複数辞典一括検索+![]()
![]()
エフ‐エー‐キュー【FAQ】🔗⭐🔉
エフ‐エー‐キュー【FAQ】

名
製品・サービスの利用者などから頻繁に寄せられる質問とその回答を一覧できるようにまとめたもの。よくある質問。フェイク。
◇frequently asked question
の略。

名
製品・サービスの利用者などから頻繁に寄せられる質問とその回答を一覧できるようにまとめたもの。よくある質問。フェイク。
◇frequently asked question
の略。
エフ‐ワン【F1】🔗⭐🔉
エフ‐ワン【F1】

名
国際自動車連盟の規定する単座席のレーシングカーのうち、最大の排気量・重量をもつもの。
「━レース」
◇Formula One
の略。

名
国際自動車連盟の規定する単座席のレーシングカーのうち、最大の排気量・重量をもつもの。
「━レース」
◇Formula One
の略。
ファ[fa イタリア]🔗⭐🔉
ファ[fa イタリア]

名
西洋音楽で、長音階の第四音の階名。また、短音階の第六音の階名。
日本音名ヘ音のイタリア音名。

名
西洋音楽で、長音階の第四音の階名。また、短音階の第六音の階名。
日本音名ヘ音のイタリア音名。
ファースト[first]🔗⭐🔉
ファースト[first]

名
最初。一番目。また、第一級。
「━キス」
「━インプレッション(=第一印象)」
「━クラス(=旅客機などの一等席)」
◇多く他の語と複合して使う。
野球で、一塁。また、一塁手。

名
最初。一番目。また、第一級。
「━キス」
「━インプレッション(=第一印象)」
「━クラス(=旅客機などの一等席)」
◇多く他の語と複合して使う。
野球で、一塁。また、一塁手。
ファースト‐フード[fast food]🔗⭐🔉
ファースト‐フード[fast food]

名
注文してすぐに食べられ、また持ち帰りもできる簡単な食品。ファストフード。
◇「ファースト」は早い意。

名
注文してすぐに食べられ、また持ち帰りもできる簡単な食品。ファストフード。
◇「ファースト」は早い意。
ファースト‐レディ[first lady]🔗⭐🔉
ファースト‐レディ[first lady]

名
大統領夫人。また、元首・首相などの夫人。
ある分野で、指導的立場にある女性。

名
大統領夫人。また、元首・首相などの夫人。
ある分野で、指導的立場にある女性。
ファーム[farm]🔗⭐🔉
ファーム[farm]

名
農園。農場。
「パイロット━」
米国のプロ野球で、マイナーリーグに所属する選手養成のための球団。また、日本のプロ野球で、二軍。

名
農園。農場。
「パイロット━」
米国のプロ野球で、マイナーリーグに所属する選手養成のための球団。また、日本のプロ野球で、二軍。
ファイア[fire]🔗⭐🔉
ファイア[fire]

名
火。炎。
「キャンプ━」

名
火。炎。
「キャンプ━」
ファイア‐ウォール[fire wall]🔗⭐🔉
ファイア‐ウォール[fire wall]

名
コンピューターネットワークを不正な侵入から守るためのシステム。
◇「防火壁」の意から。

名
コンピューターネットワークを不正な侵入から守るためのシステム。
◇「防火壁」の意から。
ファイター[fighter]🔗⭐🔉
ファイター[fighter]

名
戦士。闘士。また、闘志のある人。
ボクシングで、相手に接近して果敢に攻撃するタイプの選手。
戦闘機。

名
戦士。闘士。また、闘志のある人。
ボクシングで、相手に接近して果敢に攻撃するタイプの選手。
戦闘機。
ファイト[fight]🔗⭐🔉
ファイト[fight]

名
戦い。
ボクシング・レスリングなどの試合。
「━マネー」
闘志。戦意。
「━がわく」

感
スポーツで、「がんばれ」「しっかり戦え」などの意で発する掛け声。

名
戦い。
ボクシング・レスリングなどの試合。
「━マネー」
闘志。戦意。
「━がわく」

感
スポーツで、「がんばれ」「しっかり戦え」などの意で発する掛け声。
ファイナル[final]🔗⭐🔉
ファイナル[final]

