複数辞典一括検索+![]()
![]()
new🔗⭐🔉
new /n
, nj
| nj
/→
adj. (〜・er; 〜・est)
1a 新しい, 新たに現れた[できた], 新規の.
・a new book, building, idea, etc.
・the new supplement 新補遺.
・⇒new face.
・Nothing [There is nothing] new under the sun. 《諺》 日の下に新しきものなし, どんな物[事]にももとがある (cf. Eccles 1: 9).
・What's new?=Anything new? どうです, 調子は《親しい人同士の挨拶(あいさつ)》.
・New lords, new laws. 《諺》 領主が変われば掟(おきて)も変わる.
b [the 〜; 名詞的に] 新しいもの.
・Ring out the old, ring in the new. 古きを打ち出し, 新しきを打ち入れよ《Tennyson, In Memoriam》.
2a 初めて発見された, 初めて知った.
・a new planet, element, etc.
b 〈階級・家族など〉新興の; 新種の, 改良種の.
・the new aristocracy 新興貴族.
3 新しく手に入れた; 初めて使う, まだ使ってない, さらの (unused) (cf. shabby); 〈土地が〉未開墾の, 新開の.
・a new carpet, house, towel, etc.
・a new suit of clothes 新調の服.
・It is as good as new. それは新品同様だ.
・New brooms sweep clean. 《諺》 買いたてのほうきはきれいに掃ける, 新任者は改革に熱心 (cf. 「今参り二十日」).
4a 新任の, 今度の.
・the new bishop, Cabinet, servant, teacher, etc.
b 新たに始まる, 次の (succeeding).
・a new chapter.
・begin a new game.
5 新鮮な, できたての, 取りたての.
・new milk, potatoes, wine, etc.
6 [通例 the 〜] 現代[近代]的な, 当世風な, 新流行の (modern).
・the new linguistics 新言語学.
・the new theater 新劇.
・⇒New Criticism, new woman, etc.
7 (肉体的・精神的に)一新した, 更正した.
・lead a new life (これまでの習慣などをやめて)新しい生活にはいる.
・The holiday has made a new man of me. 休暇のおかげで元気がよみがえった.
・⇒new man.
8 [N-] (言語史で)
a 近代の; 近代後期の (Modern).
・⇒New High German, New English.
b 〈古典語など〉現代に行われる.
・⇒New Latin.
9a 〈人・動物が〉 〔…に〕まだ慣れない, 経験のない, 新参の (inexperienced) 〔to, at〕.
・I am new to the work. その仕事にまだ新米です.
・She is perfectly new to life. 全く世間知らずだ.
・The horse is new to harness [the saddle]. その馬はまだ馬具[鞍(くら)]に慣れていない.
・They were new at the business. 彼らはその仕事は初めてだった.
・He is new from the country. 田舎から出て来たてだ.
b 〈物が〉 〔…に〕耳新しい (novel), 初めての, 慣れない (unfamiliar) 〔to〕.
・The work is new to me. その仕事は私には初めてです.
・The information was new to him. それは彼には初耳だった.
・An old dog cannot learn new tricks. 《諺》 年をとってからは新しいことは覚えられない.
as [like] n
w (中古品などについて)新品同然で.
・The furniture offered for sale was all as new. 売りに出されている家具類はみな新品同様のものばかりだった.
adv. [複合語の第 1 構成素として] 新しく, 新たに (newly); 最近に, 近ごろ (recently).
・⇒new-blown, newborn, new-married, new-mint, etc.
n. 《豪》 新参者, 初心者 (novice).
〜・ness n.
OE n
we, n
owe < Gmc
newjaz (Du. nieuw / G neu) < IE
newo- new (L novus / Gk n
(w)os)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 新しい:
new 「新しい」を意味する一般的な語: new timetable 新しい時刻表.
fresh 新鮮さを失っていない: fresh eggs 新鮮な卵 / a fresh memory 生々しい記憶.
novel 新しく珍奇な: a novel dress 新奇なドレス.
recent 時期的につい先ごろの: a guide book for recent mothers 新しく母親になった人のためのガイドブック.
hot くだけた表現で, ニュースなどが最新で新しい: hot news 最新のニュース.
newfangled 軽蔑的な意味合いで, 物や思想などが新しいがあまりよくない: newfangled ideas 新奇な考え.
modern 人や物が現代に属する, 特に現代の特徴を有する: modern music 現代音楽.
modernistic 軽蔑的な意味合いで, 現代的だが永続性がない: modernistic art 現代的な芸術.
original 新しくてその種で最初の: an original plan 初めての計画.
ANT old.
――――――――――――――――――――――――――――――

