複数辞典一括検索+

🔗🔉

【箱】 15画 竹部 [三年] 区点=4002 16進=4822 シフトJIS=94A0 《常用音訓》はこ 《音読み》 ソウ(サウ)/ショウ(シヤウ)〈xing〉 《訓読み》 はこ 《名付け》 はこ 《意味》 {名}車の荷ばこ。また、物や人を入れる車台のへや。「車箱」 {名}はこ。ものを入れるはこ。 {名}こめぐら。〈類義語〉→倉。「箱倉」 {名}母屋の両わきにあるへや。わきべや。〈同義語〉→廂ショウ。 《解字》 会意兼形声。「竹+音符相(両側に向かいあう)」。もと、一輪車の左右にペアをなしてつけた竹製の荷かご。 《類義》 →函 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

箱匣 ソウコウ🔗🔉

【箱筥】 ソウキョ はこ。『箱篋ソウキョウ・箱匣ソウコウ』▽「篋」は、長方形のはこ。「匣」は小さなはこ。「筥」は、円形のはこ。

漢字源で始まるの検索結果 1-2