複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (37)
キレート【chelate】🔗⭐🔉
キレート【chelate】
〔化〕(ギリシア語で「蟹のはさみ」の意のcheleから)配位可能な原子を二つ以上持つ分子またはイオンが金属に配位すると、金属を含む環構造ができあがる。このような化合物をキレートあるいはキレート化合物という。
ケイロン【Cheirōn】🔗⭐🔉
ケイロン【Cheirōn】
ギリシア神話でケンタウロスの一人。賢者で、アキレスやアスクレピオスを教育した。
ケミカル【chemical】🔗⭐🔉
ケミカル【chemical】
化学的。化学的に合成されたさま。
⇒ケミカル‐シューズ【chemical shoes】
⇒ケミカル‐パルプ【chemical pulp】
⇒ケミカル‐ヒート‐ポンプ【chemical heat pump】
⇒ケミカル‐レース【chemical lace】
シェフ【chef フランス】🔗⭐🔉
シェフ【chef フランス】
(頭かしらの意)コック長。
チア‐ガール🔗⭐🔉
チア‐ガール
(和製語cheer girl)女子の応援団員。そろいの服装でリズミカルに踊り声援を送る。チア‐リーダー。
チア‐ホーン【cheer horn】🔗⭐🔉
チア‐ホーン【cheer horn】
サッカーなどの応援で観客が鳴らすラッパ。ドイツ南部で牧童のホルンを応援に用いたのが起源という。
チア‐リーダー【cheerleader】🔗⭐🔉
チア‐リーダー【cheerleader】
応援の指揮をとる人。特に、華やかなそろいの服装で応援する応援団員。
チア‐リーディング【cheerleading】🔗⭐🔉
チア‐リーディング【cheerleading】
チア‐リーダーの指揮や応援動作。また、その技術やチームワークを競う団体競技。
チーク‐ダンス🔗⭐🔉
チーク‐ダンス
(和製語cheek dance)男女が頬をすりよせて踊るダンス。
チーズ【cheese】🔗⭐🔉
チーズ【cheese】
乳製品の一つ。牛などの乳汁を酵素で凝固させ、脱水・成形したものをそのまま、または微生物の作用で熟成させた食品。蛋白質・脂肪などが濃縮されて含まれ、栄養価が高い。製法によりナチュラル‐チーズ・プロセス‐チーズに2大別。乾酪かんらく。カーズ。夏目漱石、それから「乾酪ちいずの中で、いくら虫が動いても」
⇒チーズ‐ケーキ【cheesecake】
チーズ‐ケーキ【cheesecake】🔗⭐🔉
チーズ‐ケーキ【cheesecake】
ナチュラル‐チーズを主材料とし、チーズの風味と舌ざわりを生かしたケーキ。
レアチーズケーキ
撮影:関戸 勇
ベイクドチーズケーキ
撮影:関戸 勇
⇒チーズ【cheese】
ベイクドチーズケーキ
撮影:関戸 勇
⇒チーズ【cheese】
チーター【cheetah】🔗⭐🔉
チーター【cheetah】
(ヒンディー語のcītāから)ネコ科の哺乳類。体長1.5メートルほど。毛色はヒョウに似て明るい褐色か灰色の地色に黒い斑点が密に散らばる。目から口にかけて黒い線が走る。現在は東アフリカの草原に比較的多くいるだけで、インドでは絶滅状態。単独か家族的な小群で生活し、中形・小形の有蹄類を捕食する。短距離では時速100キロメートル以上で走り、哺乳類のうち最も速い。飼養してカモシカ猟などに使う。狩猟豹。
チーター
チーター
提供:東京動物園協会
チーター
提供:東京動物園協会
チープ【cheap】🔗⭐🔉
チープ【cheap】
安いこと。安っぽいこと。安価。
⇒チープ‐レーバー【cheap labo(u)r】
チープ‐レーバー【cheap labo(u)r】🔗⭐🔉
チープ‐レーバー【cheap labo(u)r】
低賃金の労働力。
⇒チープ【cheap】
チェカ【cheka ロシア】🔗⭐🔉
チェカ【cheka ロシア】
全ロシア非常委員会。1917年の十月革命直後、革命権力防衛のための政治保安機関として設置。22年廃止され、ゲー‐ペー‐ウーとして改組。
○知恵が回るちえがまわる
とっさにその場に合った判断ができる。頭の回転が速い。「よく―子」
