複数辞典一括検索+

oderint dum metuant [外国語]🔗🔉

oderint dum metuant (L) Let them hate so long as they fear. ― Accius, Atreus, Fragment 4 (cf. Cicero: Orationes Philippicae 1: 14: 34).

od🔗🔉

od /()d, d | d/ n. 《古》 オッド《磁石・化学作用・動物磁気・催眠現象などを説明するために自然界に遍在すると主張された仮想自然力》. 《1850》 G Od ← ODIN: ドイツの化学者 Baron Karl von Reichenbach (1788-1869) の造語

o.d.🔗🔉

o.d. /d-/ 《略》 olive drab; outside dimensions 外法(との); 【処方】 L. oculus dexter 右眼 (right eye); outside diameter 外径.

Od, 'Od🔗🔉

Od, 'Od /()d | d/ int. 《古》 =God 《誓い・のろいなどの場合に不敬を避けるための代用語》. ★しばしば所有格の形で用いる. Od's body! (十字架上のイエスの)御()からだに誓って. Od's vengeance! 畜生. Od's wounds=zounds. 《1597》 《頭音消失》 ← GOD

OD🔗🔉

OD /d-/ 《俗》 n. (pl. ODs, OD's) 1 (麻薬の)過量, 飲みすぎ 〔of〕. 2 麻薬の飲みすぎの[で死んだ]人. vi. 麻薬の飲みすぎで病気になる[死ぬ]. 《1960》 《略》 ← OVERDOSE

OD🔗🔉

OD /d-/ 《略》 Doctor of Opthalmology; Doctor of Optometry 視力検定学博士; Doctor of Osteopathy; 【陸軍】 Officer of the Day; ordnance datum; Old Dutch; 【海事】 ordinary seaman (=OS).

o/d, O/D🔗🔉

o/d, O/D 《略》 on demand; overdraft; overdrawn.

ODA🔗🔉

ODA /d-/ 《略》 Official Development Assistance 政府開発援助; 《英》 Overseas Development Administration 海外開発局.

odal🔗🔉

o・dal /d/ n. (中世以前の, チュートン族の)自由私有地. 《1755》 Norw. 〜 < ON al ← Gmc -, a- (OE el native land): cf. atheling

odalisc <odalisque>🔗🔉

o・da・lisque /lsk, -- | dl-, d-, -d-/ n. (also o・da・lisk /〜/, o・da・lisc /〜/) 1 (イスラム教国の宮廷で使われる)オダリスク, 女性の奴隷, (トルコ君主の)側室. 2 【美術】 オダリスク画《オダリスク風に横臥のポーズをとらせた女性裸体画; Ingres, Renoir, Matisse などに作品が多い》. 《1681》 F 〜 ← Turk. odaliq chambermaid ← oda chamber+-liq, -lik (n. suf.)

ODan🔗🔉

ODan 《略》 Old Danish.

