複数辞典一括検索+

lib🔗🔉

lib lb

lib🔗🔉

【動】((視覚方言))=live《◆黒人発音のつづり》.

lib,lib.🔗🔉

lib, lib.

Lib,lib.🔗🔉

Lib, lib.

LIB🔗🔉

【略】liberation.

lib.🔗🔉

【略】liber;liberal;liberalism.

Lib.🔗🔉

【略】Liberalism;Library.

li・b(')ar-y🔗🔉

li・b(')ar-y lberi|-beri

li・ba・tion🔗🔉

li・ba・tion labn, ((英+)) l-

li・ba・tion・al,〜・r-y🔗🔉

li・ba・tion・al, 〜・r-y -ri|-i

Li・bau🔗🔉

Li・bau lba

Li・ba・va🔗🔉

Li・ba・va ljbv

lib・ber🔗🔉

lib・ber lb

Lib-by🔗🔉

Lib-by lbi

Lib Dem🔗🔉

Lib Dem lb dm

libe🔗🔉

libe lb

li・bec・cio,li・bec・chio🔗🔉

li・bec・ciolbti, -bto, li・bec・chio lbki

li・bel🔗🔉

li・bel lb〔初14c;ラテン語 libellus(小さな本, 文書)〕

li・bel・(l)er,〜・(l)ist🔗🔉

li・bel・(l)er, 〜・(l)ist

li・bel・(l)ant🔗🔉

li・bel・(l)ant lbnt

li・bel・(l)ee🔗🔉

li・bel・(l)ee lb

l・bel・(l)ous🔗🔉

l・bel・(l)ous -s

l・bel・(l)ous・ly🔗🔉

【副】

libe・ly🔗🔉

libe・ly lbli

li・ber🔗🔉

li・ber lb〔ラテン〕

li・ber🔗🔉

li・ber lb, lbe〔ラテン〕

【li・ber】L xtra🔗🔉

▽L xtralb-→ Decretals( →decretal 2).

Lib-e-ra-ce🔗🔉

Lib-e-ra-ce lbrti

lib・er・al🔗🔉

lib・er・al **lbrl, lbrl|lbl, -rl〔初14c;ラテン語 liberalis(自由な人に付随している). liber-(自由な)+-al(…の性質の).「自由な人にふさわしい」が本義〕

【lib・er・al】 rts🔗🔉

rts (1)((主に米))(大学の)一般教養科目(((英))〜 studies, humanities). (2)(中世の)学芸, 文芸《中世の三学科(trivium)である文法・修辞・論理と四学科(quadrivium)である算術・幾何・天文学・音楽を指す》;人文科学《humanities および languages を指す》.

【lib・er・al】 demcracy🔗🔉

demcracy〔政治〕自由民主主義《自由選挙・複数政党制・独立した立法府および司法府・国家による法の執行権などを特徴とする政治制度》.

【lib・er・al】L Dmocrat🔗🔉

▽L Dmocrat (1)(英国の)自由民主党員;自由民主党支持者《L〜 Democratsの党員;【略】Lib Dem》. (2)[the L〜 Democrats] =L〜 Democratic Party(2).

【lib・er・al】L Democrtic Prty🔗🔉

▽L Democrtic Prty[the 〜] (1)(日本の)自由民主党(【略】 LDP). (2)(英国の)自由民主党《Liberal Party と Social Democratic Partyが合同して1988年に結成;英国で3番目に大きな党;the L〜 Democratsともいう;【略】Lib Dems》.

【lib・er・al】 eduction🔗🔉

eduction一般教育《〜 arts での教育を指す; →〜 arts》.

【lib・er・al】L〜 Party [party]🔗🔉

▽L〜 Party [party][the 〜] 自由党《 (1)英国の主要政党の1つであったが社会民主党(the Social Democratic Party)と連合して自由民主党(the L〜 Democratic Party)となる(1988). (2)オーストラリアの主要政党の1つで労働党(the Labor Party)に対立する保守政党. (3)カナダの主要政党で, 進歩保守党(Progressive Conservative Party)と新民主党(New Democratic Party)の中間の立場をとる. (4)(一般に)自由主義政策を支持する党》.

【lib・er・al】 stdies🔗🔉

stdies((主に英))[単数・複数扱い](大学の)一般教養科目《言語・哲学・歴史・文学・理論科学を指し, 専門的知識・職業的技術よりはむしろ広い知的能力を養うことを目的とする》.

【lib・er・al】L nionist🔗🔉

▽L nionist自由統一党員《英国で1886年以降の Gladstone がとったアイルランド自治法案(Irish Home Rule)に反対した自由党員;後年保守党に合流》.