⇒ち‐え【知恵・智慧】
チェジュ‐ド【済州島】🔗⭐🔉
チェジュ‐ド【済州島】
(Cheju-do)朝鮮半島の南西海上にある大火山島。面積1840平方キロメートル。古くは耽羅たんら国が成立していたが、高麗により併合。1948年、南朝鮮単独選挙に反対する武装蜂起(四‐三蜂起)の舞台となる。付近海域はアジ・サバの好漁場。観光地として有名。周辺の島嶼と共に済州道をなす。→朝鮮(図)
チェスト【chest】🔗⭐🔉
チェスト【chest】
①胸。
②大型でふたつきの収納箱。
⇒チェスト‐パス【chest pass】
チェダー‐チーズ【Cheddar cheese】🔗⭐🔉
チェダー‐チーズ【Cheddar cheese】
硬質のナチュラル‐チーズの一種。イギリスのチェダー村原産。温和な酸味と甘い芳香がある。
チェチェン【Chechen】🔗⭐🔉
チェチェン【Chechen】
(正式名称はチェチニャーChechnya)ロシア連邦の共和国の一つ。カフカス山脈北部のイスラム系山地民族の国。ソ連崩壊の過程でロシアからの独立を求め、これを鎮圧するために1994年出兵したロシア軍と戦争状態に入る。首都グロズヌイ。
チェッカー【checker; chequer】🔗⭐🔉
チェッカー【checker; chequer】
①西洋碁。赤・黒12個ずつの丸い駒を、縦横8列の市松模様の盤上に相対して並べ、互いに相手の駒を斜め前へ飛び越えて取り合う。
②市松いちまつ模様。碁盤縞。チェック。
③検査する者。特に船荷の積込み・荷揚げの監督者。
⇒チェッカー‐フラッグ【checkered flag】
チェッカー‐フラッグ【checkered flag】🔗⭐🔉
チェッカー‐フラッグ【checkered flag】
自動車競走などで、スタート・ゴール地点で合図のために振る白黒の市松模様の旗。チェッカー。
⇒チェッカー【checker; chequer】
チェック【check】🔗⭐🔉
チェック【check】
①小切手。「トラベラーズ‐―」
②⇒チッキ。
③照合すること。確認すること。また、それが済んだしるし。「在庫を―する」
④阻止すること。抑制すること。「行き過ぎを―する」
⑤洋服などの市松いちまつ模様。格子縞こうしじま。「―のスカート」
⑥チェスで、王手。
⇒チェック‐アウト【check-out】
⇒チェック‐アンド‐バランス【checks and balances】
⇒チェック‐イン【check-in】
⇒チェック‐オフ【checkoff】
⇒チェック‐バルブ【check-valve】
⇒チェック‐プロテクター【check protector】
⇒チェック‐ポイント【checkpoint】
⇒チェック‐メート【checkmate】
⇒チェック‐ライター【checkwriter】
⇒チェック‐リスト【check list】
チェック‐アウト【check-out】🔗⭐🔉
チェック‐アウト【check-out】
ホテルを発つための手続をすること。↔チェック‐イン。
⇒チェック【check】
チェック‐アンド‐バランス【checks and balances】🔗⭐🔉
チェック‐アンド‐バランス【checks and balances】
権力を分散させることによって特定部門の行き過ぎを抑え、全体の均衡を図ること。また、その原理。抑制均衡。
⇒チェック【check】
チェック‐イン【check-in】🔗⭐🔉
チェック‐イン【check-in】
①ホテルで、宿泊するための手続をすること。↔チェック‐アウト。
②空港で、旅客機の搭乗手続をすること。
⇒チェック【check】
チェック‐オフ【checkoff】🔗⭐🔉
チェック‐オフ【checkoff】
使用者が労働組合に代わって組合員の賃金から組合費などを差し引いて支給すること。使用者による便宜供与の一つ。
⇒チェック【check】
チェック‐バルブ【check-valve】🔗⭐🔉
チェック‐バルブ【check-valve】
〔機〕(→)「逆止め弁」に同じ。
⇒チェック【check】
チェック‐プロテクター【check protector】🔗⭐🔉
チェック‐プロテクター【check protector】