odd🔗🔉

odd /()d | d/ adj. (〜・er, 〜・est; more , most ) 1a 常軌を逸脱した, 異常な, 異様な, 風変わりな; 奇妙な, 奇態な (⇒strange SYN). ・an odd expression 変な表現[言葉]. ・⇒odd fish. ・an odd habit 妙な癖. ・He looks odd.=He is odd in his appearance. 風さいが変だ. b わけのわからない, 不思議な. ・It's odd (that) she wasn't there. 彼女がそこにいなかったのはおかしい. 2 (二つ一組の)片方の; (一定数の組・双書などの)半端()な, 不ぞろいの. ・an odd glove 手袋の片方. ・an odd pair of shoes 左右不ぞろいの靴. odd volumes [numbers] (そろいの巻・雑誌の)端()本. ・⇒odd lot. ・Coming without my wife, I found myself the odd guest at the party. 妻を連れずに来たのでパーティーでは一人だけ半端な客になってしまった. 3a 余分の; 端数の. ・two dollars and some odd cents 2 ドルとなにがしセント. ・I have some odd change in my pocket. ポケットにいくらか小銭をもっている. ・He made a few odd pounds during the vacation. 休暇中に数ポンドかせいだ. ★(1) 端数のない数に odd を添えて端数のあることを示すにはもとは 500 and 〜 men のような表現法を用いたが, 今はハイフンでつないだ複合形を用いるのが普通: 500-odd men 500 人余りの人 / She is 50-odd years old. 彼女は 50 幾つです / I paid him 30-odd pounds. 彼に 30 ポンドいくら払った. (2) 数詞のあとに単位を表す名詞を置く場合には次のように言う: It cost ten dollars 〜. それは 10 ドルとちょっとだった / a woman of forty (years) 〜 40 幾つの女性. b 〈金など〉残りの, 使い残しの. ・I spent a few odd dollars for entertainment. 娯楽に残りの数ドルを使った. 4a 奇数の; 奇数番号をもつ, 奇数字の (even). odd numbers 奇数. odd months (31 日ある)大の月. ・the odd houses (in a street) (町の)奇数戸番の家々. ・The festival is held in the odd years. 祝祭は奇数年に行われる. ・see every odd page of an album アルバムの奇数ページを 1 枚 1 枚見る. b 【数学】 〈関数が〉奇の. ・⇒odd function. 5a 合間の, 時たまの, たまたまの; 偶然の. ・at odd moments 時たま, ひまひまに. ・at odd times 折にふれて. ・an odd stroke of luck 全くの僥倖(ょうこ). ・I'll see you again some odd day. いずれまたそのうちにお会いしましょう. ・She has the odd drink. 《英》 彼女は時々酒を飲む. b 臨時の (occasional). ・at an odd session 臨時会議で. ・⇒odd job. ・an odd hand 臨時雇い. ・⇒odd man. c 〈上着など〉そろいでない, ふだん着の (casual). 6 断片的な, 細々した, ばらばらの, 雑多な. odd bits of knowledge. ・I found a few odd references to my book. 時たま二, 三私の著書に言及している所を見つけた. 7 かけ離れた, 辺鄙()な (remote). ・in some odd corner どこか人目につかない片隅に. n. (⇒odds). 1 【ゴルフ】 オッド: a [the 〜] (それを打つことで)相手よりスコアが多くなる 1 打. ・play the odd 相手より 1 打多くたたく. b (弱い方のプレーヤーに 1 hole に許す) ハンディキャップの 1 打 (cf. odds 1 b). ・two odds (各 hole) 2 打のハンディキャップ. 2 半端物, 余分な物, 残り者. ・this odd and that end あれやこれや細々した物[事]. dd or [and] ven 「丁か半か」 《一種の当て事遊戯》. c1280》 ON odda- (cf. odda-mar odd man, odda-tala odd number) ← oddi point, triangle < Gmc uzdaz: 三角形の頂点が奇数であることから: cf. OE ord point of a weapon / G Ort place

odd or [and] even🔗🔉

dd or [and] ven 「丁か半か」 《一種の当て事遊戯》.

Odd🔗🔉

Odd /()d | d/ n.Od.

oddball🔗🔉

dd・bll 《米俗》 n. 奇人, 変人, 変わり者, 反骨者. adj. 変な, 風変わりな, 奔放な (eccentric). ・an oddball scheme 型破りな計画. 《1948》 ← ODD+BALL

odd bod🔗🔉

dd bd n. 《英口語》 =oddball. 1955

odd color🔗🔉

dd clor n. 風変わりな[型破りの]毛色をした馬. dd-clored adj.

odd-come-short🔗🔉

dd-cme-shrt n. 《古》 1a (布の)小切れ, 切れっ端. b [pl.] 残りくず. 2odd-come-shortly. 1836

odd-come-shortlies <odd-come-shortly>🔗🔉

dd-cme-shrtly n. (pl. s, odd-come-shortlies) 《古》 近いうち, いずれそのうち. ・one of these odd-come-shortlies 近いうちに. 1738

odd-even nucleus🔗🔉

dd-ven ncleus n. 【物理】 奇偶核《奇数個の陽子と偶数個の中性子とからなる(原子)核; cf. even-even nucleus》. cf. odd-even 《1936》