【lib・er・al】L nionism🔗🔉

▽L nionism自由統一主義.

lb・er・al・ness🔗🔉

【名】

lb・er・al・ism🔗🔉

lb・er・al・ism *lbrlz

lb・er・al・ist🔗🔉

【名】自由主義者.

lb・er・al・s・tic🔗🔉

【形】

lib・er・al・i-ty🔗🔉

lib・er・al・i-ty lbrlti|lbl-, lbrl-

lib・er・al-i・za・tion🔗🔉

lib・er・al-i・za・tion *lbrlazn

lib・er・al・ize,-・ise🔗🔉

lib・er・al・ize, ((英ではしばしば))-・ise lbrlz, lbrl-|lbl-, lbrl-

lb・er・al・z・er🔗🔉

【名】

lb・er・al・ly🔗🔉

lb・er・al・ly -i

lib・er・ate🔗🔉

lib・er・ate *lbrt|lbt〔初17c;ラテン語liberatus(解放した)より. liber(al)+-ate(…にする)〕

lb・er・t・ed🔗🔉

【形】〈国・地域などが〉(敵対国から)解放された;〈人が〉(心配などから)解放された;〈女性が〉(社会的・性的に)解放された.

lb・er-・tor🔗🔉

【名】

lb・er・t・ing・ly🔗🔉

【副】.

lib・er-a・tion🔗🔉

lib・er-a・tion *lbrn〔15c;liber(ate)+-ation〕

【lib・er-a・tion】 theolgian🔗🔉

theolgian(ラテンアメリカの)解放の神学者.

【lib・er-a・tion】 thelogy🔗🔉

thelogy解放の神学《キリスト教は教会の教えを守るだけでなく, 社会的搾取・圧制から人間を解放し社会を改革すべきであるとする;もとラテンアメリカのカトリックの聖職者の運動》.

lib・er-a・tion・ist🔗🔉

【名】【形】解放運動家(の)‖a women's 〜 女性解放運動家(((略式)) libber).

Li・be・rec🔗🔉

Li・be・rec lbrets

Li・be・ri-a🔗🔉

Li・be・ri-a labri

Li・b-ri-an🔗🔉

【形】【名】

li・be・ro🔗🔉

li・be・ro It. lbero〔イタリア〕

li・ber・(r)y🔗🔉

li・ber・(r)y lberi|-beri

lib・er・tar・i-an🔗🔉

lib・er・tar・i-an *lbtrin〔初18c;libert(y)+-arian (…主義の人)〕

lib・er・tar・i-an・sm🔗🔉

【名】

li・ber・t -ga・li・t fra・ter・ni-t🔗🔉

li・ber・t -ga・li・t fra・ter・ni-t Fr. librte ealite fratrnite〔フランス〕自由・平等・博愛(=liberty, →equality, →fraternity)《◆フランス革命の標語》.

li・ber-ti・cide🔗🔉

li・ber-ti・cide lbtsd

li・br・ti・cd・al🔗🔉

【形】

lib・er・tin・age🔗🔉

lib・er・tin・age lbtnd

lib・er・tine🔗🔉

lib・er・tine lbtn, ((米+))-tn, ((英+))-tn〔初14c;ラテン語 libertinus(奴隷から解放された人)より〕

lb・er・tn・age🔗🔉

【名】

lb・er・tin・sm🔗🔉

lb・er・tin・sm -tinz, ((米+))-tn-

lib・er・ty🔗🔉

lib・er・ty **lbti〔初14c;ラテン語 liberatem (自由). liber(al)+-ty〕

【lib・er・ty】L Bll🔗🔉

▽L Bll[the 〜](1776年米国の独立を告げた)自由の鐘《現在は Pennsylvania 州 Philadelphia の Independence Hall の外にある展示館に収蔵されている》.

【lib・er・ty】 bat🔗🔉

bat((英))〔海事〕自由のボート《休暇で上陸する船員を乗せたボート》.

【lib・er・ty】 bdice🔗🔉

bdiceリバティボディス《厚手の綿でできた子供用袖なし肌着》.

【lib・er・ty】 cp🔗🔉

cp (1)自由帽(Phrygian cap)《古代ローマで解放奴隷に与えた円錐形の帽子;フランス革命時に自由の象徴とされた;cap of liberty ともいう》. (2)〔菌類〕シビレタケ(Psilocybe semilanceata)《幻覚を起す中米産の毒キノコ;黄褐色の色に尖った傘を持ち草原に群生》.

【lib・er・ty】L lm🔗🔉

▽L lm〔植〕リバティーエルム《ニレの一種;liberty elm, Liberty Elmともいう》.

【lib・er・ty】L Hll🔗🔉

▽L Hll[or l〜 h-]((やや略式))[通例おどけて] 好き勝手にふるまえる所[状態], 無礼講(の場所).

【lib・er・ty】 hrse🔗🔉

hrse(サーカスで芸をする)乗り手なしの曲芸馬.

【lib・er・ty】L lan🔗🔉

▽L lan〔米史〕(第一次世界大戦の戦費をまかなうための)リバティー国債(1917-19).

【lib・er・ty】 mn🔗🔉

mn((英))自由人《休暇で上陸する船員》.

【lib・er・ty】 ple🔗🔉

ple自由の旗ざお《先端に自由帽(〜 cap)や新しい独立国家の旗などをつける》.

【lib・er・ty】 shp🔗🔉

shpリバティー船《第二次世界大戦中米国が急造した大型輸送船》.

【lib・er・ty】L wekend🔗🔉

▽L wekend((米))独立記念日の週末.

Lib・er・ty🔗🔉

Lib・er・ty lbti

Lberty's🔗🔉

【名】((商標))リバティーズ《英国ロンドン中心部にある百貨店》.

Lib・er・ty・ville🔗🔉

Lib・er・ty・ville lbtivl

Li・bi-a🔗🔉

Li・bi-a lbi

li・bid-i・nal🔗🔉

li・bid-i・nal lbd, -bdn|-bdn

li・bid-i・nal・ly🔗🔉

【副】

ジーニアス英和大辞典LIBで始まるの検索結果 1-89もっと読み込む