手形(小切手を含む)の改変を防ぐため、手形金額を不滅インクで刷込みまたは打抜きにする器具。手形保全器。手形保護印字器。チェック‐ライター。
⇒チェック【check】
チェック‐ポイント【checkpoint】🔗⭐🔉
チェック‐ポイント【checkpoint】
①点検・調査の際に特に注意すべき箇所や点。
②検問所。
③マラソンやラリー3などで、コースの途中に設けた点検・記録のための地点。
⇒チェック【check】
チェック‐メート【checkmate】🔗⭐🔉
チェック‐メート【checkmate】
チェスで、王手詰み。また、そのかけ声。
⇒チェック【check】
チェック‐ライター【checkwriter】🔗⭐🔉
チェック‐ライター【checkwriter】
(→)チェック‐プロテクターに同じ。
⇒チェック【check】
チェック‐リスト【check list】🔗⭐🔉
チェック‐リスト【check list】
点検・調査事項を列挙した表。照合表。
⇒チェック【check】
チェリオ【cheerio】🔗⭐🔉
チェリオ【cheerio】
(くだけた言い方)
①さよなら。ご機嫌よう。
②乾杯するときの掛け声。
チェリャビンスク【Chelyabinsk】🔗⭐🔉
チェリャビンスク【Chelyabinsk】
ロシア西部、ウラル地方の都市。鉄鋼業・機械工業など重工業地帯の中心。シベリア鉄道の起点。人口109万5千(2004)。
チン(ching)🔗⭐🔉
チン
(朝鮮語ching)韓国のゴング、鉦。
チン【ching タイ】🔗⭐🔉
チン【ching タイ】
タイの小型シンバル。
大辞林の検索結果 (92)
キレート
chelate
🔗⭐🔉
キレート [2]
chelate
〔蟹(カニ)の鋏(ハサミ)の意〕
配位子中の二個の原子が,蟹が二つの鋏で獲物を挟み持つような形で,中心の金属原子あるいはイオンに配位してできた錯体。クロロフィルやビタミン B
などがその例。EDTAなどのキレート化剤は微量の金属の定量やその除去などに利用。
chelate
〔蟹(カニ)の鋏(ハサミ)の意〕
配位子中の二個の原子が,蟹が二つの鋏で獲物を挟み持つような形で,中心の金属原子あるいはイオンに配位してできた錯体。クロロフィルやビタミン B
などがその例。EDTAなどのキレート化剤は微量の金属の定量やその除去などに利用。
ケミカル
chemical
🔗⭐🔉
ケミカル [1]
chemical
「化学的」「化学的に製した」の意で他の語と複合して用いられる。「―-コンデンサー」
chemical
「化学的」「化学的に製した」の意で他の語と複合して用いられる。「―-コンデンサー」
ケミカル-シューズ
chemical shoes
🔗⭐🔉
ケミカル-シューズ [5]
chemical shoes
合成皮革製の靴。女性用のパンプス・ブーツなどが多い。
chemical shoes
合成皮革製の靴。女性用のパンプス・ブーツなどが多い。
ケミカル-レース
chemical lace
🔗⭐🔉
ケミカル-レース [5]
chemical lace
地布にミシンで刺繍(シシユウ)したあと,薬品で地布を溶かし,刺繍だけを残したレース。
chemical lace
地布にミシンで刺繍(シシユウ)したあと,薬品で地布を溶かし,刺繍だけを残したレース。
ケミストリー
chemistry
🔗⭐🔉
ケミストリー [1]
chemistry
化学。
chemistry
化学。
ケムニッツ
Chemnitz
🔗⭐🔉
ケムニッツ
Chemnitz
ドイツ東部,エルツ山脈の北麓にある都市。綿織物・機械などの工業が盛ん。旧称,カール-マルクス-シュタット。
Chemnitz
ドイツ東部,エルツ山脈の北麓にある都市。綿織物・機械などの工業が盛ん。旧称,カール-マルクス-シュタット。
シェフ
(フランス) chef
🔗⭐🔉
シェフ [1]
(フランス) chef
〔頭立(カシラダ)つ者の意〕
コック長。
(フランス) chef
〔頭立(カシラダ)つ者の意〕
コック長。
シュミーズ
(フランス) chemise
🔗⭐🔉
シュミーズ [2]