, nj
| nj
/→
adj. (〜・er; 〜・est)
1a 新しい, 新たに現れた[できた], 新規の.
・a new book, building, idea, etc.
・the new supplement 新補遺.
・⇒new face.
・Nothing [There is nothing] new under the sun. 《諺》 日の下に新しきものなし, どんな物[事]にももとがある (cf. Eccles 1: 9).
・What's new?=Anything new? どうです, 調子は《親しい人同士の挨拶(あいさつ)》.
・New lords, new laws. 《諺》 領主が変われば掟(おきて)も変わる.
b [the 〜; 名詞的に] 新しいもの.
・Ring out the old, ring in the new. 古きを打ち出し, 新しきを打ち入れよ《Tennyson, In Memoriam》.
2a 初めて発見された, 初めて知った.
・a new planet, element, etc.
b 〈階級・家族など〉新興の; 新種の, 改良種の.
・the new aristocracy 新興貴族.
3 新しく手に入れた; 初めて使う, まだ使ってない, さらの (unused) (cf. shabby); 〈土地が〉未開墾の, 新開の.
・a new carpet, house, towel, etc.
・a new suit of clothes 新調の服.
・It is as good as new. それは新品同様だ.
・New brooms sweep clean. 《諺》 買いたてのほうきはきれいに掃ける, 新任者は改革に熱心 (cf. 「今参り二十日」).
4a 新任の, 今度の.
・the new bishop, Cabinet, servant, teacher, etc.
b 新たに始まる, 次の (succeeding).
・a new chapter.
・begin a new game.
5 新鮮な, できたての, 取りたての.
・new milk, potatoes, wine, etc.
6 [通例 the 〜] 現代[近代]的な, 当世風な, 新流行の (modern).
・the new linguistics 新言語学.
・the new theater 新劇.
・⇒New Criticism, new woman, etc.
7 (肉体的・精神的に)一新した, 更正した.
・lead a new life (これまでの習慣などをやめて)新しい生活にはいる.
・The holiday has made a new man of me. 休暇のおかげで元気がよみがえった.
・⇒new man.
8 [N-] (言語史で)
a 近代の; 近代後期の (Modern).
・⇒New High German, New English.
b 〈古典語など〉現代に行われる.
・⇒New Latin.
9a 〈人・動物が〉 〔…に〕まだ慣れない, 経験のない, 新参の (inexperienced) 〔to, at〕.
・I am new to the work. その仕事にまだ新米です.
・She is perfectly new to life. 全く世間知らずだ.
・The horse is new to harness [the saddle]. その馬はまだ馬具[鞍(くら)]に慣れていない.
・They were new at the business. 彼らはその仕事は初めてだった.
・He is new from the country. 田舎から出て来たてだ.
b 〈物が〉 〔…に〕耳新しい (novel), 初めての, 慣れない (unfamiliar) 〔to〕.
・The work is new to me. その仕事は私には初めてです.
・The information was new to him. それは彼には初耳だった.
・An old dog cannot learn new tricks. 《諺》 年をとってからは新しいことは覚えられない.
as [like] n
w (中古品などについて)新品同然で.
・The furniture offered for sale was all as new. 売りに出されている家具類はみな新品同様のものばかりだった.
adv. [複合語の第 1 構成素として] 新しく, 新たに (newly); 最近に, 近ごろ (recently).
・⇒new-blown, newborn, new-married, new-mint, etc.
n. 《豪》 新参者, 初心者 (novice).
〜・ness n.
OE n
we, n
owe < Gmc
newjaz (Du. nieuw / G neu) < IE
newo- new (L novus / Gk n
(w)os)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 新しい:
new 「新しい」を意味する一般的な語: new timetable 新しい時刻表.
fresh 新鮮さを失っていない: fresh eggs 新鮮な卵 / a fresh memory 生々しい記憶.
novel 新しく珍奇な: a novel dress 新奇なドレス.
recent 時期的につい先ごろの: a guide book for recent mothers 新しく母親になった人のためのガイドブック.
hot くだけた表現で, ニュースなどが最新で新しい: hot news 最新のニュース.
newfangled 軽蔑的な意味合いで, 物や思想などが新しいがあまりよくない: newfangled ideas 新奇な考え.
modern 人や物が現代に属する, 特に現代の特徴を有する: modern music 現代音楽.
modernistic 軽蔑的な意味合いで, 現代的だが永続性がない: modernistic art 現代的な芸術.
original 新しくてその種で最初の: an original plan 初めての計画.
ANT old.
――――――――――――――――――――――――――――――
new Adam🔗⭐🔉
New Age, n- a-🔗⭐🔉
N
w
ge, n- a-
n.
1 ニューエイジ《1980 年代以降の新しい思想的潮流; 西洋の合理主義的価値観・文化を批判し, 宗教・哲学・医学・環境・占星術などの分野で生じた全体論的・精神主義的傾向を指す》.
・the New Age movement ニューエイジ運動.
2 (also N
w
ge M
sic) ニューエイジ(ミュージック) 《クラシック・ジャズ・ロック・民族音楽などの要素を混合し, シンセサイザーやアコースティック楽器を主体として自然回帰などの癒しの感覚を表現した, 新しいタイプのイージーリスニング音楽; 1980 年代米国で生まれた》.
1971
w
ge, n- a-
n.
1 ニューエイジ《1980 年代以降の新しい思想的潮流; 西洋の合理主義的価値観・文化を批判し, 宗教・哲学・医学・環境・占星術などの分野で生じた全体論的・精神主義的傾向を指す》.
・the New Age movement ニューエイジ運動.
2 (also N
w
ge M
sic) ニューエイジ(ミュージック) 《クラシック・ジャズ・ロック・民族音楽などの要素を混合し, シンセサイザーやアコースティック楽器を主体として自然回帰などの癒しの感覚を表現した, 新しいタイプのイージーリスニング音楽; 1980 年代米国で生まれた》.
1971
New Age traveller🔗⭐🔉
N
w
ge tr
veller
n. [通例 pl.] ニューエイジの旅人《英国で一般社会の価値観を拒絶してトレーラーハウスなどで各地を転々とする人》.
1986
w
ge tr
veller
n. [通例 pl.] ニューエイジの旅人《英国で一般社会の価値観を拒絶してトレーラーハウスなどで各地を転々とする人》.
1986
New American Bible🔗⭐🔉
N
w Am
rican B
ble
n. [the 〜] 新訳アメリカ聖書《カトリック系の学者たちによって訳された原語に基づく英語訳聖書; 1970 年出版; 略 NAB》.
w Am
rican B
ble
n. [the 〜] 新訳アメリカ聖書《カトリック系の学者たちによって訳された原語に基づく英語訳聖書; 1970 年出版; 略 NAB》.
Newark🔗⭐🔉
New・ark /n

