複数辞典一括検索+
がく‐や【楽屋】🔗⭐🔉
がく‐や【楽屋】

名
劇場・寄席などで、出演者が支度や休息をする(舞台の裏にある)部屋。
「━入り」
内情。内幕うちまく。
「━は火の車だ」






がくや‐おち【楽屋落ち】🔗⭐🔉
がくや‐おち【楽屋落ち】

名
芝居・寄席などで、楽屋の仲間にだけ通じて、一般の人にはわからないこと。
関係者にだけわかって、ほかの人にはわからないこと。






がくや‐すずめ【楽屋▼雀】🔗⭐🔉
がくや‐すずめ【楽屋▼雀】

名
よく楽屋に出入りして、芝居や役者の内情に通じている人。芝居通。




明鏡国語辞典に「楽屋」で始まるの検索結果 1-3。