複数辞典一括検索+
0002.05 係わらない[関係がない]🔗⭐🔉
0002.05 係わらない[関係がない]
係わらない・関わらない・拘(かかわ)らない 係わり合わない 係(かか)らない・関(かか)らない・掛からない 係(かか)ずらない・関ずらない 関しない;
関係しない 関係を持たない 交わらない0718.01;
無関与 不関与 関与しない 不干与 干与しない 関知しない 与(あず)からない 与(くみ)しない 与り知らない 噛んでいない;
不参与 参与しない 寄与しない;
ノータッチ タッチしない 手を出さない 指一本触れない 手を染めない 手を濡らさない 手を汚さない 手を下さない;
踏み込まない 不参加 コミットしない0745.05 動かない;
控える 差し控える 遠慮する;
一線を劃(かく)する・一線を画(かく)する;
構わない 取り合わない 相手にしない 事とせず;
気にしない 気にならない 気にも留めない 考えもしない 頭に無い;
高処(たかみ)の見物 高みで見物 傍観 黙視 静観 坐視0462.02;
腕を組む 腕組0191.24 拱(こまね)く 腕を拱(こまね)く 手を拱く 拱(きょう)手 手を束ねる 束手 懐(ふところ)手 握り睾丸 協力しない 非協力0745.01;
放置0125.09 ほって置く ほっぽらかす 捨てて置く 捨て置く;
目もくれない 目を向けない 見向きもしない 眼中に無い 無視0392.05;
不介入 介入しない;
干渉しない 不干渉0748 無干渉;
回避 逃避 スキップ パス 身を交わす ダッキング 避ける0216.04;
逃げる 逃げを打つ 逃げを張る 逸(そ)らす 逸(はぐ)らかす やり過ごす;
去(い)なす0759.04;
手の出し様が無い
0002.06 無所属[関係がない]
無所属 インディペンデンス インデペンデンス インデペンデント インディペンデント;
フリー フリーランス フリーランサー;
圏外0135.05 枠外 域外 埒外(らちがい) 外部0156.01;
管轄外 管外 部外 局外 外間(がいかん) 範囲外 権外 場のソト0841.06;
属さない;
独立 自立0751.03 膝下(しっか)を離れる 独立系 独立不羈(ふき)0761.06;
単独0211.03 孤立0229.03;
我が道を行く ゴーイング・マイウェイ 囚われない0761.02;
従わない 不服従0761.04;
ニュートラル 無色;
不偏不党 不党;
無派 無党派 群して党せず。[論語]0761.05;
非系列 非同盟 ノンセクト 傍系 異系 オフライン;
ノンシャランス ノンポリ ドライ;
オブザーバー 部外者 局外者 外野 アウトサイダー 非会員0840.14;
聾桟敷(つんぼさじき)に置かれる 蚊帳の外
大シ ページ 16 での【0002.05 係わらない[関係がない]】単語。