k, nj
- | nj

k/
n. ニュアーク:
1 イングランド Nottinghamshire 州東部の都市.
2 米国 New Jersey 州北東部にある同州最大の都市.
ME Newerc 《原義》 'new work (=castle)': cf. Newcastle


k, nj
- | nj

k/
n. ニュアーク:
1 イングランド Nottinghamshire 州東部の都市.
2 米国 New Jersey 州北東部にある同州最大の都市.
ME Newerc 《原義》 'new work (=castle)': cf. Newcastle
Newark charging system🔗⭐🔉
N
wark ch
rging s
stem
n. [the 〜] 【図書館】 ニュアーク式貸出法《図書館の図書貸出方法の一つ; ブックポケット中のブックカードを貸出券とさしかえ, 前者は図書館が, 後者は利用者が保管する方法》.
1910
wark ch
rging s
stem
n. [the 〜] 【図書館】 ニュアーク式貸出法《図書館の図書貸出方法の一つ; ブックポケット中のブックカードを貸出券とさしかえ, 前者は図書館が, 後者は利用者が保管する方法》.
1910
New Australia🔗⭐🔉
N
w Austr
lia
n. 新オーストラリア《William Lane が 1893 年にパラグアイに社会主義に基づいて開いたコロニー》.
w Austr
lia
n. 新オーストラリア《William Lane が 1893 年にパラグアイに社会主義に基づいて開いたコロニー》.
New Australian🔗⭐🔉
N
w Austr
lian
n. 《豪》 オーストラリアの新移民《特にヨーロッパ人》.
w Austr
lian
n. 《豪》 オーストラリアの新移民《特にヨーロッパ人》.
New Bedford🔗⭐🔉
N
w B
dford
n. ニューベッドフォード《米国 Massachusetts 州南東部の港市; もと捕鯨基地》.
William Russell, Duke of Bedford (1639-83) にちなむ
w B
dford
n. ニューベッドフォード《米国 Massachusetts 州南東部の港市; もと捕鯨基地》.
William Russell, Duke of Bedford (1639-83) にちなむ
Newbery Medal🔗⭐🔉
N
w・ber・y M
dal /n
b
ri-, nj
- | nj
b(
)ri-/
n. [the 〜] ニューベリ賞《米国の児童文学賞; 1921 年創設; cf. Carnegie Medal》.
← John Newbery (1713-67: 英国の児童図書出版者)
w・ber・y M
dal /n
b
ri-, nj
- | nj
b(
)ri-/
n. [the 〜] ニューベリ賞《米国の児童文学賞; 1921 年創設; cf. Carnegie Medal》.
← John Newbery (1713-67: 英国の児童図書出版者)
newbie🔗⭐🔉
new・bie /n
bi, nj
- | nj
-/
n. (コンピューターやインターネットなどの)初心者, 新米.
《1970》 ← NEW: -bie は freebie などとの類推か

bi, nj
- | nj
-/
n. (コンピューターやインターネットなどの)初心者, 新米.
《1970》 ← NEW: -bie は freebie などとの類推か
new biology🔗⭐🔉
n
w bi
logy
n. 新生物学 (molecular biology).
w bi
logy
n. 新生物学 (molecular biology).
new birth🔗⭐🔉
new-blown🔗⭐🔉
n
w-bl
wn
adj. 咲きたての.
w-bl
wn
adj. 咲きたての.
Newbolt, Sir Henry (John)🔗⭐🔉
New・bolt /n
bo
t, nj
- | nj
b

t/, Sir Henry (John)
n. ニューボウルト《1862-1938; 英国の詩人・愛国歌作者; Admirals All (1897)》.

bo
t, nj
- | nj
b

t/, Sir Henry (John)
n. ニューボウルト《1862-1938; 英国の詩人・愛国歌作者; Admirals All (1897)》.
newborn🔗⭐🔉
new・born /n
b
n, nj
- | nj
b
n←/
adj.
1 生まれたばかりの, 生まれたての.
・a newborn baby.
2 生まれ変わった, 再び生まれた, 新生の; 改心した.
・a newborn hope 新たな希望.
n. (pl. 〜, 〜s) 新生児.
a1325

