複数辞典一括検索+
ゆ‐が・く【湯▼
く】🔗⭐🔉
ゆ‐が・く【湯▼
く】

他五
手早く熱湯をくぐらせる。さっとゆでる。
「蕗ふきを━・いてあくを抜く」





ゆ‐がけ【▽弓懸け】🔗⭐🔉
ゆ‐がけ【▽弓懸け】

名
弓を射るとき、指を傷つけないようにはめる革製の手袋。




ゆが・む【▼歪む】🔗⭐🔉
ゆが・む【▼歪む】

自五
ねじれたり曲がったりして物の形が正しくなくなる。
「爆風で窓枠が━」
「苦痛で顔が━」
「電波障害で画像が━」
「物が━・んで見える」
考え方や行いが正しくなくなる。
「あの人は根性が━・んでいる」
「物の見方が━・んでいる」
ゆがみ







ゆが・める【▼歪める】🔗⭐🔉
ゆが・める【▼歪める】

他下一
物事を曲がった正しくない形・状態にする。
「顔を━」
ゆが・む(下二)





明鏡国語辞典に「ゆが」で始まるの検索結果 1-4。