名
スポーツで、決勝戦。
最後。最終。
「━チャンス・━コンサート」
◇多く他の語と複合して使う。

名
スポーツで、決勝戦。
最後。最終。
「━チャンス・━コンサート」
◇多く他の語と複合して使う。
ファイナンシャル[financial]🔗⭐🔉
ファイナンシャル[financial]
(造)
財政の。財政上の。フィナンシャル。
「━アナリスト(=株式の投資価値などを調査・分析する専門家)」
「━プランニング(=資産運用・財産形成などの立案をすること)」
(造)
財政の。財政上の。フィナンシャル。
「━アナリスト(=株式の投資価値などを調査・分析する専門家)」
「━プランニング(=資産運用・財産形成などの立案をすること)」
ファイナンシャル‐プランナー[financial planner]🔗⭐🔉
ファイナンシャル‐プランナー[financial planner]

名
資産運用・財産形成などについて助言を行う専門家。FP。

名
資産運用・財産形成などについて助言を行う専門家。FP。
ファイナンス[finance]🔗⭐🔉
ファイナンス[finance]

名
財政。財務。
財源。資金。
金融。融資。

名
財政。財務。
財源。資金。
金融。融資。
ファイバー[fiber]🔗⭐🔉
ファイバー[fiber]

名
繊維。また、繊維状のもの。
「グラス━」
「━スコープ(=束ねたガラス繊維によって光源の像を導き出す内視鏡検査用の器具)」
木綿繊維や化学パルプを塩化亜鉛の水溶液に浸し、膠にかわ状にしてから圧縮・乾燥させた皮革状のもの。
◇「バルカンファイバー」の略。

名
繊維。また、繊維状のもの。
「グラス━」
「━スコープ(=束ねたガラス繊維によって光源の像を導き出す内視鏡検査用の器具)」
木綿繊維や化学パルプを塩化亜鉛の水溶液に浸し、膠にかわ状にしてから圧縮・乾燥させた皮革状のもの。
◇「バルカンファイバー」の略。
ファイル[file]🔗⭐🔉
ファイル[file]

名

他サ変
新聞・書類・カードなどを整理してとじ込むこと。また、とじ込んだもの。
「議事録を━する」
書類挟み。紙挟み。
コンピューターで、データやプログラムをハードディスクなどの記憶媒体に保存するための基本単位。

名

他サ変
新聞・書類・カードなどを整理してとじ込むこと。また、とじ込んだもの。
「議事録を━する」
書類挟み。紙挟み。
コンピューターで、データやプログラムをハードディスクなどの記憶媒体に保存するための基本単位。
ファインダー[finder]🔗⭐🔉
ファインダー[finder]

名
カメラに取りつけられたのぞき窓。被写体の構図を決め、焦点を合わせるのに用いる。

名
カメラに取りつけられたのぞき窓。被写体の構図を決め、焦点を合わせるのに用いる。
ファイン‐プレー[fine play]🔗⭐🔉
ファイン‐プレー[fine play]

名
スポーツで、みごとな技。妙技。美技。

名
スポーツで、みごとな技。妙技。美技。
ファカルティー‐ディベロップメント[faculty development]🔗⭐🔉
ファカルティー‐ディベロップメント[faculty development]

名
大学教員の資質や教授能力を向上させること。

名
大学教員の資質や教授能力を向上させること。
ファクシミリ[facsimile]🔗⭐🔉
ファクシミリ[facsimile]

名
電気信号に変えた文書・写真・印刷物などの画像を電話回線によって送り、受信側でその画像を再現する通信方式。また、そのための装置。ファックス。

名
電気信号に変えた文書・写真・印刷物などの画像を電話回線によって送り、受信側でその画像を再現する通信方式。また、そのための装置。ファックス。
ファクター[factor]🔗⭐🔉
ファクター[factor]