b
n, nj
- | nj
b
n←/
adj.
1 生まれたばかりの, 生まれたての.
・a newborn baby.
2 生まれ変わった, 再び生まれた, 新生の; 改心した.
・a newborn hope 新たな希望.
n. (pl. 〜, 〜s) 新生児.
a1325
New Britain🔗⭐🔉
N
w Br
tain
n.
1 ニューブリテン(市) 《米国 Connecticut 州中部の都市》.
2 ニューブリテン(島) 《南太平洋 Bismarck 諸島中の最大の島; 面積 36,500 km2; 主都 Rabaul》.
w Br
tain
n.
1 ニューブリテン(市) 《米国 Connecticut 州中部の都市》.
2 ニューブリテン(島) 《南太平洋 Bismarck 諸島中の最大の島; 面積 36,500 km2; 主都 Rabaul》.
New Brunswick🔗⭐🔉
N
w Br
nswick
n. ニューブランズウィック:
1 カナダ南東部の州, 米国 Maine 州の東部に接する; 面積 73,437 km2, 州都 Fredericton; 略 NB.
2 米国 New Jersey 州中部の都市.
George II, Duke of Brunswick にちなむ
w Br
nswick
n. ニューブランズウィック:
1 カナダ南東部の州, 米国 Maine 州の東部に接する; 面積 73,437 km2, 州都 Fredericton; 略 NB.
2 米国 New Jersey 州中部の都市.
George II, Duke of Brunswick にちなむ
newbuild <newbuilding>🔗⭐🔉
n
w・bu
lding
n.
1 (also n
w・bu
ld) 新しく建造された船舶, 新建造船.
2 造船.
w・bu
lding
n.
1 (also n
w・bu
ld) 新しく建造された船舶, 新建造船.
2 造船.
new-built🔗⭐🔉
n
w-bu
lt
adj. 新築の.
1593-94
w-bu
lt
adj. 新築の.
1593-94
Newburg🔗⭐🔉
New・burg /n
b
g, nj
- | nj
b
g/
adj. (also New・burgh /〜/) ニューバーグ風の《クリーム・バター・卵黄・シェリー酒などで作ったソースを用いた料理にいう》. ★通例, 魚や貝の名のあとにつけて用いる.
・shrimp Newburg.
《1902》 《変形》 ← Nenburg (このソースの考案を依頼した顧客の名?)

b
g, nj
- | nj
b
g/
adj. (also New・burgh /〜/) ニューバーグ風の《クリーム・バター・卵黄・シェリー酒などで作ったソースを用いた料理にいう》. ★通例, 魚や貝の名のあとにつけて用いる.
・shrimp Newburg.
《1902》 《変形》 ← Nenburg (このソースの考案を依頼した顧客の名?)
Newburgh🔗⭐🔉
New・burgh /n
b
g, nj
- | nj
(
)r
/
n. ニューバーグ《米国 New York 州南東部, Hudson 河畔の都市》.
スコットランドの地名にちなむ: ⇒burgh

b
g, nj
- | nj
(
)r
/
n. ニューバーグ《米国 New York 州南東部, Hudson 河畔の都市》.
スコットランドの地名にちなむ: ⇒burgh
Newby, (George) Eric🔗⭐🔉
New・by /n
bi, nj
- | nj
-/, (George) Eric
ニュービー《1919- ; 英国の旅行作家》.

bi, nj
- | nj
-/, (George) Eric
ニュービー《1919- ; 英国の旅行作家》.
New Caledonia🔗⭐🔉
N
w Caled
nia
n. ニューカレドニア:
1 オーストラリアの東方約 1,300 km の南西太平洋上の島; 面積 16,120 km2.
2 New Caledonia 島および他の小島を含むフランスの海外県; もと囚人流刑地; 面積 19,100 km2, 県都 Noum
a.
1774 年に Captain Cook が, スコットランドの海岸線に似ているのにちなんで命名
w Caled
nia
n. ニューカレドニア:
1 オーストラリアの東方約 1,300 km の南西太平洋上の島; 面積 16,120 km2.
2 New Caledonia 島および他の小島を含むフランスの海外県; もと囚人流刑地; 面積 19,100 km2, 県都 Noum
a.
1774 年に Captain Cook が, スコットランドの海岸線に似ているのにちなんで命名
new candle🔗⭐🔉
n
w c
ndle
n. 新燭《古い光度の単位; 燭 (candle) に対し, 新しい光度の単位 candela のことをいう; 現在この語は用いない》.
w c
ndle
n. 新燭《古い光度の単位; 燭 (candle) に対し, 新しい光度の単位 candela のことをいう; 現在この語は用いない》.
New Castile🔗⭐🔉
N
w Cast
le
n. 新カスティリャ, カステリヤ ラ ヌエバ《スペイン中部の地方; 面積 72,363 km2; スペイン語名 Castilla la Nueva /-la nw
ba/; ⇒Castile 1》.
w Cast
le
n. 新カスティリャ, カステリヤ ラ ヌエバ《スペイン中部の地方; 面積 72,363 km2; スペイン語名 Castilla la Nueva /-la nw
ba/; ⇒Castile 1》.
Newcastle1🔗⭐🔉
New・cas・tle1 /n
k
s
, nj
- | nj
k
s
/ ★現地の発音は /nju
k
s
/.
n. ニューカースル《イングランド北東部, Tyne 川に臨む港市; 造船業の中心地; 石炭の積み出し港; Newcastle-upon-Tyne ともいう》.
c
rry c
als to N
wcastle ⇒coal 成句.
《なぞり》 ← L Novum Castellum new castle

k
s
, nj
- | nj
k
s
/ ★現地の発音は /nju
k
s
/.
n. ニューカースル《イングランド北東部, Tyne 川に臨む港市; 造船業の中心地; 石炭の積み出し港; Newcastle-upon-Tyne ともいう》.
c
rry c
als to N
wcastle ⇒coal 成句.
《なぞり》 ← L Novum Castellum new castle
Newcastle2🔗⭐🔉
New・cas・tle2 /n
k
s
, nj
- | nj
k
s
/
n. ニューカースル《オーストラリア New South Wales 州東岸の港市》.

