複数辞典一括検索+
萎🔗⭐🔉
萎
[音]イ
[訓]な‐える
しぼ‐む
[部首]艸
[総画数]11
[コード]区点 1664
JIS 3060
S‐JIS 88DE
[難読語]
→い‐ずい【萎
】
→い‐び【萎靡】
→しお‐しお【萎萎・悄悄】

衣🔗⭐🔉
衣
[音]イ
エ
[訓]ころも
きぬ
き‐る
よ‐る
おこな‐う
[部首]衣
[総画数]6
[コード]区点 1665
JIS 3061
S‐JIS 88DF
[分類]常用漢字
[難読語]
→あか‐はとり【明衣】
→いだし‐ぎぬ【出衣】
→いほ‐かく【衣鉢閣】
→うえ‐の‐おんぞ【表御衣・上御衣】
→うえ‐の‐きぬ【表衣・上衣】
→うち‐ごろも【裏衣】
→えい【
衣・
被】
→えい‐こう【
衣香・
被香】
→え‐こう【衣桁】
→え‐な【胞衣】
→え‐はつ【衣鉢】
→えび【
衣・
被】
→え‐もん【衣紋・衣文】
→おおん‐ぞ【御衣】
→おそ‐き【襲着・襲衣】
→おん‐ぞ【御衣】
→かき‐そ【柿衣・柿麻】
→かずき【被・被衣】
→かち‐え【褐衣】
→かつぎ【被・被衣】
→かみ‐こ【紙子・紙衣】
→かり‐ぎぬ【狩衣】
→きさらぎ【如月・更衣・衣更着】
→きぬ‐かずき【衣被】
→きぬ‐ぎぬ【衣衣・後朝】
→きょう‐え【経衣】
→くぬえ‐こう【薫衣香】
→くのえ‐こう【薫衣香・薫香】
→くもにまごううえののはつはな【天衣紛上野初花】
→くろ‐ご【黒衣・黒子】
→け‐ごろも【褻衣】
→ころもがえ【更衣】
→さ‐ごろも【狭衣】
→さん‐ね【三衣】
→し‐い【緇衣】
→し‐え【緇衣】
→しみ【衣魚・紙魚・蠹魚】
→シャツ【shirt】
→じゅ‐え【受衣】
→しゅく‐え【宿衣】
→じゅん‐い【鶉衣】
→せつ‐い【褻衣】
→そとおり‐ひめ【衣通姫】
→だし‐ぎぬ【出衣】
→とう‐い【擣衣・搗衣】
→どう‐ぎ【胴着・胴衣】
→なおし【直衣】
→のう‐え【衲衣・納衣】
→のうし【直衣】
→のみ【衣
・船
・
・
】
→はですがたおんなまいぎぬ【艶容女舞衣】
→ひいな‐ぎぬ【雛衣】
→ひこばえ【比古婆衣】
→ふんぞう‐え【糞掃衣】
→ほ‐い【布衣】
→ほう‐い【布衣】
→ほう‐え【法衣】
→ほう‐え【胞衣】
→ほろ【幌・母衣】
→み‐けし【御衣】
→み‐そ【御衣】
→ゆ‐かた【浴衣】
→ゆ‐こう【衣桁】
→らん‐い【襤衣】











大辞泉 ページ 16225。