名
要素。要因。
数学で、因数。

名
要素。要因。
数学で、因数。
ファゴット[fagotto イタリア]🔗⭐🔉
ファゴット[fagotto イタリア]

名
木管楽器の一つ。ダブルリードで、管長約三メートル。U字状に折れ曲がった構造をもち、音域は約三オクターブ半にわたる。管弦楽で中低音部を受け持つ。バスーン。

名
木管楽器の一つ。ダブルリードで、管長約三メートル。U字状に折れ曲がった構造をもち、音域は約三オクターブ半にわたる。管弦楽で中低音部を受け持つ。バスーン。
ファシズム[fascism]🔗⭐🔉
ファシズム[fascism]

名
第一次大戦後に現れた、一党独裁による国家主義的・全体主義的な政治理念。また、その政治体制。自由主義・共産主義に反対し、対外的には勢力圏拡大のための侵略政策をとる。
◇イタリアのファシスト党に始まり、のちドイツ・スペインなどに広まった。

名
第一次大戦後に現れた、一党独裁による国家主義的・全体主義的な政治理念。また、その政治体制。自由主義・共産主義に反対し、対外的には勢力圏拡大のための侵略政策をとる。
◇イタリアのファシスト党に始まり、のちドイツ・スペインなどに広まった。
ファスナー[fastener]🔗⭐🔉
ファスナー[fastener]

名
互いにかみ合う金属やプラスチックの小片を布テープなどの左右一列に取りつけ、中央の金具をすべらせて開閉させる留め具。衣服・袋物などに用いる。チャック。ジッパー。

名
互いにかみ合う金属やプラスチックの小片を布テープなどの左右一列に取りつけ、中央の金具をすべらせて開閉させる留め具。衣服・袋物などに用いる。チャック。ジッパー。
ファックス[fax]🔗⭐🔉
ファッショ[Fascio イタリア]🔗⭐🔉
ファッショ[Fascio イタリア]

名
一九一九年、イタリアのムッソリーニによって結成された国家主義・全体主義的な政党。ファシスタ党。
ファシズム。また、ファシズム的な傾向をもつ人・団体・運動など。

名
一九一九年、イタリアのムッソリーニによって結成された国家主義・全体主義的な政党。ファシスタ党。
ファシズム。また、ファシズム的な傾向をもつ人・団体・運動など。
ファッション[fashion]🔗⭐🔉
ファッション[fashion]

名
流行。はやり。
「オールド━の家具」
流行に即した服装・髪型。また、一般に服装。
「━ショー」

名
流行。はやり。
「オールド━の家具」
流行に即した服装・髪型。また、一般に服装。
「━ショー」
ファナティック[fanatic]🔗⭐🔉
ファナティック[fanatic]

名
狂信者。

形動
狂信的なさま。熱狂的なさま。
「━な信者」
◆「ファナチック」とも。

名
狂信者。

形動
狂信的なさま。熱狂的なさま。
「━な信者」
◆「ファナチック」とも。
ファミリー‐レストラン[和製 family+restaurant]🔗⭐🔉
ファミリー‐レストラン[和製 family+restaurant]

名
家族連れで気軽に利用できるレストラン。ファミレス。

名
家族連れで気軽に利用できるレストラン。ファミレス。
ファルス[farce フランス]🔗⭐🔉
ファルス[farce フランス]

名
滑稽こっけいさや軽い風刺を目的とする喜劇。笑劇。ファース。

名
滑稽こっけいさや軽い風刺を目的とする喜劇。笑劇。ファース。
ファルセット[falsetto イタリア]🔗⭐🔉
ファルセット[falsetto イタリア]

名
男性が通常の音域よりも高い声域で歌う技法。また、その声域。仮声かせい。裏声。

名
男性が通常の音域よりも高い声域で歌う技法。また、その声域。仮声かせい。裏声。
ファン[fan]🔗⭐🔉
ファン[fan]