(フランス) chemise
袖なしで,胸から腰までをおおう,しめつけない形の婦人用肌着。シミーズ。
(フランス) chemise
袖なしで,胸から腰までをおおう,しめつけない形の婦人用肌着。シミーズ。
シュミネ
(フランス) chemin
e
🔗⭐🔉
シュミネ [1]
(フランス) chemin
e
(1)壁に作りつけた暖炉。
(2)〔登山用語〕
岩壁をたてに走るさけ目。チムニー。
(フランス) chemin
e
(1)壁に作りつけた暖炉。
(2)〔登山用語〕
岩壁をたてに走るさけ目。チムニー。
セイミ
(オランダ) chemie
🔗⭐🔉
セイミ [1]
(オランダ) chemie
化学の旧称。幕末から明治初期に用いられた。セイミ学。セーミ。
〔「舎密」とも書く〕
(オランダ) chemie
化学の旧称。幕末から明治初期に用いられた。セイミ学。セーミ。
〔「舎密」とも書く〕
チア-ホーン
cheer horn
🔗⭐🔉
チア-ホーン [3]
cheer horn
サッカーの試合などで観客が応援用に吹き鳴らすラッパ。
cheer horn
サッカーの試合などで観客が応援用に吹き鳴らすラッパ。
チアリーダー
cheerleader
🔗⭐🔉
チアリーダー [3]
cheerleader
女子応援団員。そろいの服装で音楽に合わせて踊ったり,ポンポンを振ったりする。
cheerleader
女子応援団員。そろいの服装で音楽に合わせて踊ったり,ポンポンを振ったりする。
チアリーディング
cheerleading
🔗⭐🔉
チアリーディング [3]
cheerleading
チア-リーダーが団体で演ずる競技。
cheerleading
チア-リーダーが団体で演ずる競技。
チーズ
cheese
🔗⭐🔉
チーズ [1]
cheese
動物の乳のタンパク質を酵素を加えて分離,凝固させ,発酵させた食品。そのままのものをナチュラル-チーズ,加工したものをプロセス-チーズという。乾酪(カンラク)。
→チーズ[表]
cheese
動物の乳のタンパク質を酵素を加えて分離,凝固させ,発酵させた食品。そのままのものをナチュラル-チーズ,加工したものをプロセス-チーズという。乾酪(カンラク)。
→チーズ[表]
チーズ-ケーキ
cheesecake
🔗⭐🔉
チーズ-ケーキ [4]
cheesecake
チーズを用いて作ったケーキの総称。焼いて作るベークド-チーズケーキと,チーズを生のまま用いるレア-チーズケーキがある。
cheesecake
チーズを用いて作ったケーキの総称。焼いて作るベークド-チーズケーキと,チーズを生のまま用いるレア-チーズケーキがある。
チーズ-トースト
cheese toast
🔗⭐🔉
チーズ-トースト [4]
cheese toast
トーストにチーズをのせ,オーブンなどで焼いたもの。
cheese toast
トーストにチーズをのせ,オーブンなどで焼いたもの。
チーズ-バーガー
cheese burger
🔗⭐🔉
チーズ-バーガー [4]
cheese burger
(1)チーズをのせて焼いたハンバーグ-ステーキ。
(2){(1)}をバンズにはさんだもの。
cheese burger
(1)チーズをのせて焼いたハンバーグ-ステーキ。
(2){(1)}をバンズにはさんだもの。
チーター
cheetah
🔗⭐🔉
チーター [1]
cheetah
ネコ科の哺乳類。体長1.2〜1.5メートル,肩高1メートルほど。体毛は黄褐色に黒色の小斑が多数あり,ヒョウに似る。走ると時速110キロメートルに達し,短距離では地上の動物中,最も速い。主に小形のレイヨウを補食する。インドからアフリカの草原に分布。猟豹(リヨウヒヨウ)。チータ。
cheetah
ネコ科の哺乳類。体長1.2〜1.5メートル,肩高1メートルほど。体毛は黄褐色に黒色の小斑が多数あり,ヒョウに似る。走ると時速110キロメートルに達し,短距離では地上の動物中,最も速い。主に小形のレイヨウを補食する。インドからアフリカの草原に分布。猟豹(リヨウヒヨウ)。チータ。
チープ
cheap
🔗⭐🔉
チープ [1]
cheap