Odd Fellow🔗🔉

dd Fllow n. オッドフェロー《Independent Order of Odd Fellows (Freemason にならって 18 世紀に英国に創立された秘密共済組合; 略 IOOF) の会員》. 1795

odd fish🔗🔉

dd fsh n. (pl. 〜) 《口語》 =oddball.

odd function🔗🔉

dd fnction n. 【数学】 奇関数《恒等的に f(x)=−f(x) という関係を満足させる関数; cf. even function》.

odd harmonics🔗🔉

dd harmnics n. 【電気】 奇数次調波 (cf. even harmonics).

oddish🔗🔉

dd・ish /- | -d/ adj. 一風変わった. 1705

oddity🔗🔉

odd・i・ty /()i | dti, d-/ n. 1 風変わり, 奇異. oddity of behavior. 2 変わった癖[行動], 奇行 (⇒idiosyncrasy SYN). 3 風変わり[奇妙]なもの; 変人, 奇人. 1713

odd job🔗🔉

dd jb n. [通例 pl.] 雑用, 半端仕事. ・do odd jobs 片手間仕事をする. dd-jbbing n. c1770

odd-jobber🔗🔉

dd-jbber n. (家庭内の修理など)半端な仕事をする臨時雇い, 便利屋 (handy man).

odd-jobman🔗🔉

dd-jb・man /-mn/ n. (pl. -men /-mn/) =odd-jobber.

odd-looking🔗🔉

dd-loking adj. (見た目に)風変わりな, 変な, 奇妙な. 1774

odd-lot🔗🔉

dd-lt adj. 端物()の, 半端物の.

odd lot🔗🔉

dd lt n. 《米》 1 端物, 半端物. 2 【証券】 端株() (cf. round lot). 1897

odd-lotter🔗🔉

dd-lt・ter /-l() | -lt(r/ n. 端株投資[投機]家.

oddly🔗🔉

odd・ly /()dli | d-/ adv. 1 奇妙に(も) (strangely). Oddly (enough), he rejected our proposal. 不思議なことに彼は私たちの提案を断わった. ・behave oddly 妙なふるまいをする. 2 半端()に, 残りとなって, 奇数で. oddly even [odd] 奇数と偶数[奇数]の積《an oddly even [odd] number の略》. 3 ふぞろいに, 不公平に (unevenly). ?c1380

odd man🔗🔉

dd mn n. 1 (賛否同数の時の)決裁投票者, 仲裁者. 2 《英》 a 日雇い[渡り鳥]労働者. b 臨時雇い. 1487-88

odd man [one] out, odd one out🔗🔉

dd mn [ne] ut, dd ne ut n. 1 (pl. odd men out) a 残り鬼で選ばれた[除()けられた]人. b 仲間外れの人; 他の人と溶け合わない人, 偏屈な人. c 異質な物. 2 残り鬼《銭投げなどによってだれか一人を選ぶ[除ける]方法[遊戯]》. 1889

oddment🔗🔉

odd・ment /()dmnt | d-/ n. 1 [通例 pl.] a 残り物; 半端物; (図書のセット物の)端本, ばら; つまらないもの. b ふだん着. c [pl.] =ODDS and ends. 2 風変わりなもの[こと]; 妙なもの[こと]. 3 【印刷】 a [通例 pl.] 《英》 小物《書物で本文以外の部分; 口絵・索引など》. b ばら折丁《丁合い後, 中途半端に余った折丁》. 4 [pl.] 《NZ》 (ばら売りされる)半端物の羊毛. 1796

oddness🔗🔉

dd・ness n. 1 奇妙さ, 奇異. 2 半端()なこと. a1398

odd nucleus🔗🔉

dd ncleus n. 【物理】 奇核《質量数が奇数の原子核; cf. even nucleus》.