名
送風機。扇風機。換気扇。また、それに取りつけた羽根。
「━ヒーター」

名
送風機。扇風機。換気扇。また、それに取りつけた羽根。
「━ヒーター」
ファン[fan]🔗⭐🔉
ファン[fan]

名
特定のスポーツ・映画・演劇・芸能などの熱心な愛好者。また、特定の選手・チーム・俳優・芸能人などの熱心な支持者。ひいき。フアン。
「━クラブ・━レター」

名
特定のスポーツ・映画・演劇・芸能などの熱心な愛好者。また、特定の選手・チーム・俳優・芸能人などの熱心な支持者。ひいき。フアン。
「━クラブ・━レター」
ファンシー[fancy]🔗⭐🔉
ファンシー[fancy]

名
空想。想像。

形動
装飾的な趣向をこらしてあるさま。また、意匠などが奇抜なさま。
「━ショップ」

名
空想。想像。

形動
装飾的な趣向をこらしてあるさま。また、意匠などが奇抜なさま。
「━ショップ」
ファンタジー[fantasy]🔗⭐🔉
ファンタジー[fantasy]

名
空想。幻想。
幻想的・夢幻的なテーマを扱った文学作品。
幻想曲げんそうきょく。

名
空想。幻想。
幻想的・夢幻的なテーマを扱った文学作品。
幻想曲げんそうきょく。
ファンタスティック[fantastic]🔗⭐🔉
ファンタスティック[fantastic]

形動
空想的。幻想的。
すばらしいさま。感動的。

形動
空想的。幻想的。
すばらしいさま。感動的。
ファンファーレ[fanfare イタリア]🔗⭐🔉
ファンファーレ[fanfare イタリア]

名
儀式・祝典・競技会などの際、開始の合図にトランペットなどで演奏される短い曲。また、それを模した楽曲。

名
儀式・祝典・競技会などの際、開始の合図にトランペットなどで演奏される短い曲。また、それを模した楽曲。
フィアンセ[fianc
・fianc
e フランス]🔗⭐🔉
フィアンセ[fianc
・fianc
e フランス]

名
婚約者。いいなずけ。
◇fianc
は男性、fianc
e
は女性。
・fianc
e フランス]

名
婚約者。いいなずけ。
◇fianc
は男性、fianc
e
は女性。
フィート[feet]🔗⭐🔉
フィート[feet]

名
ヤードポンド法で、長さを表す単位。一フィートは一二インチで、三〇・四八センチメートル。記号ft
◇foot
の複数形。計量法の基準となるSI単位系外の単位。
「▼呎」と当てる。

名
ヤードポンド法で、長さを表す単位。一フィートは一二インチで、三〇・四八センチメートル。記号ft
◇foot
の複数形。計量法の基準となるSI単位系外の単位。
「▼呎」と当てる。
フィードバック[feedback]🔗⭐🔉
フィードバック[feedback]

名

他サ変
電気回路で、出力の一部を入力側に戻して出力を調整すること。増幅器・自動制御装置などで使われる。

自他サ変
結果が原因の側にもどって原因に影響を与えること。また、結果にあらわれた不適切な点をみて原因の側を調整すること。
「反応の感覚が刺激に━する」

名

他サ変
電気回路で、出力の一部を入力側に戻して出力を調整すること。増幅器・自動制御装置などで使われる。

自他サ変
結果が原因の側にもどって原因に影響を与えること。また、結果にあらわれた不適切な点をみて原因の側を調整すること。
「反応の感覚が刺激に━する」
フィーバー[fever]🔗⭐🔉
フィーバー[fever]

名・自サ変
熱狂すること。

名・自サ変
熱狂すること。
フィーリング[feeling]🔗⭐🔉
フィーリング[feeling]

名
感覚。感じ。また、直感的にとらえられた気分。
「━の合わない相手」

名
感覚。感じ。また、直感的にとらえられた気分。
「━の合わない相手」
フィールディング[fielding]🔗⭐🔉
フィールディング[fielding]

名
野球で、野手の守備。また、守備の方法・技術。

名
野球で、野手の守備。また、守備の方法・技術。
フィールド[field]🔗⭐🔉
フィールド[field]