値段の安いこと。安っぽいこと。多く,他の外来語と複合して用いられる。「―-レーバー」
cheap
値段の安いこと。安っぽいこと。多く,他の外来語と複合して用いられる。「―-レーバー」
チープ-シック
cheap chic
🔗⭐🔉
チープ-シック [4]
cheap chic
安価なものを魅力的に着る装いとその方法。
〔1975年刊のアメリカの書名から〕
cheap chic
安価なものを魅力的に着る装いとその方法。
〔1975年刊のアメリカの書名から〕
チェカー
(ロシア) Cheka
🔗⭐🔉
チェカー
(ロシア) Cheka
1917年にソビエト政権が設立した,全ロシア反革命・怠業・投機取締非常委員会の略称。22年ゲー-ペー-ウー( GPU )に改組。
(ロシア) Cheka
1917年にソビエト政権が設立した,全ロシア反革命・怠業・投機取締非常委員会の略称。22年ゲー-ペー-ウー( GPU )に改組。
チェダー
Cheddar
🔗⭐🔉
チェダー [1]
Cheddar
ナチュラル-チーズの一。硬質で,おだやかな酸味がある。イギリス,サマーセット州チェダー村の原産。
Cheddar
ナチュラル-チーズの一。硬質で,おだやかな酸味がある。イギリス,サマーセット州チェダー村の原産。
チェチェン
Chechen
🔗⭐🔉
チェチェン
Chechen
ロシア連邦に属する共和国。西アジア,カフカス山脈の北麓に位置する内陸国。1992年チェチェン-イングーシ共和国から分離。住民はイスラム教徒が多い。首都グロズヌイ。
Chechen
ロシア連邦に属する共和国。西アジア,カフカス山脈の北麓に位置する内陸国。1992年チェチェン-イングーシ共和国から分離。住民はイスラム教徒が多い。首都グロズヌイ。
チェッカー
checkers; chequers
🔗⭐🔉
チェッカー [1]
checkers; chequers
(1)ゲームの一。八行八列の市松模様の盤の上に,赤・黒各一二個の丸い駒を相対して並べ,斜め前に一つずつ進み,相手の駒を飛び越して取り合うもの。
(2)チェック{(2)}に同じ。
checkers; chequers
(1)ゲームの一。八行八列の市松模様の盤の上に,赤・黒各一二個の丸い駒を相対して並べ,斜め前に一つずつ進み,相手の駒を飛び越して取り合うもの。
(2)チェック{(2)}に同じ。
チェッカー-フラッグ
checkered flag
🔗⭐🔉
チェッカー-フラッグ [6]
checkered flag
自動車レースで,スタートやゴールなどの合図に振る市松模様の旗。チェッカー。
checkered flag
自動車レースで,スタートやゴールなどの合図に振る市松模様の旗。チェッカー。
チェック
check
🔗⭐🔉
チェック [1]
check
(名)スル
(1)小切手。「ギフト-―」「トラベラーズ-―」
(2)市松模様。また,格子縞。チェッカー。「タータン-―」
(3)点検すること。照合すること。また,それが済んだという印。(「レ」など)「入場者を―する」「リストとつき合わせて―する」「主任の―が付いている」
(4)阻止すること。くいとめること。「植物検疫で害虫の侵入を―する」
(5)チェスで,王手。また,その宣言。
(6)チッキに同じ。
check
(名)スル
(1)小切手。「ギフト-―」「トラベラーズ-―」
(2)市松模様。また,格子縞。チェッカー。「タータン-―」
(3)点検すること。照合すること。また,それが済んだという印。(「レ」など)「入場者を―する」「リストとつき合わせて―する」「主任の―が付いている」
(4)阻止すること。くいとめること。「植物検疫で害虫の侵入を―する」
(5)チェスで,王手。また,その宣言。
(6)チッキに同じ。
チェック-アンド-バランス
checks and balances
🔗⭐🔉
チェック-アンド-バランス [7]
checks and balances
権力機構を分割し,その相互の抑制と均衡によって政治権力の専制を防ぐこと。抑制均衡。
checks and balances
権力機構を分割し,その相互の抑制と均衡によって政治権力の専制を防ぐこと。抑制均衡。
