複数辞典一括検索+

帰臥 キガ🔗🔉

【帰臥】 キガ 家に帰って休息する。官職を退いて故郷に帰り余生を送る。隠居すること。

帰雁 キガン🔗🔉

【帰雁】 キガン 春になって北方に帰る雁ガン。夕方ねぐらに帰る雁。

危岸 キガン🔗🔉

【危岸】 キガン きりたった岸。水ぎわのたかいがけ。〈類義語〉断岸。

危峨 キガ🔗🔉

【危峨】 キガ 山がたかくけわしいさま。

危害 キガイ🔗🔉

【危害】 キガイ 生命にかかわるような危険。

器玩 キガン🔗🔉

【器玩】 キガン もてあそび物。おもちゃ。

気岸 キガン🔗🔉

【気岸】 キガン 気持ちがしっかりしていること。気骨。「気岸凌豪士前=気岸カニ凌グ豪士ノ前」〔→李白

気概 キガイ🔗🔉

【気概】 キガイ 苦しみにあってもくじけない強い意気と節操。いきじ。

祈願 キガン🔗🔉

【祈請】 キショウ・キセイ 神仏にいのって願う。『祈願キガン』

耆艾 キガイ🔗🔉

【耆艾】 キガイ 老人。徳の高い人。恩師のこと。

起臥 キガ🔗🔉

【起臥】 キガ おきることとねること。日常の生活。おきふし。

飢餓 キガ🔗🔉

【飢{饑}餓】 キガ 必要なだけ食べられず、飢えてやつれること。「朝不食夕不食、飢餓不能出門戸=朝モ食ラハズ夕ベモ食ラハズ、飢餓シテ門戸ヨリ出ヅルコトアタハズ」〔→孟子〕『飢餒キダイ』

漢字源きがで始まるの検索結果 1-12