名
野原。野外。
陸上競技場で、トラックの内側の区域。
陸上競技のうち、フィールドで行うもの。投擲とうてき競技と跳躍競技。
◇「フィールド競技」の略。
球場の内野と外野。
学問・活動などの分野。領域。
物理学で、場。特に、磁場。

名
野原。野外。
陸上競技場で、トラックの内側の区域。
陸上競技のうち、フィールドで行うもの。投擲とうてき競技と跳躍競技。
◇「フィールド競技」の略。
球場の内野と外野。
学問・活動などの分野。領域。
物理学で、場。特に、磁場。
フィールド‐アスレチック[Field Athletic]🔗⭐🔉
フィールド‐アスレチック[Field Athletic]

名
自然の地形を利用したコース上に遊具や障害物を置き、それを次々に通過することによって体力を養うスポーツ。また、そのコース。
◇商標名。

名
自然の地形を利用したコース上に遊具や障害物を置き、それを次々に通過することによって体力を養うスポーツ。また、そのコース。
◇商標名。
フィールドワーク[fieldwork]🔗⭐🔉
フィールドワーク[fieldwork]

名
野外など研究室外の現場で行う調査・研究。

名
野外など研究室外の現場で行う調査・研究。
フィギュア[figure]🔗⭐🔉
フィギュア[figure]

名
姿。形。また、図形。
スケート競技の一つ。氷上に図形を描くように滑りながら、ジャンプ・スピン・ステップなどの技術の正確さと芸術性を競うもの。シングル・ペア・アイスダンスなどの種目がある。フィギュアスケート。
◇「フィギュアスケーティング(figure skating)」の略。
動物やアニメのキャラクターなどをかたどった人形。フィギュアモデル。

名
姿。形。また、図形。
スケート競技の一つ。氷上に図形を描くように滑りながら、ジャンプ・スピン・ステップなどの技術の正確さと芸術性を競うもの。シングル・ペア・アイスダンスなどの種目がある。フィギュアスケート。
◇「フィギュアスケーティング(figure skating)」の略。
動物やアニメのキャラクターなどをかたどった人形。フィギュアモデル。
フィズ[fizz]🔗⭐🔉
フィズ[fizz]

名
発泡性飲料。特に、アルコール飲料に糖類・レモン汁などを加えて炭酸水で割ったもの。ジンフィズ・カカオフィズなど。フィーズ。

名
発泡性飲料。特に、アルコール飲料に糖類・レモン汁などを加えて炭酸水で割ったもの。ジンフィズ・カカオフィズなど。フィーズ。
フィッシング[fishing]🔗⭐🔉
フィッシング[fishing]

名
釣り。
「ルアー━」

名
釣り。
「ルアー━」
フィッター[fitter]🔗⭐🔉
フィッター[fitter]

名
衣服の仕立てや着付けをする人。
衣服などについて、それぞれの客にぴったり合うものを選ぶ人。
「ブーツ[枕]━」

名
衣服の仕立てや着付けをする人。
衣服などについて、それぞれの客にぴったり合うものを選ぶ人。
「ブーツ[枕]━」
フィット[fit]🔗⭐🔉
フィット[fit]

名・自サ変
洋服の型やサイズが体にぴったり合うこと。
「体形に━したスーツ」

名・自サ変
洋服の型やサイズが体にぴったり合うこと。
「体形に━したスーツ」
フィットネス[fitness]🔗⭐🔉
フィットネス[fitness]

名
健康。
健康の維持・増進のために行う運動。
「━クラブ」

名
健康。
健康の維持・増進のために行う運動。
「━クラブ」
フィナーレ[finale フランス]🔗⭐🔉
フィナーレ[finale フランス]

名
終曲。
演劇などの最終場面。終幕。
物事の最後の部分。締めくくり。

名
終曲。
演劇などの最終場面。終幕。
物事の最後の部分。締めくくり。
フィニッシュ[finish]🔗⭐🔉
フィニッシュ[finish]