k
s
, nj
- | nj
k
s
/
n. ニューカースル《オーストラリア New South Wales 州東岸の港市》.
New Castle🔗⭐🔉
N
w C
stle
n. ニューキャッスル:
1 米国 Pennsylvania 州西部の都市.
2 米国 Indiana 州東部の都市.
w C
stle
n. ニューキャッスル:
1 米国 Pennsylvania 州西部の都市.
2 米国 Indiana 州東部の都市.
Newcastle disease🔗⭐🔉
N
wcastle dis
ase
n. 【獣医】 ニューカースル病《鳥類のウイルス病で, 特に鶏にその被害が多い; アジア型とアメリカ型があり, 前者は斃死(へいし)率 100%, 後者は呼吸器症状・神経症状を主徴として病勢は弱い; (avian) pneumoencephalitis ともいい, 前者は Ranikhet disease ともいう》.
《1927》 ← NEWCASTLE1: この地方で流行した際に報告されたことから
wcastle dis
ase
n. 【獣医】 ニューカースル病《鳥類のウイルス病で, 特に鶏にその被害が多い; アジア型とアメリカ型があり, 前者は斃死(へいし)率 100%, 後者は呼吸器症状・神経症状を主徴として病勢は弱い; (avian) pneumoencephalitis ともいい, 前者は Ranikhet disease ともいう》.
《1927》 ← NEWCASTLE1: この地方で流行した際に報告されたことから
Newcastle-under-Lyme🔗⭐🔉
N
wcastle-under-L
me /-l
m/
n. ニューカースルアンダライム《イングランド中部 Staffordshire 州北西部の都市; Stoke-on Trent の西に隣接する》.
cf. lyme elm wood (
Celt.); under は near の意
wcastle-under-L
me /-l
m/
n. ニューカースルアンダライム《イングランド中部 Staffordshire 州北西部の都市; Stoke-on Trent の西に隣接する》.
cf. lyme elm wood (
Celt.); under は near の意
new chum🔗⭐🔉
n
w ch
m
n. 《豪》 新入り; (特に, 英本国からオーストラリアヘの)新移民.
w ch
m
n. 《豪》 新入り; (特に, 英本国からオーストラリアヘの)新移民.
New Church🔗⭐🔉
N
w Ch
rch
n. [the 〜] 新教会《New Jerusalem Church の通称》.
w Ch
rch
n. [the 〜] 新教会《New Jerusalem Church の通称》.
New Code🔗⭐🔉
new-coined🔗⭐🔉
n
w-c
ined
adj. 〈貨幣・語句など〉新造の.
1598
w-c
ined
adj. 〈貨幣・語句など〉新造の.
1598
New College🔗⭐🔉
N
w C
llege
n. ニューカレッジ《Oxford 大学の古い学寮の一つ; 1379 年創立》.
w C
llege
n. ニューカレッジ《Oxford 大学の古い学寮の一つ; 1379 年創立》.
Newcomb, Simon🔗⭐🔉
New・comb /n
k
m, nj
- | nj
-/, Simon
n. ニューカム《1835-1909; カナダ生まれの米国の天文学者》.

k
m, nj
- | nj
-/, Simon
n. ニューカム《1835-1909; カナダ生まれの米国の天文学者》.
newcome🔗⭐🔉
n
w・c
me
adj. 新着の, 新来の, 新参の.
ME newcum < OE n
we cumen (p.p.)
w・c
me
adj. 新着の, 新来の, 新参の.
ME newcum < OE n
we cumen (p.p.)
New Comedy🔗⭐🔉
N
w C
medy
n. 新喜劇《紀元前 4 世紀の終わりころ起こったギリシャ喜劇; 当時のアテナイの市民生活を題材にしたもの; 代表的作者は Menander》.
1589
w C
medy
n. 新喜劇《紀元前 4 世紀の終わりころ起こったギリシャ喜劇; 当時のアテナイの市民生活を題材にしたもの; 代表的作者は Menander》.
1589
Newcomen, Thomas🔗⭐🔉
New・com・en /nu
k
m
n, nju
- | nju
-/, Thomas
n. ニューカメン《1663-1729; 英国の機械技師; 水揚げ蒸気ポンプの発明者》.
k
m
n, nju
- | nju
-/, Thomas
n. ニューカメン《1663-1729; 英国の機械技師; 水揚げ蒸気ポンプの発明者》.
newcomer🔗⭐🔉
new・com・er /n
k
m
, nj
- | nj
k
m
(r/
n. 新来者, 新参者, 新顔《事物にも用いる》.
・a newcomer in the country, to the city, etc.
c1450

