複数辞典一括検索+

宿泊🔗🔉

宿泊 がい‐はく【外泊】 がっ‐しゅく【合宿】 き‐しゅく【寄宿】 し‐しゅく【止宿】 しゅく‐はく【宿泊】 ぜん‐ぱく【前泊】 とう‐りゅう【留】 とまり【泊まり】 とまり‐がけ【泊まりがけ(泊まり掛け)】 とま・る【泊まる】 と・める【泊める】 ね‐とまり【寝泊まり】 はく【泊】 やど・す【宿す】 や‐どり【宿り】 や‐ど・る【宿る】 寝る しゅう‐しょう【就床】 しゅう‐しん【就寝】 しゅう‐みん【就眠】 そい‐ね【添い寝】 どう‐きん【同衾】 ねか・せる【寝かせる】 ねる【寝る(寐る)】 はや‐ね【早寝】 ひとり‐ね【独り寝】 ひる‐ね【昼寝】 生活 いとな・む【営む】 おく・る【送る】 く・う【食う(喰う)】 くっちゃ‐ね【食っちゃ寝】 くら・す【暮らす】 じ‐かつ【自活】 じ‐すい【自炊】 し‐せいかつ【私生活】 じっ‐せいかつ【実生活】 じょうじゅう‐ざが【常住臥】 しん‐しょく【寝食】 すいせい‐むし【酔生夢死】 せい‐かつ【生活】 せい‐ろ【生路】 た・べる【食べる】 なが・れる【流れる】 プライバシー[privacy] 着る い‐そう【異装】 いろ‐なおし【色直し】 お‐めし【御召し】 かい‐そう【改装】 かえ【替え・換え・代え】 か‐そう【仮装】 き‐がえ【着替え(着更え・着換え)】 き‐か・える【着替える(着更える・着換える)】 き‐かざ・る【着飾る】 き‐こなし【着こなし】 き‐こな・す【着こなす】 きせ‐かえ【着せ替え】 き・せる【着せる】 きたきり‐すずめ【着た切り雀】 き‐つけ【着付け】 きる【着る】 ころも‐がえ【衣替え(衣更え・更衣)】 しゃ・れる【落る】 しん‐そう【新装】 ちゃく‐よう【着用】 つ・ける【着ける】 は‐お・る【羽織る】 ふん・する【扮する】 ふん‐そう【扮装】 へん‐そう【変装】 まと・う【纏う】 み‐ごしらえ【身拵え】 み‐づくろい【身繕い】 み‐つくろ・う【見繕う】 めか・す よそおい【装い(粧い)】 よそお・う【装う(粧う)】 徹夜 あか・す【明かす】 かん‐てつ【完徹】 てつ‐や【徹夜】 よ‐あかし【夜明かし】 よ‐ふかし【夜更かし】 放浪 うろ‐つ・く【く】 さすら・う【流離う】 さ‐まよ・う【さ迷う・う】 ただよ・う【漂う】 なが・れる【流れる】 ひょう‐はく【漂泊】 ふ‐ろう【浮浪】 ほう‐ろう【放浪】 りゅう‐り【流離】 生物 生物 いきとし‐いける‐もの【生きとし生けるもの】 いき‐もの【生き物】 しょう‐るい【生類】 せいたい‐けい【生態系】 せい‐ぶつ【生物】 どうしょく‐ぶつ【動植物】 び‐せいぶつ【微生物】

明鏡国語辞典 ページ 6980 での宿泊単語。