名
終わり。結末。
運動競技で、最後の動作。特に、体操競技で、最後の技から着地までの動作。

名
終わり。結末。
運動競技で、最後の動作。特に、体操競技で、最後の技から着地までの動作。
フィフティー‐フィフティー[fifty-fifty]🔗⭐🔉
フィフティー‐フィフティー[fifty-fifty]

名
五分五分。半々。
「成功の確率は━だ」

名
五分五分。半々。
「成功の確率は━だ」
フィヨルド[fjord]🔗⭐🔉
フィヨルド[fjord]

名
U字形の氷食谷が海面下に沈降して生じた幅の狭い湾。両岸は高い絶壁をなす。ノルウェー・アラスカ・グリーンランドなどに多い。峡湾。峡江きょうこう。

名
U字形の氷食谷が海面下に沈降して生じた幅の狭い湾。両岸は高い絶壁をなす。ノルウェー・アラスカ・グリーンランドなどに多い。峡湾。峡江きょうこう。
フィラメント[filament]🔗⭐🔉
フィラメント[filament]

名
白熱電球・真空管などの、電流を通すと光や熱電子を放出する細い線条。
◇ふつうタングステンを用いる。

名
白熱電球・真空管などの、電流を通すと光や熱電子を放出する細い線条。
◇ふつうタングステンを用いる。
フィルター[filter]🔗⭐🔉
フィルター[filter]

名
液体や気体の中の固体粒子を分離させる装置。濾過ろか器。濾過装置。
紙巻きたばこのニコチンやタールを吸着させる吸い口。
カメラのレンズに取りつけて、特定の光だけを透過・吸収・屈折させる特殊ガラス。
電気回路などで、特定の周波数だけを通過させる装置。濾波ろは器。
コンピューターで、ある条件に適合したデータを抜き出すプログラムやサービス。

名
液体や気体の中の固体粒子を分離させる装置。濾過ろか器。濾過装置。
紙巻きたばこのニコチンやタールを吸着させる吸い口。
カメラのレンズに取りつけて、特定の光だけを透過・吸収・屈折させる特殊ガラス。
電気回路などで、特定の周波数だけを通過させる装置。濾波ろは器。
コンピューターで、ある条件に適合したデータを抜き出すプログラムやサービス。
フィルダーズ‐チョイス[fielder's choice]🔗⭐🔉
フィルダーズ‐チョイス[fielder's choice]

名
野球で、打球を捕った野手が一塁に送球すれば打者をアウトにできるのに、先行走者をアウトにしようとして他の塁に送球したために両者とも生かしてしまうこと。野手選択。野選。

名
野球で、打球を捕った野手が一塁に送球すれば打者をアウトにできるのに、先行走者をアウトにしようとして他の塁に送球したために両者とも生かしてしまうこと。野手選択。野選。
フィルタリング[filtering]🔗⭐🔉
フィルタリング[filtering]

名
不要なものを選別して取り除くこと。
「━ソフト(=有害なウェブサイトを表示させないソフトウエア)」

名
不要なものを選別して取り除くこと。
「━ソフト(=有害なウェブサイトを表示させないソフトウエア)」
フィルム[film]🔗⭐🔉
フィルム[film]

名
写真感光材料の一つ。アセチルセルロース・ポリエステルなどの薄い板に感光剤を塗ったもの。
「カラー━」
に写し出された陰画や陽画。特に、映画。
「━ライブラリー」
◆薄い膜の意。「フイルム」とも。

名
写真感光材料の一つ。アセチルセルロース・ポリエステルなどの薄い板に感光剤を塗ったもの。
「カラー━」
に写し出された陰画や陽画。特に、映画。
「━ライブラリー」
◆薄い膜の意。「フイルム」とも。
フィンガー[finger]🔗⭐🔉
フィンガー[finger]

名
指。また、指状のもの。
「━ボール(=食後に指先を洗う水を入れる容器)」
空港で、送迎用のデッキ。
◇finger deck
から。

名
指。また、指状のもの。
「━ボール(=食後に指先を洗う水を入れる容器)」
空港で、送迎用のデッキ。
◇finger deck
から。
フェアウエー[fairway]🔗⭐🔉
フェアウエー[fairway]