チェック-オフ
checkoff
🔗⭐🔉
チェック-オフ [4]
checkoff
労働組合が組合費を各人から徴収する代わりに,使用者が賃金から差し引いて一括して組合に渡す制度。
checkoff
労働組合が組合費を各人から徴収する代わりに,使用者が賃金から差し引いて一括して組合に渡す制度。
チェック-ギャランティー-カード
check guarantee card
🔗⭐🔉
チェック-ギャランティー-カード [8]
check guarantee card
その所持人が振り出した小切手の支払いを一定額まで銀行が保証するカード。
check guarantee card
その所持人が振り出した小切手の支払いを一定額まで銀行が保証するカード。
チェック-プライス
check price
🔗⭐🔉
チェック-プライス [5]
check price
過当競争を抑え,輸出先の市場の混乱を避けるために,一部の輸出商品に対して設ける最低価格。
check price
過当競争を抑え,輸出先の市場の混乱を避けるために,一部の輸出商品に対して設ける最低価格。
チェック-ポイント
checkpoint
🔗⭐🔉
チェック-ポイント [4]
checkpoint
(1)確認作業や調査などの際に,特に注意すべき点。
(2)点検所。検問所。
checkpoint
(1)確認作業や調査などの際に,特に注意すべき点。
(2)点検所。検問所。
チェック-メート
checkmate
🔗⭐🔉
チェック-メート [4]
checkmate
チェスで,王手詰め。また,その宣言。メート。
checkmate
チェスで,王手詰め。また,その宣言。メート。
チェック-ライター
checkwriter
🔗⭐🔉
チェック-ライター [4]
checkwriter
手形・小切手などの印字器具。金額を改変されないように,不滅インクで打ち抜きにしたり,刷り込みにするもの。チェック-プロテクター。
checkwriter
手形・小切手などの印字器具。金額を改変されないように,不滅インクで打ち抜きにしたり,刷り込みにするもの。チェック-プロテクター。
チェック-リスト
check list
🔗⭐🔉
チェック-リスト [4]
check list
照合するための表。
check list
照合するための表。
チェリャビンスク
Chelyabinsk
🔗⭐🔉
チェリャビンスク
Chelyabinsk
ロシア連邦,ウラル山脈の南東麓にある都市。金属・機械・製鉄などの工業が発達。シベリア鉄道の起点。
Chelyabinsk
ロシア連邦,ウラル山脈の南東麓にある都市。金属・機械・製鉄などの工業が発達。シベリア鉄道の起点。
cheap[t
i:p](英和)🔗⭐🔉
cheap→音声
a.安い;安っぽい,つまらない;購買力が低い;<米>けちな.
◎cheap money 低利の金.
◎hold (a person) cheap 見くびる.
cheap・en[
n](英和)🔗⭐🔉
cheap・en[
n]
vt.,vi.安くする〔なる〕.

n]
vt.,vi.安くする〔なる〕.
cheap‐jack[
d
k](英和)🔗⭐🔉
cheap-jack[
d
k]
n.(安物売りの)行商人.
d
k]
n.(安物売りの)行商人.
cheap・skate[
skeit](英和)🔗⭐🔉
cheap・skate[
skeit]
n.<米>けちん坊.
skeit]
n.<米>けちん坊.
cheat[t
i:t](英和)🔗⭐🔉
cheat→音声
vt.,vi.だます;だまし取る (〜 him (out) of a thing);不正行為をする;(時間を)まぎらす (beguile);うまく逃れる (elude);<話>不貞を働く (on).
check[t
ek](英和)🔗⭐🔉
check→音声
n.阻止;妨害,抑制;停止,休止;割れ目;《狩》臭跡の消失;照合(の印),チェック;基準,合札,チッキ;小切手 (<英>cheque);<米>食堂の伝票;こうしじま,チェック(模様);《チェス》王手.
◎cash〔hand〕 in one's checks<話>死ぬ.
