複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひょうたん【瓢箪】ヘウタン[3]🔗⭐🔉
ひょうたん【瓢箪】ヘウタン[3]
(一)夏、ユウガオに似た白色の花を開く一年生つる草。巻きひげで物にまといつき、長大で中央部のくびれた実を結ぶ。〔ウリ科〕
(二)ヒョウタンの熟した実の果肉を取り去って酒の容器としたもの。ひさご。
「―から駒コマ〔=冗談で言った事が、思いがけず本当に実現するたとえ〕」
[かぞえ方](一)は一本、(二)は一本・一瓢
ひょうたんなまず【瓢箪鯰】ヘウタンナマヅ[5]🔗⭐🔉
ひょうたんなまず【瓢箪鯰】ヘウタンナマヅ[5]
〔瓢箪で鯰を押えようとしても、つかまえることが出来ないように〕いっこう要領を得ないこと。
新明解に「瓢」で始まるの検索結果 1-2。