名
ゴルフコースで、ティーグラウンドからグリーンまでの、芝生を刈りそろえ整地した場所。

名
ゴルフコースで、ティーグラウンドからグリーンまでの、芝生を刈りそろえ整地した場所。
フェア‐プレー[fair play]🔗⭐🔉
フェア‐プレー[fair play]

名
試合・競技で、正々堂々とした態度で技を競うこと。

名
試合・競技で、正々堂々とした態度で技を競うこと。
フェアリー[fairy]🔗⭐🔉
フェアリー[fairy]

名
妖精。仙女。
「━テール(=おとぎ話)」

名
妖精。仙女。
「━テール(=おとぎ話)」
フェイク[fake]🔗⭐🔉
フェイク[fake]

名
にせもの。模造品。
アメリカンフットボールで、攻撃側の選手が意図するプレーを相手に見破られないように仕掛ける偽りの動作。
ジャズで、即興演奏をすること。
◆「フェーク」とも。

名
にせもの。模造品。
アメリカンフットボールで、攻撃側の選手が意図するプレーを相手に見破られないように仕掛ける偽りの動作。
ジャズで、即興演奏をすること。
◆「フェーク」とも。
フェイス[face]🔗⭐🔉
フェイス[face]

名
顔。容貌。
「ポーカー━」
登山で、広がりのある急斜面の岩場。岩壁。
ゴルフのクラブヘッドの、打球面。
◆「フェース」とも。

名
顔。容貌。
「ポーカー━」
登山で、広がりのある急斜面の岩場。岩壁。
ゴルフのクラブヘッドの、打球面。
◆「フェース」とも。
フェイント[feint]🔗⭐🔉
フェイント[feint]

名
サッカー・バスケットボール・バレーボール・ボクシングなどで、タイミングをはずして相手を惑わす動作。
「━をかける」

名
サッカー・バスケットボール・バレーボール・ボクシングなどで、タイミングをはずして相手を惑わす動作。
「━をかける」
フェザー[feather]🔗⭐🔉
フェザー[feather]

名
鳥の羽。羽毛。

名
鳥の羽。羽毛。
フェスティバル[festival]🔗⭐🔉
フェスティバル[festival]

名
祭り。祭典。また、催し物。
「ジャズ━」

名
祭り。祭典。また、催し物。
「ジャズ━」
フェティシズム[fetishism]🔗⭐🔉
フェティシズム[fetishism]

名
特定の人造物や自然物を超自然的な力をもつものとして崇拝すること。呪物じゅぶつ崇拝。
異常性欲の一つ。異性の髪・下着・衣類・装身具などに執着し、それによって性的快感を得ること。フェチ。

名
特定の人造物や自然物を超自然的な力をもつものとして崇拝すること。呪物じゅぶつ崇拝。
異常性欲の一つ。異性の髪・下着・衣類・装身具などに執着し、それによって性的快感を得ること。フェチ。
フェミニスト[feminist]🔗⭐🔉
フェミニスト[feminist]

名
女性解放論者。女権拡張論者。
女性を大切に扱う男性。

名
女性解放論者。女権拡張論者。
女性を大切に扱う男性。
フェミニズム[feminism]🔗⭐🔉
フェミニズム[feminism]

名
女性の社会的・経済的・政治的権利の拡張と、性差別からの解放をめざす主張および行動。女性解放論。女権拡張論。
女性尊重主義。

名
女性の社会的・経済的・政治的権利の拡張と、性差別からの解放をめざす主張および行動。女性解放論。女権拡張論。
女性尊重主義。
フェミニン[feminine]🔗⭐🔉
フェミニン[feminine]

名・形動
女らしいこと。
「━なワンピース」

名・形動
女らしいこと。
「━なワンピース」
フェリーボート[ferryboat]🔗⭐🔉
フェリーボート[ferryboat]