k
m
, nj
- | nj
k
m
(r/
n. 新来者, 新参者, 新顔《事物にも用いる》.
・a newcomer in the country, to the city, etc.
c1450
New Commonwealth🔗⭐🔉
N
w C
mmonwealth
n. [the 〜; 集合的] 新英連邦《第二次大戦以後に独立した英連邦加盟諸国の呼称; それ以前の白人諸国に対し非白人・多民族の共同体; cf. Commonwealth of Nations》.
1960
w C
mmonwealth
n. [the 〜; 集合的] 新英連邦《第二次大戦以後に独立した英連邦加盟諸国の呼称; それ以前の白人諸国に対し非白人・多民族の共同体; cf. Commonwealth of Nations》.
1960
new covenant🔗⭐🔉
n
w c
venant
n. [the 〜]
1 【神学】 新約《イエスキリストによって成就された神と人間との間の新しい救いの契約; キリスト教の解釈で, 律法によらず恩寵により, 部族よりも個人と神との間に交わされる》.
2 [N- C-] 新約聖書 (New Testament).
w c
venant
n. [the 〜]
1 【神学】 新約《イエスキリストによって成就された神と人間との間の新しい救いの契約; キリスト教の解釈で, 律法によらず恩寵により, 部族よりも個人と神との間に交わされる》.
2 [N- C-] 新約聖書 (New Testament).
New Critic, n- c-🔗⭐🔉
N
w Cr
tic, n- c-
n. 【文学】 新批評家.
w Cr
tic, n- c-
n. 【文学】 新批評家.
New Critical <New Criticism, n- c->🔗⭐🔉
N
w Cr
ticism, n- c-
n. [通例 the 〜] 【文学】 新批評, ニュークリティシズム《歴史的批評・社会(学)的批評に対して, 文学の審美的な面を重んじる批評態度で, 個々の作品の形象・シンボルなどの要素の分析に主眼をおく; 米国の Cleanth Brooks, J. C. Ransom, Allen Tate, R. P. Warren などがその代表者》. 《1941》
N
w Cr
tical, n- c- adj.
w Cr
ticism, n- c-
n. [通例 the 〜] 【文学】 新批評, ニュークリティシズム《歴史的批評・社会(学)的批評に対して, 文学の審美的な面を重んじる批評態度で, 個々の作品の形象・シンボルなどの要素の分析に主眼をおく; 米国の Cleanth Brooks, J. C. Ransom, Allen Tate, R. P. Warren などがその代表者》. 《1941》
N
w Cr
tical, n- c- adj.
New Deal🔗⭐🔉
N
w D
al
n. [the 〜] ニューディール (政策) 《米国民主党進歩派の主義, 特に F. D. Roosevelt 大統領が 1933 年経済復興と社会保障を増進するために採った新政策》.
N
w D
al・ish adj.
1932
w D
al
n. [the 〜] ニューディール (政策) 《米国民主党進歩派の主義, 特に F. D. Roosevelt 大統領が 1933 年経済復興と社会保障を増進するために採った新政策》.
N
w D
al・ish adj.
1932
New Dealer🔗⭐🔉
N
w D
al・er /-l
| -l
(r/
n. ニューディール支持者; F. D. Roosevelt 大統領の支持者.
w D
al・er /-l
| -l
(r/
n. ニューディール支持者; F. D. Roosevelt 大統領の支持者.
New Dealism🔗⭐🔉
N
w D
al・ism /-l
z
/
n. ニューディール主義[政策].
1939
w D
al・ism /-l
z
/
n. ニューディール主義[政策].
1939
New Delhi🔗⭐🔉
N
w D
lhi
n. ニューデリー《インド北部 Delhi 地方の都市, インド共和国の首都》.
w D
lhi
n. ニューデリー《インド北部 Delhi 地方の都市, インド共和国の首都》.
New Democratic Party🔗⭐🔉
N
w Democr
tic P
rty
n. [the 〜] (カナダの)新民主党《社会民主主義政党; 略 NDP》.
w Democr
tic P
rty
n. [the 〜] (カナダの)新民主党《社会民主主義政党; 略 NDP》.
Newdigate, Sir Roger🔗⭐🔉
New・di・gate /n


ge
t, -g
t, nj
- | nj
d
-/, Sir Roger
n. ニューディゲート《1719-1806; 英国の好古家; Newdigate Prize の創設者; 称号 5th Baronet》.



ge
t, -g
t, nj
- | nj
d
-/, Sir Roger
n. ニューディゲート《1719-1806; 英国の好古家; Newdigate Prize の創設者; 称号 5th Baronet》.
Newdigate Prize🔗⭐🔉
N
wdigate Pr
ze
n. [the 〜] ニューディゲート賞《Oxford 大学在学生から募集した英語の詩の最優秀作品に毎年与えられる》.
《1856》 ← R. Newdigate
wdigate Pr
ze
n. [the 〜] ニューディゲート賞《Oxford 大学在学生から募集した英語の詩の最優秀作品に毎年与えられる》.
《1856》 ← R. Newdigate
new drug🔗⭐🔉
n
w dr
g
n. 【薬学】 新薬《安全性や有効性がまだ専門家に公式に認められていない》.
c1951
w dr
g
n. 【薬学】 新薬《安全性や有効性がまだ専門家に公式に認められていない》.
c1951
New Economic Policy🔗⭐🔉
N
w Econ
mic P
licy
n. [the 〜] 新経済政策, ネップ《1921-27 年にソ連政府が戦時の共産主義的非常対策に代えて採用した政策; 小工場の個人所有を許し, 個人の商業活動を合法化し, 賃金制度を復活させた; 略 NEP》.
《なぞり》 ← Russ. Novaya Ekonomicheskaya Politika
w Econ
mic P
licy
n. [the 〜] 新経済政策, ネップ《1921-27 年にソ連政府が戦時の共産主義的非常対策に代えて採用した政策; 小工場の個人所有を許し, 個人の商業活動を合法化し, 賃金制度を復活させた; 略 NEP》.
《なぞり》 ← Russ. Novaya Ekonomicheskaya Politika
new economics🔗⭐🔉
n
w econ
mics
n. [the 〜] 新経済学(説) 《ケインズ (Keynes) 経済学説の論理的発展で, 適切な金融財政政策の組合わせによる経済運営を行う; 米国の Kennedy および Johnson 政権が採用》.
1928
w econ
mics
n. [the 〜] 新経済学(説) 《ケインズ (Keynes) 経済学説の論理的発展で, 適切な金融財政政策の組合わせによる経済運営を行う; 米国の Kennedy および Johnson 政権が採用》.
1928
New Egyptian🔗⭐🔉
N
w Eg
ptian
n.
1 コプト語 (Coptic).
2 新エジプト語《1600-1500 b.c. ごろ用いられた》.
w Eg
ptian
n.
1 コプト語 (Coptic).
2 新エジプト語《1600-1500 b.c. ごろ用いられた》.
newel🔗⭐🔉
new・el /n