odd-odd nucleus🔗🔉

dd-dd ncleus n. 【物理】 奇奇核《奇数個の陽子と奇数個の中性子からなる(原子)核; cf. even-even nucleus》. 1937

odd permutation🔗🔉

dd permuttion n. 【数学】 奇置換《奇数個の互換の合成として表される置換; cf. even permutation》. 1929

odd-pinnate🔗🔉

dd-pnnate adj. 【植物】 〈葉が〉奇数羽状の《先端の小葉が奇数になっているものにいう》. 〜・ly adv. c1890

odd pricing🔗🔉

dd prcing n. 端数価格 (付け[設定]) 《商品に安い印象を与えるため, 100 ドルとせずに 99 ドルとするような価格設定》.

odds🔗🔉

odds /()dz | dz/ n. pl. [通例複数扱い] 1a 優劣[過不足]の差. ・win the race by considerable odds かなりの差をつけてレースに勝つ. b (優劣を対等にするために弱者に与える)有利条件, ハンデ(ィキャップ) (cf. odd n. 1 b). ・give [receive, take] odds ハンディキャップを与える[つけてもらう]. c 賭け率, 歩(), オッズ; 確率. ・lay [give, offer] odds of three to one 1 に対して 3 の歩を与える《勝てば 1 を得るが負ければ 3 を払う》. ・I will lay [give] (you) odds of 7 to 3. 七三で行こう. ・at odds of 7 to 3 七三のオッズで. ・His doctor put the odds against his survival at 100 to 1. 彼の医者はもちこたえる確率は 100 にひとつしかないと言った. d 《米》 恩恵, ひいき. ・I ask no odds of them. 彼らから恩恵は求めない. 2a 見込み, ありそうな公算. ・lengthen [《米》 decrease] the odds on… …の可能性が弱くなる. ・shorten the odds in=《米》 increase the odds on… …の可能性が強くなる, 見込みが高まる. ・It's odds on that… 《口語》 たぶん…だろう. The odds are that he will succeed. 彼は恐らく成功するだろう. ・It is odds that [《古》 but] he will come. 恐らく彼は来るだろう. ・It sounds a bit over the odds. ちょっとありそうもない. ・within the odds どうやら見込みのある, ありそうな. ・⇒by (all [long]) ODDS (1). b 勝算, 勝ち目. ・strive against fearful [heavy] odds 強敵に立ち向かう. ・even the odds 勝ち目は五分である. ・There is no fighting against such odds. そんな強い者と戦っても勝つ見込みはない, 衆寡敵し難いものがある. ・We have fought against longer odds. もっと大勢の敵と戦ったことがある. ・The odds are in his favor [against him]. 彼の方が勝ち[負け]そうだ. ・The odds are 7 to 3. 勝ち目[見込み]は七分三分というところだ. 3a 《英》 [時に単数扱い] 差異. ・It [That] makes [is] no odds. (どっちにしても)大差はない. ・What's the odds? そんなことどうでもいいじゃないか. ・⇒by (all [long]) ODDS (2). b 《古》 不平等, 不均等, 優劣. ・make odds even 不均等をならす. ・Death makes the odds all even. 死は万人を平等にする. aginst ll (the) dds 猛烈な困難[抵抗]にもかかわらず. at dds 相争って, 不和で. ・set a person at odds with another 他の人と争わせる. ・She is now at odds with fate. 彼女は今運命と戦っている. ・They are always at odds about some little thing. 彼らはいつもつまらない事で争っている. by (ll [lng]) dds (1) 恐らく, どう見ても, 十中八九は (in all probability). ・It is by odds the best. 恐らくまずそれが一番よかろう. By all [long] odds it was a heart attack. 死因は恐らく心臓麻痺だったのだろう. (2) 飛び離れて, はるかに, ずっと (by far). ・This is by odds the easier way. この方がずっと容易な方法だ. gve lng dds on [aginst] …の可能性がある[ない]と思う. dds and nds 残り物; 寄せ集め物, がらくた. odds and ends of time ちょっとした[半端()な]時間. odds and ends of information on gardening 園芸についてのこまぎれの知識. ・a brain filled with all kinds of odds and ends いろんなつまらない事が一杯詰まった頭. c1746》 ver the dds 《英口語》 (支払いなどで)予想[必要]以上に[の]; 度を越して, 法外に[な], 不当に[な]. ・I had to pay over the odds for the one I wanted. 欲しいものを手に入れるのに法外な金を払わねばならなかった. shrt [lng] dds 可能性の大きいこと[見込みの薄いこと]. Wht's [Wht're] the dds? 《英口語》 かまうものか, そんなことどうでもいいじゃないか. dds and sds 《英口語》 =odds and ends. dds or vensODD or even. 《1500-20》 (pl.) ← ODD: adj. の名詞用法: cf. news

odds and ends🔗🔉

dds and nds 残り物; 寄せ集め物, がらくた.