◎hold〔keep〕 in check くいとめる;抑制する.
check・book[
buk](英和)🔗⭐🔉
check・book[
buk]
n.小切手帳.
buk]
n.小切手帳.
checked[‐t](英和)🔗⭐🔉
checked[-t]
a.こうしじまの.
check・er1[
r](英和)🔗⭐🔉
check・er1[
r]
n.こうしじま,市松模様;<米>(チェッカーの)こま;(pl.)<米>チェッカー (<英>draughts).

r]
n.こうしじま,市松模様;<米>(チェッカーの)こま;(pl.)<米>チェッカー (<英>draughts).
check・er2(英和)🔗⭐🔉
check・er2
n.検査係;レジ係.
check・er・board[‐b
:rd](英和)🔗⭐🔉
check・er・board[-b
:rd]
n.チェッカー盤.
:rd]
n.チェッカー盤.
check・ered[‐d](英和)🔗⭐🔉
check・ered[-d]
a.こうしじまの;交錯した,変化の多い.
ch
cking acc
unt(英和)🔗⭐🔉
ch
cking acc
unt
<米>当座預金.
cking acc
unt
<米>当座預金.
check・list[
list](英和)🔗⭐🔉
check・list[
list]
n.一覧〔照合〕表.
list]
n.一覧〔照合〕表.
check・mate[
meit](英和)🔗⭐🔉
check・mate[
meit]
n.(チェスの)王手づめ;行きづまり,大失敗.
meit]
n.(チェスの)王手づめ;行きづまり,大失敗.
check・off[
(:)f](英和)🔗⭐🔉
check・off[
(:)f]
n.(俸給からの)組合費天引き,チェックオフ.

(:)f]
n.(俸給からの)組合費天引き,チェックオフ.
check・point[
p
int](英和)🔗⭐🔉
check・point[
p
int]
n.検問所.
p
int]
n.検問所.
check・rein[
rein](英和)🔗⭐🔉
check・rein[
rein]
n.止め手綱.
rein]
n.止め手綱.
check・roll[
roul](英和)🔗⭐🔉
check・roll[
roul]
n.点呼名簿;選挙人引合わせ名簿.
roul]
n.点呼名簿;選挙人引合わせ名簿.
check・room[
ru(:)m](英和)🔗⭐🔉
check・room[
ru(:)m]
n.<米>携帯品一時預り所.
ru(:)m]
n.<米>携帯品一時預り所.
check・up[
p](英和)🔗⭐🔉
check・up[
p]
n.健康診断;調査.

p]
n.健康診断;調査.
ched・dar[t
d
r](英和)🔗⭐🔉
ched・dar[t
d
r]
n.(しばしば C-) チェダーチーズ<英国 Somerset州の地名から>.

d
r]
n.(しばしば C-) チェダーチーズ<英国 Somerset州の地名から>.
cheek[t
i:k](英和)🔗⭐🔉
cheek→音声
n.ほお;なまいき(な態度);<俗>尻.
◎cheek by jowl (with) (と)密接して,親密に.
◎None of your cheeks! なまいき言うな.
◎with (one's) tongue in (one's) cheek 心にもなく,本心とは裏腹に.
cheek・bone[
boun](英和)🔗⭐🔉
cheek・bone[
boun]
n.ほお骨.
boun]
n.ほお骨.
cheek・y(英和)🔗⭐🔉
cheek・y
a.なまいきな.
cheep[t
i:p](英和)🔗⭐🔉
cheep[t
i:p]
vi.,n.ぴよぴよと鳴く(声).
i:p]
vi.,n.ぴよぴよと鳴く(声).
cheer[t
i
r](英和)🔗⭐🔉
cheer→音声
n.励まし,かっさい,歓呼;気分,きげん,元気 (spirits);ごちそう;(pl.)<主に英>乾杯!
◎give three cheers for …のために万歳を三唱する.
◎make good cheer 愉快にごちそうを食べる.
◎What cheer? ごきげんはいかが?
cheer・ful[
ful](英和)🔗⭐🔉
cheer・ful→音声
a.きげん〔元気〕のいい;楽しい,喜んでする.
cheer・ing(英和)🔗⭐🔉
cheer・ing
a.喜ばしい.
cheer・i・o[t
(:)
riou](英和)🔗⭐🔉
cheer・i・o[t
(:)
riou]
int.<英話>じゃあまた! (good-by);おめでとう.

