複数辞典一括検索+

しんじゅつ【賑恤・振恤】🔗🔉

しんじゅつ【賑恤・振恤】 貧困者や罹災者に金品をほどこすこと。「―金」

にぎにぎし・い【賑賑しい】🔗🔉

にぎにぎし・い【賑賑しい】 (形) たいへんにぎやかである。「―・く練り歩く」

にぎやか【賑やか】🔗🔉

にぎやか【賑やか】 (形動) (1)人出が多く活気があるさま。繁華。「―な町」 (2)騒がしいさま。盛んにしゃべったり笑ったりするさま。「―な会合」

にぎやか・す【賑やかす】🔗🔉

にぎやか・す【賑やかす】 (動五) にぎやかにする。「座を―・す」

にぎわい【賑わい】🔗🔉

にぎわい【賑わい】 にぎわうこと。「連休最高の―」

にぎわ・う【賑わう】🔗🔉

にぎわ・う【賑わう】 (動五) (1)人・物がたくさんあって,活気がある。「お祭りで―・う」 (2)繁盛する。「店が―・う」

にぎわし・い【賑わしい】🔗🔉

にぎわし・い【賑わしい】 (形) にぎやかである。繁盛している。

にぎわ・す【賑わす】🔗🔉

にぎわ・す【賑わす】 (動五) にぎやかにする。「余興で―・す」「食膳を―・す」

【賑】🔗🔉

【賑】 〔画 数〕14画 〔区 点〕3888〔JIS〕4678〔シフトJIS〕93F6 〔音 訓〕シン・にぎわい・にぎわう・にぎわす・にぎやか 〔熟語一覧〕 →殷賑(いんしん) →賑恤・振恤(しんじゅつ) →賑賑しい(にぎにぎしい) →賑やか(にぎやか) →賑やかす(にぎやかす) →賑わい(にぎわい) →賑わう(にぎわう) →賑わしい(にぎわしい) →賑わす(にぎわす)

新辞林で始まるの検索結果 1-9