odds and sods🔗🔉

dds and sds 《英口語》 =odds and ends.

odds or evens🔗🔉

dds or vensODD or even.

oddside🔗🔉

dd・sde n. 【金属加工】 捨て型《鋳型を平面で分割できないときに用いる型で, 分割線まで埋めたもの; false part, follow board ともいう》. 1836

oddsmaker🔗🔉

dds・mker n. 賭け率を設定する人[業者], オッズ屋. c1949

odds-on🔗🔉

odds-on /()dz()n | dzn←/ adj. 1 五分五分以上の勝目がある. ・an odds-on nominee 成功率の高い被指名者. ・an odds-on favorite 有力な本命馬; ほぼ当選確実の候補者. 2 危険[リスク]の少い, ほぼ大丈夫な; 〈競馬・選挙など〉優勝[当選]しそうな. n. [通例 at 〜 で] 勝味, 勝目. ・He won the game at odds-on. 彼はそのゲームに楽勝した. 《1890》: ⇒odds 2 b: on which odds are laid の意から

odd-sounding🔗🔉

dd-sunding adj. (聞いてみて)変な, 風変わりな. 1670

odd-toed ungulate🔗🔉

dd-ted ngulate n. 【動物】 奇蹄目 (Perissodactyla) の動物《ひづめをもった哺乳類のグループで, ウマ・バク・サイが含まれる; 指の数が 1 または 3》.

odd trick🔗🔉

dd trck n. 【トランプ】 (ホイスト・ブリッジで)規定数 (6) より余分に取ったトリック《ホイストではこの数がそのまま得点の単位となる》. 1897

ode🔗🔉

ode /d | d/ n. 1 (古代ギリシャ劇で)オーイデー, 頌歌(ょう) 《合唱隊が音楽やダンスを伴って歌うための作法のきわめて複雑な詩歌》. ・a choral ode 合唱歌. 2 オード, 賦, 頌《厳粛高雅な思想を荘重な表現を用い, 多く呼び掛けの形式で歌った通例 150 行以下の押韻(時に無韻)の叙情詩》. ・⇒Pindaric ode, Cowleyan ode, Horatian ode. ・Keats's Ode to Autumn キーツの「秋に寄する歌」. ・Wordsworth's Ode to Duty ワーズワースの「義務頌()」. Bok of desbook. 《1589》 F 〜 LL da Gk id, aoid song ← aedein to sing ← IE wed- to speak (Skt vadati he speaks)

-ode🔗🔉

-ode /od | d/ suf. 「…の性質・形状をもった(物)」の意の形容詞・名詞を造る. ・geode, phyllode. Gk -ds -like ← -oeids: ⇒-oid

-ode🔗🔉

-ode /od | d/ 次の意味を表す名詞連結形: 1 「道, 通路」. ・anode, electrode. 2 【電子工学】 「電極 (electrode)」. ・diode. Gk -odoshods way

odea🔗🔉

odea n. odeum, odeon の複数形. L da

-odea🔗🔉

-o・de・a /id-/ 【動物】 (分類学上の名前で) 「…の性質・形状をもった動物」の意の複数名詞連結形. ← NL 〜 ← Gk -ds '-ODE'

Odelia🔗🔉

O・de・lia /odlj, d-, -li-, ()-/ n. オーディーリア《女性名》. ⇒Odile

Odell🔗🔉

O・dell /od()-, ()d/ n. オーデル《男性名》. ← OE wd-hyll woad-hill

Odelsthing <Odelsting>🔗🔉

O・dels・ting /std-; Norw. dlsti/ n. (also O・dels・thing /〜/) (ノルウェー国会の)下院 (cf. Lagting, Storting). Norw. 〜 ← odel noble+ting parliament: cf. odal, thing

Odense🔗🔉

O・den・se /ds-; Dan. 'ns/ n. オーゼンセ《デンマーク Fyn 島北部の港湾都市; H. C. Andersen の生まれた地》.

odea <odeon>🔗🔉

o・de・on /odn, in | d, din/ n. (pl. s, o・de・a /od, id, di/) =odeum.

