複数辞典一括検索+
影🔗⭐🔉
影
canopy of death●reflection●shade●shadow
【著作】Shadowings〔ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)著。1900年出版〕
【連結】skia-
影〔光が完全に遮られる〕🔗⭐🔉
影〔光が完全に遮られる〕
umbra
影がなくては,日の光は有り得ない🔗⭐🔉
影がなくては,日の光は有り得ない
No sun without a shadow.
影が薄くなった🔗⭐🔉
影が薄くなった
【形】eclipsed
影が薄くなる🔗⭐🔉
影が薄くなる
be pushed into the background●be thrown into the shade●fade away●one's presence hardly makes itself felt●undergo an eclipse
影で(人)の悪口を言う🔗⭐🔉
影で(人)の悪口を言う
say bad [horrible, terrible] things about someone behind someone's back
影でうわさになる🔗⭐🔉
影でうわさになる
be whispered behind closed doors
影で暗くされていない🔗⭐🔉
影で暗くされていない
【形】unshadowed
影で暗くなる🔗⭐🔉
影で暗くなる
be darkened by shadow
影で他の女性と付き合う🔗⭐🔉
影で他の女性と付き合う
have another girlfriend on the side
影で他の男性と付き合う🔗⭐🔉
影で他の男性と付き合う
have another boyfriend on the side
影で非常に大きな影響力を振るう🔗⭐🔉
影で非常に大きな影響力を振るう
wield considerable influence behind the scenes
影で覆う🔗⭐🔉
影で覆う
【他動】shadow
影との戦い🔗⭐🔉
影との戦い
【著作】A Wizard of Earthsea〔米1968《著》アーシュラ・K・ル=グイン(Ursula Kroeber Le Guin)〕
影なき狙撃者🔗⭐🔉
影なき狙撃者
【映画】The Manchurian Candidate〔米1962《監督》ジョン・フランケンハイマー《出演》フランク・シナトラ、ローレンス・ハーヴェイ、ジャネット・リー、アンジェラ・ランズベリー◆1952年に米国作家リチャード・コンドンが発表しベストセラーになった小説の映画化。東西冷戦当時の状況を反映し、「洗脳」の問題を正面から取り上げた作品。当初「失われた時を求めて」というタイトルが用いられた。〕
【著作】The Manchurian Candidate〔米1952年《著》リチャード・コンドン(Richard Condon)〕
影なき男🔗⭐🔉
影なき男
【映画】The Thin Man〔米1934《監督》W・S・ヴァン・ダイク二世《出演》ウィリアム・パウエル、マーナ・ロイ〕
【著作】The Thin Man〔米1934《著》ダシール・ハメット(Dashiell Hammett)〕
影におびえる🔗⭐🔉
影におびえる
have the shadow hanging over one's head●start at a shadow
影におびえる〔~の〕🔗⭐🔉
影におびえる〔~の〕
be frightened by the shadow of
影の🔗⭐🔉
影の
【形】shadow
影のせいで閉ざされたムードに包まれる〔~の〕🔗⭐🔉
影のせいで閉ざされたムードに包まれる〔~の〕
become cloaked in a reclusive mood from the shadow of
影のせいで閉ざされた雰囲気に包まれる〔~の〕🔗⭐🔉
影のせいで閉ざされた雰囲気に包まれる〔~の〕
become cloaked in a reclusive mood from the shadow of
影のない🔗⭐🔉
影のない
【形】cloudless●shadowless
影のような🔗⭐🔉
影のような
【形】ghostly
影のようなやつ🔗⭐🔉
影のようなやつ
second lining
影のように~に付きまとう🔗⭐🔉
影のように~に付きまとう
follow ~ like a shadow
影の為替レート🔗⭐🔉
影の為替レート
shadow exchange rate
影の円錐🔗⭐🔉
影の円錐
shadow cone
影の外務大臣🔗⭐🔉
影の外務大臣
shadow foreign minister
影の外務大臣のように振る舞う🔗⭐🔉
影の外務大臣のように振る舞う
behave like a shadow foreign minister
影の軍隊🔗⭐🔉
影の軍隊
shadow army
【映画】The Whistle Blower〔英1986〕
影の形に添うように🔗⭐🔉
影の形に添うように
as the shadow follows the form
影の工場🔗⭐🔉
影の工場
shadow factory
影の私刑🔗⭐🔉
影の私刑
【映画】The Lords of Discipline〔米1983〕
影の実力者🔗⭐🔉
影の実力者
→ 陰の実力者
影の巡礼者🔗⭐🔉
影の巡礼者
【著作】The Secret Pilgrim〔英1990《著》ジョン・ル・カレ(John Le Carre)〕
影の将軍🔗⭐🔉
影の将軍
shadow shogun
影の政府🔗⭐🔉
影の政府
→ 陰の政府
影の声🔗⭐🔉
影の声
→ 陰の声
影の側面🔗⭐🔉
影の側面
dark side
影の側面を示す🔗⭐🔉
影の側面を示す
show a dark side
影の存在から表舞台に飛び出す🔗⭐🔉
影の存在から表舞台に飛び出す
step out of the shadow and into the limelight
影の多い🔗⭐🔉
影の多い
【形】shady
影の中のロシア🔗⭐🔉
影の中のロシア
【著作】Russia in the Shadows〔英1920《著》H・G・ウェルズ(Herbert George Wells)〕
影の賃金🔗⭐🔉
影の賃金
shadow wage
影の通過🔗⭐🔉
影の通過
shadow transit
影の内閣🔗⭐🔉
影の内閣
→ 陰の内閣
影の薄い🔗⭐🔉
影の薄い
fade into the background
影の薄い存在🔗⭐🔉
影の薄い存在
nonentity
影の部分🔗⭐🔉
影の部分
downside
