複数辞典一括検索+

0548.01 言行🔗🔉

0548.01 言行[起居振舞(たちいふるまい)] 言行 言動 言語進退(ごんごしんだい) 云為(うんい) 一言一行(いちげんいっこう); 三業(さんごう) 意業(いごう) 身業(しんごう) 口業(くごう) 身口意(しんくい) 【リスト】行(おこ)ない 行状 品行 操行 素行 行跡・行迹 身持ち 私行 内行(ないこう) 沙汰;立ち居・起ち居 起居 →立ち居振舞い0182.01 動静 身振り;進退 出処進退 去就0844.02 行蔵;言語(げんぎょ)0480.01;言貌(げんぼう);為人(ひととなり) 有様(ありよう) 様相[体]0016.01体裁 外見0016.02

0552.08 言行一致🔗🔉

0552.08 言行一致[実行する] 言行一致 有言実行; 実行0552.01 履行0756.08 実践 実践躬行(きゅうこう) 躬行(きゅうこう); 践行(せんこう) 践(ふ)み行なう 践(ふ)む 履(ふ)む; 言を践(ふ)む 践言(せんげん); 約束を守る0756.08 約束を果たす 約を履(ふ)む; 移木の信; 食言(しょくげん)せず。[書経] 武士に二言はない; 口と行ないとは一(いつ)にせよ 【関連語】名詮自性(みょうせんじしょう)・名詮自称(みょうせんじしょう) 名実相伴う0523.02 【対語】言行が表裏する0553.03

大シ言行で始まるの検索結果 1-2