, nj
- | nj
-/
n. 【建築】
1 (らせん階段の中心となる)親柱, 軸柱.
・⇒hollow newel, solid newel.
2 (階段の最上または最下部の)欄干柱, 親柱.
《1362》 nowell
OF nouel, noel (F noyau) kernel < VL n
dellu(m) (dim.) ← L n
dus knot (⇒node)



, nj
- | nj
-/
n. 【建築】
1 (らせん階段の中心となる)親柱, 軸柱.
・⇒hollow newel, solid newel.
2 (階段の最上または最下部の)欄干柱, 親柱.
《1362》 nowell
OF nouel, noel (F noyau) kernel < VL n
dellu(m) (dim.) ← L n
dus knot (⇒node)
Newell🔗⭐🔉
Newell /n


, nj
- | nj
-/
n. ニューエル《男性名; 異形 Newall》.
OE N
we-heall 《原義》 (dweller at) the new hall
《変形》 ← NOEL2



, nj
- | nj
-/
n. ニューエル《男性名; 異形 Newall》.
OE N
we-heall 《原義》 (dweller at) the new hall
《変形》 ← NOEL2
newel post🔗⭐🔉
newel stair🔗⭐🔉
n
wel st
ir
n. (親柱をもつ)らせん階段.
1667
wel st
ir
n. (親柱をもつ)らせん階段.
1667
New Empire🔗⭐🔉
New England🔗⭐🔉
N
w
ngland
n. ニューイングランド:
1 米国北東部地方; Connecticut, Massachusetts, Rhode Island, Vermont, New Hampshire, Maine の 6 州を含む.
2 オーストラリア New South Wales 州の北部台地にある地区.
〜・er n.
Captain John Smith (1580-1631: 英国の冒険家)による命名 (1614)
w
ngland
n. ニューイングランド:
1 米国北東部地方; Connecticut, Massachusetts, Rhode Island, Vermont, New Hampshire, Maine の 6 州を含む.
2 オーストラリア New South Wales 州の北部台地にある地区.
〜・er n.
Captain John Smith (1580-1631: 英国の冒険家)による命名 (1614)
New England aster🔗⭐🔉
N
w
ngland
ster
n. 【植物】 ネバリノギク, アメリカシオン (Aster novae-angliae).
1814
w
ngland
ster
n. 【植物】 ネバリノギク, アメリカシオン (Aster novae-angliae).
1814
New England clam chowder🔗⭐🔉
N
w
ngland cl
m ch
wder
n. ニューイングランドクラムチャウダー《はまぐり・塩漬け豚肉・野菜に牛乳を加えて作った濃厚なスープ; cf. Manhattan clam chowder》.
w
ngland cl
m ch
wder
n. ニューイングランドクラムチャウダー《はまぐり・塩漬け豚肉・野菜に牛乳を加えて作った濃厚なスープ; cf. Manhattan clam chowder》.
New England Journal of Medicine🔗⭐🔉
N
w
ngland J
urnal of M
dicine
n. [the 〜] 「ニュー イングランド ジャーナル オブ メディシン」 《米国の権威ある医学専門誌; 1812 年創刊》.
w
ngland J
urnal of M
dicine
n. [the 〜] 「ニュー イングランド ジャーナル オブ メディシン」 《米国の権威ある医学専門誌; 1812 年創刊》.
New England Range🔗⭐🔉
N
w
ngland R
nge
n. ニューイングランド山脈《オーストラリア南東部の山脈; Great Dividing Range の一部; 最高峰 Ben Lomond (1520 m)》.
w
ngland R
nge
n. ニューイングランド山脈《オーストラリア南東部の山脈; Great Dividing Range の一部; 最高峰 Ben Lomond (1520 m)》.
New England theology🔗⭐🔉
N
w
ngland the
logy
n. ニューイングランド神学, 新英州神学《Jonathan Edwards (1703-58) 提唱の修正されたカルヴァン主義; 1730-1880 年にかけて New England で支配的だった》.
1899
w
ngland the
logy
n. ニューイングランド神学, 新英州神学《Jonathan Edwards (1703-58) 提唱の修正されたカルヴァン主義; 1730-1880 年にかけて New England で支配的だった》.
1899
New English🔗⭐🔉
New English Bible🔗⭐🔉
N
w
nglish B
ble
n. [the 〜] 「新英語聖書」 《新約は 1961 年, 旧約と外典は 1970 年に英国で出版; 略 NEB》.
1957
w
nglish B
ble
n. [the 〜] 「新英語聖書」 《新約は 1961 年, 旧約と外典は 1970 年に英国で出版; 略 NEB》.
1957
Newf.🔗⭐🔉
Newf.
《略》 Newfoundland.
new face🔗⭐🔉
n
w f
ce
n.
1 新顔, 新人, ニューフェース.
・That's a new face.
・That play has a new face. あの劇には新顔が一人出ている.
2 ⇒face 7 a.
1900
w f
ce
n.
1 新顔, 新人, ニューフェース.
・That's a new face.
・That play has a new face. あの劇には新顔が一人出ている.
2 ⇒face 7 a.
1900
new-fallen🔗⭐🔉
n
w-f
llen
adj. 《詩》 〈雪など〉降りたての, 降ったばかりの; 〈枯れ葉など〉落ちたばかりの.
1592
w-f
llen
adj. 《詩》 〈雪など〉降りたての, 降ったばかりの; 〈枯れ葉など〉落ちたばかりの.
1592
newfangled🔗⭐🔉
new・fan・gled /n
f
g
d, nj
- | nj
-←/
adj.
1 [戯言または軽蔑的] 〈物事・考えなど〉新しい, 新奇の, 最新流行の; 新奇をてらった (
oldfangled) (⇒new SYN).
・newfangled ideas.
2 《まれ》 〈人が〉新奇を好む, 初物食いの.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《a1470》 《変形》 ← ME neue-fangel ← neue 'NEW'+
-fangel ready to catch (← OE fangen (p.p.) ← f
n to take, catch: ⇒fang, -le3)

