【巨万】

名
きわめて多くの数量。
「━の富を築く」

名
きわめて多くの数量。
「━の富を築く」
こ‐さい【▽巨細】🔗⭐🔉
こ‐さい【▽巨細】

名
大きいことと小さいこと。細大。

形動
こまかく詳しいこと。
「━に観察する」
◆「きょさい」とも。

名
大きいことと小さいこと。細大。

形動
こまかく詳しいこと。
「━に観察する」
◆「きょさい」とも。
明鏡国語辞典に「巨」で始まるの検索結果 1-37。
‐さ
関連語
大分類‖物事の性質‖ものごとのせいしつ
中分類‖