Odeon🔗🔉

O・de・on /in | d-/ n. オーディオン《英国 Odeon Cinemas Ltd. の所有する映画館》.

Oder🔗🔉

O・der /d(r; G. d/ n. [the 〜] オーダー(川) 《ヨーロッパ中部の川; ドイツとポーランドとの国境をなしバルト海に通じる (903 km); ポーランド語・チェコ語名 Odra》.

Oder-Neisse Line🔗🔉

der-Nisse Lne n. [the 〜] オーダーナイセ線《現在のポーランドとドイツとの国境線 (Oder 川と Neisse 川に沿う); ポツダム協定によって規定され, 1950 年に旧東ドイツ・ポーランドは最終的国境線とし, 1970 年に旧西ドイツもこれを認めた》.

-odes🔗🔉

-odes /diz | -/ 【生物】 (分類学上の属名に用いて) 「…に似た動物[植物]」の意の名詞連結形. ・Goniodes. ← NL 〜 ← Gk-ds '-ODE'

Odesa <Odessa🔗🔉

O・des・sa /ods()-; Ukr. odsa, Russ. ads/ n. (also O・de・sa /〜/) オデッサ《黒海に面するウクライナ共和国の港湾都市》.

Odessa🔗🔉

O・des・sa /ods()-/ n. オデッサ《米国 Texas 州中西部の都市》.

Odets, Clifford🔗🔉

O・dets /odts | -/, Clifford n. オデッツ《1906-63; 米国の劇作家; Waiting for Lefty (1935)》.

Odette🔗🔉

O・dette /odt | -; F. dt/ n. 1 オデット《女性名》. 2 オデット(姫) 《Tschaikovsky 作曲の Swan Lake 「白鳥の湖」の女主人公の名》. F 〜 (dim.) ← ODILE: ⇒-ette

odea <odeum>🔗🔉

o・de・um /odm, im | dm, dim/ n. (pl. s, -de・a /od, iud, di/) 1 (古代ギリシャ・ローマの)奏楽堂, オーディーアム. 2 音楽堂; 劇場. 《1603》 L dum Gk ideon music hall ← id singing: ⇒ode

odic🔗🔉

od・ic /k | d-/ adj. オーイデー[オード] (ode) の[に関する, 風の]. odic stanzas. 1863

odic🔗🔉

od・ic /()k, - | d-/ adj. オッド (od) の[に関する].

odiferous🔗🔉

o・dif・er・ous /odf()rs | -/ adj.odoriferous. a1500

Odile🔗🔉

O・dile /od-/ n. オーディール《女性名; 異形 Odette, Odille, Odilla, Ottilia, Ottilie》. F 〜 G Odila 《原義》 (girl of) the father land

Odilla🔗🔉

O・dil・la /odl-/ n. オーディラ《女性名》.

Odin🔗🔉

O・din /dn, -ddn/ n. 【北欧神話】 オーディン《万物の神で戦争・死・詩歌・魔法・知能などを司る最高神; cf. Wodan》. ON inn: cf. OE Woden / G Wotan

odious🔗🔉

o・di・ous /is | d-/ adj. 憎悪を起こさせる[に価する], 憎らしい, いやな (⇒hateful SYN); いやらしい, いやでたまらない (repulsive). ・Comparisons are odious. 《諺》 (人と)比較(されるの)はいやなもの. 〜・ly adv. 〜・ness n. c1384》 OF 〜. odieus (F odieux) L odisus hateful ← odium (↓): ⇒-ous

研究社新英和大辞典Odで始まるの検索結果 1-79もっと読み込む