複数辞典一括検索+

0342.01 感じない[感じない]🔗🔉

0342.01 感じない[感じない] 感じない 気持がしない; 感じさせない; 覚えない; 意識しない 無意識0325.16; 頭が行(ゆ)かない 頭が向かない 心が向かない 思わない0388.01無反応 応えない 応じない 石に謎かける 木石0648.11; 頭に届かない; 気が散る; 心付かない 気付かない; 頭に無い 忘れる0382.01; 目に入らない 見えない0463.01; 心に届かない 心に響かない 身に沁みない 身に応えない; 心を打たない 胸に響かない 心の琴線に触れてこない; 受け付けない 通じない0517.04; 不感症[医] 不関症[医] 感情障害[医]0327.47無感動[医] 情動麻痺[医]; 動かない0179.01 動ぜず 動じない びくともしない 不動音痴 聾(つんぼ) 盲(めくら); 冷静0364.16 クール; 痛痒を感ぜず 蛙の面に水 へいちゃら けろり 平然0364.14; 面の皮が厚い 鉄面皮0655.04; 眉一つ動かさない 無表情0371.11; 空吹く風 空吹く風と聞かず顔 澄ます 知らず顔0371.13強顔(つれな)い 冷たい 冷やか 冷淡; 木で鼻を括(くく)る にべも無い 鰾膠(にべ)もない0743.07; 心無い 非心 無情 酷薄0648.11; 事とせず 意に介さない 意に介しない 気にしない0392.02; 眼中に無い 目を向けない 耳を塞ぐ 相手にしない 取り合わない 無視0392.05; 感覚が無い 無感覚0307.08; 感覚が無くなる 感覚を失う; 麻痺・痲痺(まひ) 痺れる 凍える0988.05; 死んでる 仮死 死ぬ0533.01; 感覚遮断 トランス 感覚喪失 頭の中が真っ白になる ブラックアウト 気絶0325.16無自覚効かない 無効0052.01 0342.02 鈍感[感じない] 鈍感; 鈍(どん) 鈍(なまくら) なまくら ぼんやり0955.01 惚(ぼ)け; 鈍い0386.13 薄鈍(のろ)い; 散漫 散文的; 石に謎 木石0648.11; 頭が冴えない 頭が鈍い 頭が疲れる 頭が回らない 頭が働かない; 血の回(めぐ)の悪い 血の巡りが悪い; 心地後(おく)る 心後(おく)る 心鈍(おそ)し; 気が利かない0386.14; 神経が太い ふとい 図太い 無神経0655.04 不感症; デリカシーに欠ける デリカシーが無い; 察しが悪い0409.04感度が悪い 不導体; 感受性が鈍い 感受性に乏しい

大シ ページ 1226 での0342.01 感じない[感じない]単語。