複数辞典一括検索+![]()
![]()
よう‐えい【揺▼曳】エウ━🔗⭐🔉
よう‐えい【揺▼曳】エウ━

名・自サ変
〔文〕
尾を引くようにゆらゆらとたなびくこと。
「白煙が━する」
音などがあとまで長く尾を引いて残ること。
「━する琴の音」

名・自サ変
〔文〕
尾を引くようにゆらゆらとたなびくこと。
「白煙が━する」
音などがあとまで長く尾を引いて残ること。
「━する琴の音」
よう‐えき【葉▼腋】エフ━🔗⭐🔉
よう‐えき【葉▼腋】エフ━

名
葉が茎や枝と接続している部分。葉の付け根。

名
葉が茎や枝と接続している部分。葉の付け根。
明鏡国語辞典に「ヨウエ」で始まるの検索結果 1-4。
‐さ
関連語
大分類‖美しい‖うつくしい
中分類‖