影の部分がある🔗⭐🔉
影の部分がある
have a dark side
影の分身🔗⭐🔉
影の分身
behind-the-scenes alter ego
影の問題🔗⭐🔉
影の問題
implicit question
影はわずかに頭を動かして同意したように見えました,そこで和尚は立ち上がって,一番上の引き出しを開けました,空でした🔗⭐🔉
影はわずかに頭を動かして同意したように見えました,そこで和尚は立ち上がって,一番上の引き出しを開けました,空でした
The shadow appeared to agree by a slight motion of the head; and the priest, rising, opened the top drawer. It was empty.◆file:TANPEN05.TXT
影も形もない🔗⭐🔉
影も形もない
disappear without a trace●no sign
影も形もない〔人の〕🔗⭐🔉
影も形もない〔人の〕
find someone nowhere to be seen
影も形も見えない🔗⭐🔉
影も形も見えない
be nowhere to be seen●not a trace is to be seen
影をつかまえようとする🔗⭐🔉
影をつかまえようとする
catch at shadows
影をつかもうとして実を失うな🔗⭐🔉
影をつかもうとして実を失うな
Catch not at the shadow and lose the substance.《諺》●Grasp not at the shadow and lose the substance.《諺》
影をも踏まない〔人の〕🔗⭐🔉
影をも踏まない〔人の〕
worship the ground someone walks on
影を映す〔~の〕🔗⭐🔉
影を映す〔~の〕
mirror the reflection of
影を見てギクリ🔗⭐🔉
影を見てギクリ
start at a shadow
影を見てギョッ🔗⭐🔉
影を見てギョッ
start at a shadow
影を見てゾッ🔗⭐🔉
影を見てゾッ
start at a shadow
影を見てドキッ🔗⭐🔉
影を見てドキッ
start at a shadow
影を見てハッ🔗⭐🔉
影を見てハッ
start at a shadow
影を見てビクッ🔗⭐🔉
影を見てビクッ
start at a shadow
影を作る🔗⭐🔉
影を作る
make a shadow
【形】umbriferous〈古〉
影を潜める🔗⭐🔉
影を潜める
conceal oneself
影を追う🔗⭐🔉
影を追う
run after a shadow
影を追う男🔗⭐🔉
影を追う男
【映画】Cornered〔米1946〕
影を投げる🔗⭐🔉
影を投げる
project a shadow
影を投げ掛けられること🔗⭐🔉
影を投げ掛けられること
eclipse
影を投げ掛ける🔗⭐🔉
影を投げ掛ける
cast a shadow
【形】adumbral
影を投げ掛ける〔~に〕🔗⭐🔉
影を投げ掛ける〔~に〕
【他動】eclipse●overshadow
影を投じる🔗⭐🔉
影を投じる
cast a shadow
影を捕まえて実体を逃すことのないように気を付けなさい🔗⭐🔉
影を捕まえて実体を逃すことのないように気を付けなさい
Beware lest you lose the substance by grasping at the shadow.〔ギリシャの奴隷で寓話作家のAesop(620 BC-560 BC)の名言(The Dog and the Shadowより)〕
影を落とす🔗⭐🔉
影を落とす
cast a shadow●make a shadow
影を落とす〔~に〕🔗⭐🔉
影を落とす〔~に〕
throw a shadow (over)
影印版🔗⭐🔉
影印版
facsimile reprint●photographic facsimile●type facsimile
影絵🔗⭐🔉
影絵
figures shown in silhouette●shadow picture●shadowgraph●silhouette●skiagram
影絵芝居🔗⭐🔉
影絵芝居
shadow play●shadow show●shadowgraph
影干し🔗⭐🔉
影干し
→ 陰干し
影境界🔗⭐🔉
影境界
shadow boundary
影恐怖症🔗⭐🔉
影恐怖症
sciophobia●sciophobia Sciaphobia
影響🔗⭐🔉
影響
aftermath●bearing●effect●impact●impression●infection●influence●operation●print●pull●repercussion〔通例 repercussions〕●shadow●slipstream●stride
影響から回復する〔~の〕🔗⭐🔉
影響から回復する〔~の〕
rebound from the impact of
影響が~に表れているのが分かる〔~の〕🔗⭐🔉
影響が~に表れているのが分かる〔~の〕
see the effect of ~ on
影響がある🔗⭐🔉
影響がある
【自動】operate●register
影響が遠くにおよぶ🔗⭐🔉
影響が遠くにおよぶ
have far-reaching effects
影響が疑われる〔~の〕🔗⭐🔉
影響が疑われる〔~の〕
Suspicions are raised about the effects of
影響が及ぶ🔗⭐🔉
影響が及ぶ
【他動】reach
影響が残る中〔~の〕🔗⭐🔉
影響が残る中〔~の〕
in the wake of
影響が残る中で〔~の〕🔗⭐🔉
影響が残る中で〔~の〕
in the wake of
影響が弱まる〔~の〕🔗⭐🔉
影響が弱まる〔~の〕
lessen one's grip on
影響が大きい〔~への〕🔗⭐🔉
影響が大きい〔~への〕
have a profound effect (on)
影響が低い🔗⭐🔉
影響が低い
be lightly affected
影響が非常に小さい〔主語による〕🔗⭐🔉
影響が非常に小さい〔主語による〕
have a very small effect
影響されずに🔗⭐🔉
影響されずに
【副】imperviously
影響された🔗⭐🔉
影響された
【形】affected
影響されて〔~に〕🔗⭐🔉
影響されて〔~に〕
not immune to
英辞郎に「影」で始まるの検索結果 1-100。もっと読み込む