f
g
d, nj
- | nj
-←/
adj.
1 [戯言または軽蔑的] 〈物事・考えなど〉新しい, 新奇の, 最新流行の; 新奇をてらった (
oldfangled) (⇒new SYN).
・newfangled ideas.
2 《まれ》 〈人が〉新奇を好む, 初物食いの.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《a1470》 《変形》 ← ME neue-fangel ← neue 'NEW'+
-fangel ready to catch (← OE fangen (p.p.) ← f
n to take, catch: ⇒fang, -le3)
newfashioned🔗⭐🔉
n
w・f
shioned
adj. 新式の, 新型の, 最新流行の.
1592
w・f
shioned
adj. 新式の, 新型の, 最新流行の.
1592
New Federalism🔗⭐🔉
N
w F
deralism
n. 新連邦主義《Nixon 大統領の唱えた州権拡大政策》.
N
w F
deralist n.
w F
deralism
n. 新連邦主義《Nixon 大統領の唱えた州権拡大政策》.
N
w F
deralist n.
Newfie🔗⭐🔉
New Forest🔗⭐🔉
N
w F
rest
n. [the 〜] ニューフォレスト《イングランド南部, Hampshire 州にある森林で国立公園; 1079 年 William the Conqueror の命で造られた; 面積 383 km2》.
w F
rest
n. [the 〜] ニューフォレスト《イングランド南部, Hampshire 州にある森林で国立公園; 1079 年 William the Conqueror の命で造られた; 面積 383 km2》.
newfound🔗⭐🔉
new・found /n
f
nd, nj
- | nj
-←/
adj. 新発見の, 最近得た.
・newfound friends 新しく見つけた友人.
・newfound freedom 最近得た自由.
c1496

f
nd, nj
- | nj
-←/
adj. 新発見の, 最近得た.
・newfound friends 新しく見つけた友人.
・newfound freedom 最近得た自由.
c1496
Newfoundland1🔗⭐🔉
New・found・land1 /n
f
n(d)l
nd, nj
-, -l
nd, n
fa
n(d)l
nd, nj
-, nu
f
n(d)-, nju
- | nj
f
n(d)l
nd, -l
nd, nju
f
n(d)-, nj
f
n(d)l
nd/ ★現地の発音は /n
f
n(d)l
nd, nj
-/. また 【英海事】 の発音は /nj
f
n(d)l
nd/.
n. ニューファンドランド(島) 《カナダの東方, St. Lawrence 湾頭にある島; Labrador と共にカナダの一州を成す; 面積 112,300 km2, 州都 St. John's; 略 Nfld》.
1497 年にイタリアの航海家 Giovanni Caboto (⇒J. Cabot) が '新しく発見した土地' (↑) の意で命名

f
n(d)l
nd, nj
-, -l
nd, n
fa
n(d)l
nd, nj
-, nu
f
n(d)-, nju
- | nj
f
n(d)l
nd, -l
nd, nju
f
n(d)-, nj
f
n(d)l
nd/ ★現地の発音は /n
f
n(d)l
nd, nj
-/. また 【英海事】 の発音は /nj
f
n(d)l
nd/.
n. ニューファンドランド(島) 《カナダの東方, St. Lawrence 湾頭にある島; Labrador と共にカナダの一州を成す; 面積 112,300 km2, 州都 St. John's; 略 Nfld》.
1497 年にイタリアの航海家 Giovanni Caboto (⇒J. Cabot) が '新しく発見した土地' (↑) の意で命名
Newfoundland2🔗⭐🔉
New・found・land2 /n
f
n(d)l
nd, nj
-, -l
nd, nu
f
n(d)-, nju
- | nju
f
n(d)l
nd/
n. ニューファンドランド《水に慣れたにぶい漆黒の毛の大形の作業犬; Newfoundland dog ともいう》.
(1773) 1827

f
n(d)l
nd, nj
-, -l
nd, nu
f
n(d)-, nju
- | nju
f
n(d)l
nd/
n. ニューファンドランド《水に慣れたにぶい漆黒の毛の大形の作業犬; Newfoundland dog ともいう》.
(1773) 1827
Newfoundlander🔗⭐🔉
New・found・land・er /n
f
n(d)l
nd
, nj
-, -l
nd
, n
fa
n(d)l
nd
, nj
-, nu
f
n(d)-, nju
- | nj
f
n(d)l
nd
(r, -l
nd-, nju
f
n(d)-, nj
f
n(d)l
nd-/
n. Newfoundland1 の人[船].
1611

f
n(d)l
nd
, nj
-, -l
nd
, n
fa
n(d)l
nd
, nj
-, nu
f
n(d)-, nju
- | nj
f
n(d)l
nd
(r, -l
nd-, nju
f
n(d)-, nj
f
n(d)l
nd-/
n. Newfoundland1 の人[船].
1611
研究社新英和大辞典に「new」で始まるの検索結果 1-88。もっと読み込む