複数辞典一括検索+
現れる🔗⭐🔉
現れる
きざし
きざし【兆し(▼萌し)】
さき‐ぶれ【先触れ】
ぜん‐ちょう【前兆】
ちょう‐こう【兆候・徴候】
ほう‐が【▼萌芽】
現れる
あらわ・す【現す・▽顕す】
あらわれ【現れ】
あらわ・れる【現れる・▽顕れる】
うき・でる【浮き出る】
おどり・でる【躍り出る】
き‐しゅつ【既出】
ぐ‐げん【具現】
けん‐げん【顕現】
げん‐しゅつ【現出】
げん‐ぜん【現前】
こう‐しゅつ【後出】
じ‐げん【示現】
じつ‐げん【実現】
しゅつ‐げん【出現】
しゅっ‐たい【出▽来】
たい‐げん【体現】
だ・す【出す】
で【出】
てい・する【呈する】
でる【出る】
はつ‐げん【発現】
発生
きょう‐き【共起】
ぐう‐はつ【偶発】
げき‐はつ【激発】
さん‐ぱつ【散発】
じ‐はつ【自発】
じゃっ‐き【▼惹起】
しょく‐はつ【触発】
せい‐き【生起】
そう‐はつ【創発】
ぞく‐しゅつ【続出】
ぞく‐はつ【続発】
た‐はつ【多発】
とっ‐ぱつ【突発】
はい‐しゅつ【輩出】
は‐せい【派生】
はっ‐こう【発効】
はっ‐しょう【発祥】
はっ‐せい【発生】
はつ‐ろ【発露】
ばん‐ぱつ【晩発】
へい‐はつ【併発】
ほう‐き【蜂起】
ほっ‐き【発起】
ぼっ‐ぱつ【勃発】
りゅう‐ろ【流露】
ろ‐てい【露呈】
復活
けんど‐ちょうらい【▼
土重来】
さい‐き【再起】
さい‐げん【再現】
さい‐せい【再生】
さい‐ねん【再燃】
さい‐はつ【再発】
さい‐らい【再来】
ふっ‐かつ【復活】
暴露
あば・く【暴く(▼曝く・▽発く・▼訐く)】
すっぱ‐ぬ・く【すっぱ抜く(素っ破抜く)】
てっ‐けつ【▼剔▼抉】
ばく‐ろ【暴露(▼曝露)】
はっ‐かく【発覚】
もら・す【漏らす(▼洩らす)】
も・れる【漏れる(▼洩れる)】
ろう‐えい【漏▼洩(漏▼泄)】
ろ‐けん【露見(露顕)】
わ・れる【割れる】

明鏡国語辞典 ページ 6906 での【現れる】単語。