複数辞典一括検索+![]()
![]()
けいかい【警戒】🔗⭐🔉
けいかい【警戒】
→ちゅうい
ちゅうい【注意】
(1) 注意して見る 留意 配意 配慮 注目 入念 用心 警戒 (2) 友人に注意される 忠告 注進 忠言 助言 警告 警報 心添え アドバイス
▽告げ口 密告
ようじん【用心】
注意 配慮 警戒 戒心 警備 警衛 監視
けいかん【警官】🔗⭐🔉
けいかん【警官】
警察官 巡査 警吏 警察吏 警部 警視 保安官 お巡りさん お巡り ポリスマン
▽刑事 岡(おか)っ引き
けいく【警句】🔗⭐🔉
けいく【警句】
→ことわざ
ことわざ【諺】
金言 格言 諺語(げんご) 諺言 俚諺(りげん)〈を引く〉 俗諺 世諺 鄙言(ひげん) 野諺 下世話(げせわ)
▽箴言(しんげん) 警句 名句 教訓
▽評語 スローガン モットー キャッチフレーズ
けいこく【警告】🔗⭐🔉
けいこく【警告】
→ちゅうい
いましめる【戒める・誡める】
諫(いさ)める 諭(さと)す 咎(とが)める 叱(しか)る 小言を言う 意見〈する〉 注意 忠告 警告 忠言 諫言(かんげん) 説法 説教 叱責(しっせき) 説諭 訓戒 訓告 訓諭 苦言〈を呈する〉 警世〈の言〉
ちゅうい【注意】
(1) 注意して見る 留意 配意 配慮 注目 入念 用心 警戒 (2) 友人に注意される 忠告 注進 忠言 助言 警告 警報 心添え アドバイス
▽告げ口 密告
けいさつ【警察】🔗⭐🔉
けいさつ【警察】
警察署 交番
▽国家・行政・水上・地方・皇宮−警察
けいさつかん【警察官】🔗⭐🔉
けいさつかん【警察官】
→けいかん
けいかん【警官】
警察官 巡査 警吏 警察吏 警部 警視 保安官 お巡りさん お巡り ポリスマン
▽刑事 岡(おか)っ引き
けいび【警備】🔗⭐🔉
けいび【警備】
→まもる
ごえい【護衛】
警護 警衛 警備〈体制〉
▽警備員 ガードマン
ちあん【治安】
保安 公安 防犯 警備 警防 警護 安寧 平和
とじまり【戸締まり】
戸差し 締まり 鍵(かぎ)掛け 門鍵(もんけん)
▽警備 警防 警護 防犯
まもる【守る】
(大切にする) 規則・伝統−を守る 〈法律に〉従う 〈身に〉体する 守り抜く 持ち続ける 順守 順法〈闘争〉 厳守 守備 死守
▽【護る】 (ふせぐ) 国・利益−を護る 庇(かば)う 守護 防護 警護 〈国体を〉擁護〈する〉 加護 庇護(ひご) 保護 援護 護衛 警衛 警護 警備 防備 防衛 〈自由を〉保障〈する〉 護身 国防 ディフェンス エスコート ガードマン
みはる【見張る】
(注意) 外を見張る 番する 見守る 張り込む 監視 警視 注視 警備 用心
ようじん【用心】
注意 配慮 警戒 戒心 警備 警衛 監視
けいほう【警報】🔗⭐🔉
けいほう【警報】
→あいず
あいず【合図】
知らせ 身振り 手振り 目配(めくば)せ〈する〉 〈赤の〉信号 〈空襲〉警報 〈波浪〉注意報 〈正午の〉号砲 合い言葉 ノック サイン シグナル
▽のろし〈を揚げる〉 合図の−火・煙
ちゅうい【注意】
(1) 注意して見る 留意 配意 配慮 注目 入念 用心 警戒 (2) 友人に注意される 忠告 注進 忠言 助言 警告 警報 心添え アドバイス
▽告げ口 密告
必携類に「警」で始まるの検索結果 1-8。