複数辞典一括検索+

とある(〜町かど)🔗🔉

とある(〜町かど) 仮名 : とある 発音図:   例文 :  マちかど

といし{砥石}🔗🔉

といし{砥石} 仮名 : といし 漢字 : 砥石 発音図:   助詞付:  

とういす{籐椅子}🔗🔉

とういす{籐椅子} 仮名 : とういす 漢字 : 籐椅子 発音図:   助詞付:  

とううちわ{唐団扇}🔗🔉

とううちわ{唐団扇} 仮名 : とううちわ 漢字 : 唐団扇 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

とうから{疾}🔗🔉

とうから{疾} 仮名 : とうから 漢字 : 疾うから 発音図:  

とうちりめん{唐縮緬}🔗🔉

とうちりめん{唐縮緬} 仮名 : とうちりめん 漢字 : 唐縮緬 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

とうな{唐菜}🔗🔉

とうな{唐菜} 仮名 : とうな 漢字 : 唐菜 発音図:   助詞付:  

とうなす{唐茄子}🔗🔉

とうなす{唐茄子} 仮名 : とうなす 漢字 : 唐茄子 発音図:   助詞付:  

とうに{疾}🔗🔉

とうに{疾} 仮名 : とうに 漢字 : 疾うに 発音図:  

とうのいも{唐芋}🔗🔉

とうのいも{唐芋} 仮名 : とうのいも 漢字 : 唐の芋 発音図:   助詞付:  

とうはちけん{藤八拳}🔗🔉

とうはちけん{藤八拳} 仮名 : とうはちけん 漢字 : 藤八拳 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

とうみ{唐箕}🔗🔉

とうみ{唐箕} 仮名 : とうみ 漢字 : 唐箕 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

とうもろこし{玉蜀黍}🔗🔉

とうもろこし{玉蜀黍} 仮名 : とうもろこし 漢字 : 玉蜀黍 発音図:   助詞付:  

とう痛{疼}🔗🔉

とう痛{疼} 漢字 : とう痛、疼痛 発音図:   助詞付:  

とかく{兎角}🔗🔉

とかく{兎角} 仮名 : とかく 漢字 : 兎角 発音図:  

とき色{鴇}🔗🔉

とき色{鴇} 漢字 : とき色、鴇色 発音図:   助詞付:  

倒置法🔗🔉

倒置法 漢字 : 倒置法 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

党務🔗🔉

党務 漢字 : 党務 発音図:   助詞付:  

党弊🔗🔉

党弊 漢字 : 党弊 発音図:   助詞付:  

党歴🔗🔉

党歴 漢字 : 党歴 発音図:   助詞付:  

冬扇夏炉🔗🔉

冬扇夏炉 漢字 : 冬扇夏炉 発音図:   助詞付:  

凍結米🔗🔉

凍結米 漢字 : 凍結米 発音図:   助詞付:  

到来物🔗🔉

到来物 漢字 : 到来物 発音図:   助詞付:  

到達🔗🔉

到達 漢字 : 到達 発音図:   助詞付:  

十色(十人〜)🔗🔉

十色(十人〜) 漢字 : 十色 発音図:   助詞付:  

十重二十重🔗🔉

十重二十重 漢字 : 十重二十重 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

吐息🔗🔉

吐息 漢字 : 吐息 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

唐三彩🔗🔉

唐三彩 漢字 : 唐三彩 発音図:   助詞付:  

唐突🔗🔉

唐突 漢字 : 唐突 発音図:   助詞付:  

問いかける🔗🔉

問いかける 漢字 : 問いかける 発音図:   発音図:  

問い合わす🔗🔉

問い合わす 漢字 : 問い合わす 発音図:   発音図:  

問い合わせ🔗🔉

問い合わせ 漢字 : 問い合わせ 発音図:   助詞付:  

問い合わせる🔗🔉

問い合わせる 漢字 : 問い合わせる 発音図:   発音図:  

問い直す🔗🔉

問い直す 漢字 : 問い直す 発音図:   発音図:  

問い詰める🔗🔉

問い詰める 漢字 : 問い詰める 発音図:   発音図:  

問い返す🔗🔉

問い返す 漢字 : 問い返す 発音図:   発音図:  

問屋🔗🔉

問屋 漢字 : 問屋 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

尊い{貴}🔗🔉

尊い{貴} 漢字 : 尊い、貴い 発音図:   発音図:  

尊さ{貴}🔗🔉

尊さ{貴} 漢字 : 尊さ、貴さ 発音図:   助詞付:  

尊む{貴}🔗🔉

尊む{貴} 漢字 : 尊む、貴む 発音図:  

当の(〜本人)🔗🔉

当の(〜本人) 漢字 : 当の 発音図:   例文 :  ホん人

当世向き🔗🔉

当世向き 漢字 : 当世向き 発音図:   助詞付:  

当世風🔗🔉

当世風 漢字 : 当世風 発音図:   助詞付:  

当惑🔗🔉

当惑 漢字 : 当惑 発音図:   助詞付:  

戸板🔗🔉

戸板 漢字 : 戸板 発音図:   助詞付:  

