複数辞典一括検索+

そら【空】🔗🔉

そら【空】 み空 大空 青空 スカイ 天(てん) 宙(ちゅう) 空中 天空 虚空 太空 上空 高空 低空 中空 中天 半天 半空 青天 碧空(へきくう) 碧天 蒼空(そうくう) 蒼天 翠天(すいてん) ▽春天 春空 夏天 夏空 熱天 炎天 秋天 秋空 澄天 冬天 冬空 寒天 寒空 ▽星空 夜空 夕空

そらごと【空言】🔗🔉

そらごと【空言】 →うそ うそ【嘘】 誠 偽り〈の証言〉 〈病気と〉偽る 空言(そらごと) 作り言 拵(こしら)え言 捏(でっ)ち上げ 〈全部〉出鱈目(でたらめ) 嘘八百〈を並べる〉 二枚舌〈を使う〉 事実無根 虚偽〈の証言〉 虚言 虚構 空言(くうげん) 偽言 妄語 妄説 ▽仮病(けびょう) 作病 詐病 かくう【架空】 空想 想像 夢想 でたらめ 嘘(うそ) ▽仮構 仮設 フィクション 作り話 空言(そらごと) 絵空事 さくい【作為】 虚構 架空 〈事実〉無根 フィクション 作り事 拵(こしら)え事 捏(でっ)ち上げ 空言(そらごと) でたらめ【出鱈目】 出放題 出任せ〈を言う〉 気紛(きまぐ)れ 出たとこ勝負〈で行く〉 行き当たりばったり いい加減 不規則 イレギュラー ▽譫言(たわごと) 囈言(うわごと) 寝言 妄言〈を吐く〉 妾語 虚妄 空言 空語 事実無根 荒唐無稽(むけい)〈の説〉 ▽架空 虚構

そらす【反らす】🔗🔉

そらす【反らす】 竹・身−を反らす→まげる まげる【曲げる】 折る 〈腰を−〉屈する・屈(かが)める 折り・引ん・押し・捩(ね)じ−曲げる 〈竹・身−を〉反らす 屈折 曲折 ▽【枉げる】 (変える) 節を枉げる 〈事実を〉誣(し)いる 枉曲(おうきょく) 枉節 枉規 枉法 枉道

そらす【外らす・逸らす】🔗🔉

そらす【外らす・逸らす】 目・狙(ねら)い−を外らす→はずす はずす【外す】 (1) 戸を外す→とりのける (2) 狙(ねら)いを外す 〈目を〉外(そ)らす 〈目的を〉逸脱〈する〉

そらぞらしい【空々しい】🔗🔉

そらぞらしい【空々しい】 →とぼける とぼける【呆ける】 空−呆ける・嘯(うそぶ)く 白ばくれる 白(しら)を切る 空々しい 知らぬ−顔・振り 素知らぬ・何食わぬ・さらぬ−顔 ポーカーフェース

そらもよう【空模様】🔗🔉

そらもよう【空模様】 →てんき てんき【天気】 (1) 今日(きょう)の天気 天候 気象 晴雨 空模様 空合い 雲行き〈が怪しい〉 〈良い〉日和(ひより) (2) 天気になる→はれ

そらんじる【諳じる】🔗🔉

そらんじる【諳じる】 →あんき あんき【暗記・諳記】 暗唱 暗識 丸暗記 諳(そらん)じる 空で−覚える・言う 宙で言う おぼえる【覚える】 忘れる 諳(そらん)じる 覚え込む 見・聞き・習い−覚える 暗記 暗識 記憶 銘記 牢記(ろうき)

必携類そらで始まるの検索結果 1-7