名
旅客や貨物とともに自動車・鉄道車両などを乗せて運搬する大型の連絡船。カーフェリー。フェリー。

名
旅客や貨物とともに自動車・鉄道車両などを乗せて運搬する大型の連絡船。カーフェリー。フェリー。
フェルト[felt]🔗⭐🔉
フェルト[felt]

名
羊毛などの繊維を圧搾して布状にしたもの。弾性・保温性に富むので、帽子・敷物・履物・芯地などの材料にする。
「━ペン(=揮発性のインクを詰めた容器にフェルト製の芯を挿入した筆記用具)」

名
羊毛などの繊維を圧搾して布状にしたもの。弾性・保温性に富むので、帽子・敷物・履物・芯地などの材料にする。
「━ペン(=揮発性のインクを詰めた容器にフェルト製の芯を挿入した筆記用具)」
フェルマータ[fermata イタリア]🔗⭐🔉
フェルマータ[fermata イタリア]

名
音楽で、楽譜の音符または休符につける
の記号。適当な長さに延ばして演奏することを示す。延長記号。

名
音楽で、楽譜の音符または休符につける
の記号。適当な長さに延ばして演奏することを示す。延長記号。
フェンシング[fencing]🔗⭐🔉
フェンシング[fencing]

名
細身の軽い剣を使う西洋の剣術。サーブル・エペ・フルーレの三種がある。
◇中世ヨーロッパで騎士の戦闘術として発達し、近代になってスポーツ化した。

名
細身の軽い剣を使う西洋の剣術。サーブル・エペ・フルーレの三種がある。
◇中世ヨーロッパで騎士の戦闘術として発達し、近代になってスポーツ化した。
フェンス[fence]🔗⭐🔉
フェンス[fence]

名
柵さく。塀。
野球のグラウンドを囲む塀。

名
柵さく。塀。
野球のグラウンドを囲む塀。
フェンダー[fender]🔗⭐🔉
フェンダー[fender]

名
自動車・自転車などの車輪につける泥よけのおおい。
機関車などの前部につける緩衝装置。

名
自動車・自転車などの車輪につける泥よけのおおい。
機関車などの前部につける緩衝装置。
フェンネル[fennel]🔗⭐🔉
フェンネル[fennel]

名
香辛料の一つ。茴香ういきょうの種子を乾燥させたもの。樟脳しょうのうに似た香りとかすかな苦みがある。魚料理・ピクルス・パン・クッキーなどに用いる。フェネル。

名
香辛料の一つ。茴香ういきょうの種子を乾燥させたもの。樟脳しょうのうに似た香りとかすかな苦みがある。魚料理・ピクルス・パン・クッキーなどに用いる。フェネル。
フォービスム[fauvisme フランス]🔗⭐🔉
フォービスム[fauvisme フランス]

名
二〇世紀初頭、フランスに興った絵画の一傾向。原色的色彩と単純化された太い描線を特徴とする。マチス・ルオー・ブラマンク・デュフィなどが代表的。野獣派。

名
二〇世紀初頭、フランスに興った絵画の一傾向。原色的色彩と単純化された太い描線を特徴とする。マチス・ルオー・ブラマンク・デュフィなどが代表的。野獣派。
フォール[fall]🔗⭐🔉
フォール[fall]

名・他サ変
レスリングで、相手の両肩を同時にマットにつけること。アマチュアでは一秒間、プロでは三秒間経過すると、つけた方の勝ちとなる。

名・他サ変
レスリングで、相手の両肩を同時にマットにつけること。アマチュアでは一秒間、プロでは三秒間経過すると、つけた方の勝ちとなる。
フォールト[fault]🔗⭐🔉
フォルト[fault]🔗⭐🔉
フォルト[fault]

名
テニス・卓球・バレーボールなどで、サーブを失敗すること。フォールト。

名
テニス・卓球・バレーボールなどで、サーブを失敗すること。フォールト。
明鏡国語辞典に「f」で始まるの検索結果 1-99。もっと読み込む