複数辞典一括検索+

0400.09 過大評価[見分ける・評価・批評・確か]🔗🔉

0400.09 過大評価[見分ける・評価・批評・確か] 過大評価 過大評価する 過大視 見上げる; 買い被り 買い被る オーバーエスティメート; 拡大解釈; 誇大妄想; 高く見積もる 高く買い過ぎる 買い過ぎる 担ぎ回る; 誉め過ぎ 誉め過ぎる; 過賞 過誉(かよ) 過称(かしょう) 過褒 溢美之言(いつびのげん); 祭り上げる 持ち上げる 持て崇(あが)める 偶像視 崇拝0726.02; 点が甘い 甘口 甘い 甘過ぎる 特別扱い0715.08; 痘痕(あばた)も圧(えくぼ)0722.15 【形容】大袈裟 仰々しい 針小棒大 過大 鯖を読む 誇張0479.10 0400.10 低い評価[見分ける・評価・批評・確か] 評価しない 認めない 買わない0727.04; 低く見る 軽んずる 軽(かろ)しめる 軽く見る 軽視0392.03なめる 嘗めてかかる 甘く見る お安く踏む 【形容】安い0823.08 低い0151.03 軽い0083.03 見下げる 見倒す 見縊(くび)る;高を括る 高で括る 等閑(なおざり)にする0392.04;踏み付けにする 取り合わない 目もくれない 問題とせず;知らざ半分 知らざ半分値;疑問視 再考を要する 首を傾げる →疑う0390.01;薦(すす)めない0844.08;満ち足りない0350.02 幻滅0727.02批判 粗(あら)探し0404.03 穴言(あないい);悪評0524.06 冷評;暴評 妄(ぼう)評 妄(もう)評 妄批 酷評 苛評 【参】妄評多罪;貶す0767.01 扱き下ろす 悪様(あしざま)に言う 糞味噌に言う 襤褸糞に言う けちょんけちょん 言腐(くさ)す 腐(くさ)す0767.02 難ずる 批難・非難 批難する・非難する 抵牾(もどき)・牴牾(もどき) 擬(もど)き 論(あげつら)う 論難0506.05 悪口0504.01 毒筆を揮う 毒舌を揮う0504.02 誹謗 嗷嗷(ごうごう);説教0767.06 叱る0376.17 譴責0767.07 がみがみ0501.39苦情0501.41 文句を付ける 意に添わない0743.05 食い足りない 嫌う0719.01;贔屓(ひいき)にしない;冷遇0740.01 軽蔑0727.03反対0743.03;切り捨てる0718.07 跳ね除ける;笑止 笑止千万 笑わせる ちゃんちゃらおかしい 噴飯物 お笑い草 お笑い種(ぐさ) 片腹痛い;聞いて呆(あき)れる 開いた口が塞がらぬ 二の句がつげぬ 呆(あき)れてものが言えない;予言者故郷に容(い)れられず;預言者は己(おの)が郷(さと)にて尊ばるる事なし。[B];鼎の大小軽重を問う。[左伝]

大シ ページ 1492 での0400.09 過大評価[見分ける・評価・批評・確か]単語。