複数辞典一括検索+

フィート[feet]🔗🔉

フィート[feet] ヤードポンド法で、長さを表す単位。一フィートは一二インチで、三〇・四八センチメートル。記号ft ◇footの複数形。計量法の基準となるSI単位系外の単位。 呎」と当てる。

フィードバック[feedback]🔗🔉

フィードバック[feedback] 他サ変電気回路で、出力の一部を入力側に戻して出力を調整すること。増幅器・自動制御装置などで使われる。 自他サ変結果が原因の側にもどって原因に影響を与えること。また、結果にあらわれた不適切な点をみて原因の側を調整すること。 「反応の感覚が刺激に━する」

フィーバー[fever]🔗🔉

フィーバー[fever] 名・自サ変熱狂すること。

フィーリング[feeling]🔗🔉

フィーリング[feeling] 感覚。感じ。また、直感的にとらえられた気分。 「━の合わない相手」

フェイント[feint]🔗🔉

フェイント[feint] サッカー・バスケットボール・バレーボール・ボクシングなどで、タイミングをはずして相手を惑わす動作。 「━をかける」

フェザー[feather]🔗🔉

フェザー[feather] 鳥の羽。羽毛。

フェスタ[festa イタリア]🔗🔉

フェスタ[festa イタリア] 「フェスティバル」に同じ。→フェスティバル

フェスティバル[festival]🔗🔉

フェスティバル[festival] 祭り。祭典。また、催し物。 「ジャズ━」

フェティシズム[fetishism]🔗🔉

フェティシズム[fetishism] 特定の人造物や自然物を超自然的な力をもつものとして崇拝すること。呪物じゅぶつ崇拝。 異常性欲の一つ。異性の髪・下着・衣類・装身具などに執着し、それによって性的快感を得ること。フェチ。

フェミニスト[feminist]🔗🔉

フェミニスト[feminist] 女性解放論者。女権拡張論者。 女性を大切に扱う男性。

フェミニズム[feminism]🔗🔉

フェミニズム[feminism] 女性の社会的・経済的・政治的権利の拡張と、性差別からの解放をめざす主張および行動。女性解放論。女権拡張論。 女性尊重主義。

フェミニン[feminine]🔗🔉

フェミニン[feminine] 名・形動女らしいこと。 「━なワンピース」

フェリーボート[ferryboat]🔗🔉

フェリーボート[ferryboat] 旅客や貨物とともに自動車・鉄道車両などを乗せて運搬する大型の連絡船。カーフェリー。フェリー。

フェルト[felt]🔗🔉

フェルト[felt] 羊毛などの繊維を圧搾して布状にしたもの。弾性・保温性に富むので、帽子・敷物・履物・芯地などの材料にする。 「━ペン(=揮発性のインクを詰めた容器にフェルト製の芯を挿入した筆記用具)」

フェルマータ[fermata イタリア]🔗🔉

フェルマータ[fermata イタリア] 音楽で、楽譜の音符または休符につけるの記号。適当な長さに延ばして演奏することを示す。延長記号。

フェンシング[fencing]🔗🔉

フェンシング[fencing] 細身の軽い剣を使う西洋の剣術。サーブル・エペ・フルーレの三種がある。 ◇中世ヨーロッパで騎士の戦闘術として発達し、近代になってスポーツ化した。

フェンス[fence]🔗🔉

フェンス[fence] さく。塀。 野球のグラウンドを囲む塀。

フェンダー[fender]🔗🔉

フェンダー[fender] 自動車・自転車などの車輪につける泥よけのおおい。 機関車などの前部につける緩衝装置。

フェンネル[fennel]🔗🔉

フェンネル[fennel] 香辛料の一つ。茴香ういきょうの種子を乾燥させたもの。樟脳しょうのうに似た香りとかすかな苦みがある。魚料理・ピクルス・パン・クッキーなどに用いる。フェネル。

明鏡国語辞典feで始まるの検索結果 1-19