複数辞典一括検索+
しょう【背負う】🔗⭐🔉
しょう【背負う】
→かつぐ
おう【負う】
(1) 荷を負う 担う 担(かつ)ぐ 引っ担ぐ 背負う おぶう おんぶする しょい込む (2) 傷を負う→こうむる
かつぐ【担ぐ】
担(にな)う 負う 背負う しょう 引っ担ぐ 〈かごを〉舁(か)く
せ【背】🔗⭐🔉
せ【背】
腹 背中 背筋 後ろ 背部 背面 背後
うしろ【後ろ】
前 後(あと)〈−に付ける・から五番目〉 後(しり) 陰(かげ)〈に隠れる〉 裏〈の山〉 裏手〈に回る〉 後部 後方 後面 背後〈関係〉 背部 背面〈から攻撃する〉


せい【背】🔗⭐🔉
せい【背】
丈(たけ) 高さ 背丈 身の丈 上背(うわぜい)〈がある〉 背格好 身長 体長
▽座高 座丈(ざたけ)
たかさ【高さ】
高低 高下 高度 標高 海抜
▽身長 座高
▽深浅 水位 水深 喫水
せおう【背負う】🔗⭐🔉
せおう【背負う】
→かつぐ
かつぐ【担ぐ】
担(にな)う 負う 背負う しょう 引っ担ぐ 〈かごを〉舁(か)く
せなか【背中】🔗⭐🔉
せなか【背中】
→せ
せ【背】
腹 背中 背筋 後ろ 背部 背面 背後

せのび【背伸び】🔗⭐🔉
せのび【背伸び】
→のびあがる
のびあがる【伸び上がる】
伸び立つ 背伸びする 爪立(つまだ)ちになる
そむく【背く】🔗⭐🔉
そむく【背く】
従う 法律・教え−に背く 反する 違(たが)う 悖(もと)る 違反 背反 違戻(いれい) 背馳(はいち)
▽違約 背約 食言 違命 背命 違法 非法 非違
▽【叛く】 (むほん) 幕府・朝廷−に叛(そむ)く 逆らう 歯向かう 裏切る 謀反(むほん) 反逆 大逆
はんする【反する】
〈理に〉悖(もと)る 違(たが)う 背く 〈法に〉触れる 食い違う 違背 違反 違戻(いれい) 反戻 〈理念に〉背馳(はいち)〈する〉 背反 〈法律に〉抵触〈する〉
いやく【違約】
約束を破る 破約 背約 約束違反 裏切り 寝返り
うらぎる【裏切る】
〈敵側に〉寝返る 寝返り〈を打つ〉 出し抜く 背信〈行為〉 変心 変節
▽〈敵に〉款を通じる 通款 内通 内応 通謀 通牒(つうちょう)

はいけい【背景】🔗⭐🔉
はいけい【背景】
前景 後景 遠景 点景 バック

はいご【背後】🔗⭐🔉
はいご【背後】
→うしろ
うしろ【後ろ】
前 後(あと)〈−に付ける・から五番目〉 後(しり) 陰(かげ)〈に隠れる〉 裏〈の山〉 裏手〈に回る〉 後部 後方 後面 背後〈関係〉 背部 背面〈から攻撃する〉
せ【背】
腹 背中 背筋 後ろ 背部 背面 背後


はいしん【背信】🔗⭐🔉
はいしん【背信】
→うらぎる
うらぎる【裏切る】
〈敵側に〉寝返る 寝返り〈を打つ〉 出し抜く 背信〈行為〉 変心 変節
▽〈敵に〉款を通じる 通款 内通 内応 通謀 通牒(つうちょう)
はいとく【背徳・悖徳】🔗⭐🔉
はいとく【背徳・悖徳】
→ふどうとく
あく【悪】
善 悪事 悪徳 不徳 背徳 不倫 不義 不正 悪逆無道 不品行 不行跡 非道 非行
ふどうとく【不道徳】
不徳義 不徳 非徳 薄徳 背徳〈の士〉 不道 無道 悪事 悪行 非行 破戒 無頼〈の徒〉 不貞〈の妻〉 不倫 乱行 不心得 心得違い 不届き
▽不忠 不孝
▽旧悪〈が露見する〉 前非〈を悔いる〉 業(ごう)

はいはん【背反】🔗⭐🔉
はいはん【背反】
→そむく
そむく【背く】
従う 法律・教え−に背く 反する 違(たが)う 悖(もと)る 違反 背反 違戻(いれい) 背馳(はいち)
▽違約 背約 食言 違命 背命 違法 非法 非違
▽【叛く】 (むほん) 幕府・朝廷−に叛(そむ)く 逆らう 歯向かう 裏切る 謀反(むほん) 反逆 大逆
はんする【反する】
〈理に〉悖(もと)る 違(たが)う 背く 〈法に〉触れる 食い違う 違背 違反 違戻(いれい) 反戻 〈理念に〉背馳(はいち)〈する〉 背反 〈法律に〉抵触〈する〉

必携類に「背」で始まるの検索結果 1-12。