複数辞典一括検索+
ねじ{螺子;捻子}🔗⭐🔉
ねじ{螺子;捻子}
仮名 : ねじ
漢字 : 捻子、螺子
発音図: 
助詞付: 
オ




ねじくぎ{捻子釘}🔗⭐🔉
ねじくぎ{捻子釘}
仮名 : ねじくぎ
漢字 : 捻子釘
発音図: 


助詞付: 


オ








ねじくれる{拗}🔗⭐🔉
ねじくれる{拗}
仮名 : ねじくれる
漢字 : 拗じくれる
発音図: 








ねじける{拗}🔗⭐🔉
ねじける{拗}
仮名 : ねじける
漢字 : 拗じける
発音図: 






ねじり回す{捩}🔗⭐🔉
ねじり回す{捩}
漢字 : ねじり回す、捩じり回す
発音図: 




発音図: 
















ねじり鉢巻き🔗⭐🔉
ねじり鉢巻き
漢字 : ねじり鉢巻き
発音図: 





助詞付: 





オ














ねじる{捩}🔗⭐🔉
ねじる{捩}
仮名 : ねじる
漢字 : 捩じる
発音図: 




ねじれる{捩}🔗⭐🔉
ねじれる{捩}
仮名 : ねじれる
漢字 : 捩じれる
発音図: 






ねじ上げる{捩}🔗⭐🔉
ねじ上げる{捩}
漢字 : ねじ上げる、捩じ上げる
発音図: 



発音図: 













ねじ伏せる🔗⭐🔉
ねじ伏せる
漢字 : ねじ伏せる
発音図: 



発音図: 













ねじ切り{螺子;捻子}🔗⭐🔉
ねじ切り{螺子;捻子}
漢字 : ねじ切り、捻子切り、螺子切り
発音図: 


助詞付: 


オ








ねじ切る{捩}🔗⭐🔉
ねじ切る{捩}
漢字 : ねじ切る、捩じ切る
発音図: 


発音図: 










ねじ向ける🔗⭐🔉
ねじ向ける
漢字 : ねじ向ける
発音図: 



発音図: 













ねじ回し{螺子廻}🔗⭐🔉
ねじ回し{螺子廻}
漢字 : ねじ回し、螺子回し、螺子廻し
発音図: 



助詞付: 



オ










ねじ山🔗⭐🔉
ねじ山
漢字 : ねじ山
発音図: 


助詞付: 


オ








ねじ戻す{捩}🔗⭐🔉
ねじ戻す{捩}
漢字 : ねじ戻す、捩じ戻す
発音図: 



発音図: 













ねじ曲げる{捩}🔗⭐🔉
ねじ曲げる{捩}
漢字 : ねじ曲げる、捩じ曲げる
発音図: 



発音図: 













ねじ貝{捩}🔗⭐🔉
ねじ貝{捩}
漢字 : ねじ貝、捩じ貝
発音図: 


助詞付: 


オ








ねじ込み{捩;捻}🔗⭐🔉
ねじ込み{捩;捻}
漢字 : ねじ込み、捩じ込み、捻じ込み
発音図: 






ねじ込む{捩;捻}🔗⭐🔉
ねじ込む{捩;捻}
漢字 : ねじ込む、捩じ込む、捻じ込む
発音図: 


発音図: 










ねじ鉢巻き{捩}🔗⭐🔉
ねじ鉢巻き{捩}
漢字 : ねじ鉢巻き、捩じ鉢巻き
発音図: 




助詞付: 




オ












ねじ開ける{捩}🔗⭐🔉
ねじ開ける{捩}
漢字 : ねじ開ける、捩じ開ける
発音図: 



発音図: 













寝しな🔗⭐🔉
寝しな
漢字 : 寝しな
発音図: 




寝支度🔗⭐🔉
寝支度
漢字 : 寝支度
発音図: 


助詞付: 


オ








寝敷き🔗⭐🔉
寝敷き
漢字 : 寝敷き
発音図: 

助詞付: 

オ






根城🔗⭐🔉
根城
漢字 : 根城
発音図: 

助詞付: 

オ






根締め🔗⭐🔉
根締め
漢字 : 根締め
発音図: 

例文 : 大木の移植には

ガ大切






音締め🔗⭐🔉
音締め
漢字 : 音締め
発音図: 

例文 : 弦楽器の

ニは熟練が必要






NHK 日本語発音アクセント辞典に「ねじ」で始まるの検索結果 1-28。