投与🔗🔉

投与 漢字 : 投与 発音図:   助詞付:  

投機的🔗🔉

投機的 漢字 : 投機的 発音図:  

投網🔗🔉

投網 漢字 : 投網 発音図:   助詞付:  

投融資🔗🔉

投融資 漢字 : 投融資 発音図:   助詞付:  

投資信託🔗🔉

投資信託 漢字 : 投資信託 発音図:   助詞付:  

投資家🔗🔉

投資家 漢字 : 投資家 発音図:   助詞付:  

時しも🔗🔉

時しも 漢字 : 時しも 発音図:   発音図:  

時たま🔗🔉

時たま 漢字 : 時たま 発音図:  

時として🔗🔉

時として 漢字 : 時として 発音図:  

時なし🔗🔉

時なし 漢字 : 時なし 発音図:  

時ならぬ🔗🔉

時ならぬ 漢字 : 時ならぬ 発音図:  

時に🔗🔉

時に 漢字 : 時に 発音図:  

時には🔗🔉

時には 漢字 : 時には 発音図:  

時の🔗🔉

時の 漢字 : 時の 発音図:   発音図:  

時の運🔗🔉

時の運 漢字 : 時の運 発音図:   助詞付:  

時折🔗🔉

時折 漢字 : 時折 発音図:  

東北東🔗🔉

東北東 漢字 : 東北東 発音図:   助詞付:  

東南東🔗🔉

東南東 漢字 : 東南東 発音図:   助詞付:  

東天紅🔗🔉

東天紅 漢字 : 東天紅 発音図:   助詞付:  

東奔西走🔗🔉

東奔西走 漢字 : 東奔西走 発音図:   助詞付:  

東欧🔗🔉

東欧 漢字 : 東欧 発音図:   助詞付:  

東洋風🔗🔉

東洋風 漢字 : 東洋風 発音図:   助詞付:  

登園🔗🔉

登園 漢字 : 登園 発音図:   助詞付:  

登録🔗🔉

登録 漢字 : 登録 発音図:   助詞付:  

盗品🔗🔉

盗品 漢字 : 盗品 発音図:   助詞付:  

盗癖🔗🔉

盗癖 漢字 : 盗癖 発音図:   助詞付:  

等圧🔗🔉

等圧 漢字 : 等圧 発音図:   助詞付:  

等圧線🔗🔉

等圧線 漢字 : 等圧線 発音図:   助詞付:  

等深線🔗🔉

等深線 漢字 : 等深線 発音図:   助詞付:  

等温層🔗🔉

等温層 漢字 : 等温層 発音図:   助詞付:  

等温線🔗🔉

等温線 漢字 : 等温線 発音図:   助詞付:  

等高線🔗🔉

等高線 漢字 : 等高線 発音図:   助詞付:  

答申案🔗🔉

答申案 漢字 : 答申案 発音図:   助詞付:  

答礼🔗🔉

答礼 漢字 : 答礼 発音図:   助詞付:  

糖みつ{蜜}🔗🔉

糖みつ{蜜} 漢字 : 糖みつ、糖蜜 発音図:   助詞付:  

統帥権🔗🔉

統帥権 漢字 : 統帥権 発音図:   助詞付:  

統治権🔗🔉

統治権 漢字 : 統治権 発音図:   助詞付:  

統率🔗🔉

統率 漢字 : 統率 発音図:   助詞付:  

統計的🔗🔉

統計的 漢字 : 統計的 発音図:  

解き方🔗🔉

解き方 漢字 : 解き方 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

解き洗い🔗🔉

解き洗い 漢字 : 解き洗い 発音図:   助詞付:  

討論🔗🔉

討論 漢字 : 討論 発音図:   助詞付:  

討論会🔗🔉

討論会 漢字 : 討論会 発音図:   助詞付:  

説きつける{付}🔗🔉

説きつける{付} 漢字 : 説きつける、説き付ける 発音図:   発音図:  

説き聞かせる🔗🔉

説き聞かせる 漢字 : 説き聞かせる 発音図:   発音図:  

説き諭す🔗🔉

説き諭す 漢字 : 説き諭す 発音図:   発音図:  

説き起こす🔗🔉

説き起こす 漢字 : 説き起こす 発音図:   発音図:  

豆腐屋🔗🔉

豆腐屋 漢字 : 豆腐屋 発音図:   助詞付:  

踏歌の節会🔗🔉

踏歌の節会 漢字 : 踏歌の節会 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

逃避行🔗🔉

逃避行 漢字 : 逃避行 発音図:   助詞付:  

透徹🔗🔉

透徹 漢字 : 透徹 発音図:   助詞付:  

透水性🔗🔉

透水性 漢字 : 透水性 発音図:   助詞付:  

陶ちん{枕}🔗🔉

陶ちん{枕} 漢字 : 陶ちん、陶枕 発音図:   助詞付:  

頭足類🔗🔉

頭足類 漢字 : 頭足類 発音図:   助詞付:  

頭骨🔗🔉

頭骨 漢字 : 頭骨 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

NHK 日本語発音アクセント辞典−とで始まるの検索結果 1-100もっと読み込む