複数辞典一括検索+

0399 分からない[IV 人間性]🔗🔉

0399 分からない[IV 人間性] 0399.01 分からない 0399.02 知らない 0399.03 気付かない 0399.04 未解決 0399.05 誤解 0399.06 独り合点 0399.07 分別がない 0399.01 分からない[分からない] 分からない; 意を得ず 意味が通じない 意味が通らない; 見えない 掴めない 捉え難い; 理解できない 理解を超える・理解を越える 理解の及ばない 解せない; 理解に苦しむ 気が知れない 何故0011.03 無理解; 不得心 納得行かない 納得しない 合点がいかぬ 腑に落ちない 思案に落ちず 割り切れない; 頭に入らない 頭が受け付けない 話が見えない; 不消化 消化不良; 見当が付かない 解決の糸口が掴めない 不測0409.01; 存疑 訝(いぶか)る 首を傾げる 疑問視する →疑う0390.01 不思議がる 不思議な事もあればあるもの; 確信が持てない 謎めく 0035.06; 頭を抱える 頭を悩ます 首を掻く 困る0362.01; 釈然としない 判然としない はっきりしない 掴み所がない 捉え所が無い 為体の知れない0401.10 不得要領; 頭が混乱する; 不明瞭 不鮮明 不分明 ぼやける ぼんやり0955.01; 茫漠 茫漠とした意見; ちんぷんかんぷん 珍紛漢糞・珍紛漢紛 珍紛漢・陳紛漢・陳奮翰 珍糞漢 曖昧模糊(あいまいもこ) 含糊(がんこ) 曖昧0401.08 杳として; 前後も覚えず 前後も知らず 前後も分かず; 五里霧中0390.05 霧中 薮(やぶ)の中; ダーク 暗黒 冥冥(めいめい) 暗い0953.01 一寸先は闇; 答えにならない とんちんかん 頓珍漢 蒟蒻(こんにゃく)問答; 難解0059.01 錯節(さくせつ) 錯綜 複雑怪奇 奇怪(きかい) 奇怪(きっかい)0035.07 ややこしい 複雑0059.05; 底が深い 底が知れない 裏には裏がある; ブラックボックス 玉手箱 パンドラの箱; スフィンクス パズル パラドックス; 縁が無い 風馬牛 身遠い 遠い 無縁0002.02; 馬の耳に念仏 甲斐なし0052.01; 不可解 不可知 知り得ない 凡慮の及ぶ所でない; 分かりにくい; 馬の爪; 予言者故郷に容(い)れられず 預言者は己(おの)が郷(さと)にて尊ばるる事なし。[B] 【リスト】見る目が無い 盲(めくら) 盲(めくら)同然 節穴 節穴同然;色盲;音痴;味音痴 味盲(みもう);分(わ)からせない0522.01

大シ ページ 1483 での0399 分からない[IV 人間性]単語。