複数辞典一括検索+
とうかんにふす【等閑に付す】🔗⭐🔉
とうかんにふす【等閑に付す】
よく注意を払わずに物事をいい加減に扱う。なおざりにする。
《例文》
「この事件は、重要でないとして等閑に付すべきではない。」
とうかんにふす【等閑に付す】🔗⭐🔉
とうかんにふす【等閑に付す】
ものごとをいいかげんに取り扱って、ほうっておくこと。軽視してなおざりにすること。
◎「等閑」はおろそか、なおざりの意。
ことわざに「等」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+
ことわざに「等」で始まるの検索結果 1-2。