複数辞典一括検索+![]()
![]()
じゃくてん【弱点】🔗⭐🔉
じゃくてん【弱点】
→けってん
けってん【欠点】
美点 弱点 短所 難点 欠陥 瑕瑾(かきん) 不備 遜色(そんしょく)〈がない〉 あらを〈探す〉 弱み 弱い−所・点 傷 ウイークポイント
美点 弱点 短所 難点 欠陥 瑕瑾(かきん) 不備 遜色(そんしょく)〈がない〉 あらを〈探す〉 弱み 弱い−所・点 傷 ウイークポイント
よわい【弱い】🔗⭐🔉
よわい【弱い】
強い 弱々しい か弱い ひ弱い 軟弱 脆弱(ぜいじゃく) 微弱 〈意志・根拠−〉薄弱 劣弱 貧弱 弱体
▽惰弱 柔弱 怯懦(きょうだ) 優柔
▽虚弱 繊弱 病弱 蒲柳(ほりゅう)〈の質〉 華奢(きゃしゃ)
かよわい【か弱い】
ひ弱い 弱々しい 華奢(きゃしゃ) 軟弱 柔弱 虚弱 病弱 弱体
▽蒲柳(ほりゅう)の質 腺病(せんびょう)質
強い 弱々しい か弱い ひ弱い 軟弱 脆弱(ぜいじゃく) 微弱 〈意志・根拠−〉薄弱 劣弱 貧弱 弱体
▽惰弱 柔弱 怯懦(きょうだ) 優柔
▽虚弱 繊弱 病弱 蒲柳(ほりゅう)〈の質〉 華奢(きゃしゃ)
かよわい【か弱い】
ひ弱い 弱々しい 華奢(きゃしゃ) 軟弱 柔弱 虚弱 病弱 弱体
▽蒲柳(ほりゅう)の質 腺病(せんびょう)質
よわき【弱気】🔗⭐🔉
よわき【弱気】
強気 弱腰 逃げ腰 尻(しり)込み 引っ込み思案
▽内気 気弱 内弁慶 小心〈翼々〉
うちき【内気】
気弱 控え目 恥ずかしがり 遠慮っぽい 小心〈翼々〉 消極的 内向的 シャイ
強気 弱腰 逃げ腰 尻(しり)込み 引っ込み思案
▽内気 気弱 内弁慶 小心〈翼々〉
うちき【内気】
気弱 控え目 恥ずかしがり 遠慮っぽい 小心〈翼々〉 消極的 内向的 シャイ
よわみ【弱味】🔗⭐🔉
よわみ【弱味】
→けってん
けってん【欠点】
美点 弱点 短所 難点 欠陥 瑕瑾(かきん) 不備 遜色(そんしょく)〈がない〉 あらを〈探す〉 弱み 弱い−所・点 傷 ウイークポイント
美点 弱点 短所 難点 欠陥 瑕瑾(かきん) 不備 遜色(そんしょく)〈がない〉 あらを〈探す〉 弱み 弱い−所・点 傷 ウイークポイント
よわむし【弱虫】🔗⭐🔉
よわむし【弱虫】
弱味噌(みそ) 泣き虫 泣き味噌 腰抜け 腑抜(ふぬ)け 意気地(いくじ)無し 卑怯(ひきょう)者 臆病(おくびょう)者
よわめる【弱める】🔗⭐🔉
よわめる【弱める】
強める 弱くする 弱らせる 〈財を〉傾ける 衰えさせる 弱化 弱体化
強める 弱くする 弱らせる 〈財を〉傾ける 衰えさせる 弱化 弱体化
よわよわしい【弱々しい】🔗⭐🔉
よわよわしい【弱々しい】
→よわい
おんならしい【女らしい】
淑(しと)やか 心が優しい 同情心が強い 気が弱い 女々しい 弱々しい 嫋(たお)やか 頼りない 決断力に欠ける 消極的 女性的
かよわい【か弱い】
ひ弱い 弱々しい 華奢(きゃしゃ) 軟弱 柔弱 虚弱 病弱 弱体
▽蒲柳(ほりゅう)の質 腺病(せんびょう)質
めめしい【女々しい】
雄々しい 弱々しい 意気地(いくじ)無し 卑怯(ひきょう)〈な態度〉 怯懦(きょうだ) 柔弱
よわい【弱い】
強い 弱々しい か弱い ひ弱い 軟弱 脆弱(ぜいじゃく) 微弱 〈意志・根拠−〉薄弱 劣弱 貧弱 弱体
▽惰弱 柔弱 怯懦(きょうだ) 優柔
▽虚弱 繊弱 病弱 蒲柳(ほりゅう)〈の質〉 華奢(きゃしゃ)
雄々しい 弱々しい 意気地(いくじ)無し 卑怯(ひきょう)〈な態度〉 怯懦(きょうだ) 柔弱
よわい【弱い】
強い 弱々しい か弱い ひ弱い 軟弱 脆弱(ぜいじゃく) 微弱 〈意志・根拠−〉薄弱 劣弱 貧弱 弱体
▽惰弱 柔弱 怯懦(きょうだ) 優柔
▽虚弱 繊弱 病弱 蒲柳(ほりゅう)〈の質〉 華奢(きゃしゃ)
よわる【弱る】🔗⭐🔉
よわる【弱る】
(1) 勢力が弱る 弱くなる 弱り−切る・果てる 悄(しお)れる 衰える 衰弱 衰微 衰退 衰弊 衰亡 萎靡(いび) (2) 出来なくて弱る→こまる
おとろえる【衰える】
栄える 鈍る 〈体力が〉弱る 廃(すた)れる 〈家運が〉傾く 寂れる 変わり果てる 駄目になる 衰退 衰微 衰敗 衰弱 衰弊 衰滅 〈家が〉没落〈する〉 零落 凋落(ちょうらく) 退化 退歩 消耗 老朽 〈意気〉消沈 憔悴(しょうすい) 老衰 衰勢 退勢 衰運
栄える 鈍る 〈体力が〉弱る 廃(すた)れる 〈家運が〉傾く 寂れる 変わり果てる 駄目になる 衰退 衰微 衰敗 衰弱 衰弊 衰滅 〈家が〉没落〈する〉 零落 凋落(ちょうらく) 退化 退歩 消耗 老朽 〈意気〉消沈 憔悴(しょうすい) 老衰 衰勢 退勢 衰運
必携類に「−弱」で始まるの検索結果 1-8。