(:)
riou]
int.<英話>じゃあまた! (good-by);おめでとう.
cheer・lead・er[t

rli:d
r](英和)🔗⭐🔉
cheer・lead・er[t

rli:d
r]
n.応援団員,チアリーダー.


rli:d
r]
n.応援団員,チアリーダー.
cheer・y[t
(:)
ri](英和)🔗⭐🔉
cheer・y[t
(:)
ri]
a.元気〔きげん〕のいい.
cheese1[t
i:z](英和)🔗⭐🔉
cheese1→音声
n.チーズ.
cheese2(英和)🔗⭐🔉
cheese2
n.<俗>一流品;お偉方,ボス.
cheese3(英和)🔗⭐🔉
cheese3
vt.<俗>やめる.
◎Cheese it! やめろ;気をつけろ.
◎cheese off うんざりさせる.
cheese・burg・er[
b
:r
r](英和)🔗⭐🔉
cheese・burg・er[
b
:r
r]
n.チーズバーガー.
b
:r
r]
n.チーズバーガー.
cheese・cake[
keik](英和)🔗⭐🔉
cheese・cake[
keik]
n.チーズケーキ;<俗>女性のセミヌード写真.
keik]
n.チーズケーキ;<俗>女性のセミヌード写真.
cheese・cloth[
kl
(:)
](英和)🔗⭐🔉
cheese・cloth[
kl
(:)
]
n.(ガーゼのような)一種の粗綿布.
kl
(:)
]
n.(ガーゼのような)一種の粗綿布.
cheese・par・ing[
p
ri
](英和)🔗⭐🔉
cheese・par・ing[
p
ri
]
n.,a.つまらないもの;けちな(根性).
p
ri
]
n.,a.つまらないもの;けちな(根性).
chees・y[
i](英和)🔗⭐🔉
chees・y[
i]
a.チーズの(ような);安っぽい.
i]
a.チーズの(ような);安っぽい.
chee・tah[t
:t
](英和)🔗⭐🔉
chee・tah[t
:t
]
n.チータ;その毛皮.

:t
]
n.チータ;その毛皮.
chef[
ef](英和)🔗⭐🔉
chef→音声
n.コック(長),料理人頭(がしら).
chef d'oeu・vre[
eid
:vr](英和)🔗⭐🔉
chef d'oeu・vre[
eid
:vr]
(pl.chefs[
ei])傑作(masterpiece).
eid
:vr]
(pl.chefs[
ei])傑作(masterpiece).
Chel・sea bun[t
lsi](英和)🔗⭐🔉
Chel・sea bun[t
lsi]
干しブドウ入りのロールパン.

lsi]
干しブドウ入りのロールパン.
chem・i・cal[k
mik
l](英和)🔗⭐🔉
chem・i・cal→音声
a.化学(上)の;化学的な.
◎chemical combination 化合.
◎chemical engineering 化学工業.
◎chemical formula〔warfare〕 化学式〔戦〕.
che・mise[
m
:z](英和)🔗⭐🔉
che・mise[
m
:z]
n.シュミーズ,はだ着.
chem・i・sette[
mi(:)z
t](英和)🔗⭐🔉
chem・i・sette[
mi(:)z
t]
n.シュミゼット;(婦人の)胸〔胴〕着.

mi(:)z
t]
n.シュミゼット;(婦人の)胸〔胴〕着.
chem・ist[k
mist](英和)🔗⭐🔉
chem・ist→音声
n.化学者;<英>薬剤師;薬屋.
chem・is・try[‐ri](英和)🔗⭐🔉
chem・is・try→音声
n.化学;化学的性質.
chem・o・ther・a・py[k
mou
r
pi](英和)🔗⭐🔉
chem・o・ther・a・py[k
mou
r
pi]
n.《医》化学療法.
mou
r
pi]
n.《医》化学療法.
chem・ur・gy[k
m
:rd
i](英和)🔗⭐🔉
chem・ur・gy[k
m
:rd
i]
n.農産化学.
m
:rd
i]
n.農産化学.
広辞苑+大辞林に「ChE」で始まるの検索結果。もっと読み込む