複数辞典一括検索+
0256.01 (時の)後【表現語句】[(時の)後]🔗⭐🔉
0256.01 (時の)後【表現語句】[(時の)後]
それ以来 以来;
今より 行く末0260.03;
翌;
直後 即下(そっか) 途端;
早晩0260.07 暫くして 間を置いて 程無く0266.03;
いずれ 畢竟0270.22;
同時;
事後;
翌朝 翌年;
後日(ごじつ) 後日(ごにち) 他日0256.06 後年0260.05;
後事 後(あと)の事
0256.02 事後[(時の)後]
事後 経験的 アポステリオリ;
そうしてから 〜してから それから そして;
後(あと) 〜した後 〜後(ご) その後 事果てて後;
〜終(あがり)・〜揚り・〜上がり 上;
引き続く 続く 余熱(ほとぼり)が冷めない 冷めやらぬ;
後事 後(あと)の事
【リスト】用後(ようご) 使用後 使用済み0856.01;食後0572.01 夕食後;戦後0776.05 敗余(よ)0786.02;読後0508.05;雨後0995.26;産後0530.03 生後0530.01 臍(へそ)の緒(お)切ってから 臍(へそ)の緒(お)切って 生まれ生まれ;死後0533.35 没後・歿後;湯上り0571.16 浴後;病後0322.03 予後 病(や)み上がり 病(や)み挙句;術後0450.14;老後0698.02 別後 一別以来;後日談0505.23;事後承認0742.05 事後承諾;事後報告0520.01;醒めての上の御分別
大シ ページ 799 での【時の表現語句時の】単語。