複数辞典一括検索+

やま【山】🔗🔉

やま【山】 岳(たけ) 峰(みね) 尾根 高根 山岳 頂上 山峰 山嶺(さんれい) ▽山並み 山地 連山 群山 連峰 山脈 〈富士〉山系 分水嶺 ▽高山 高峰 高岳 高嶺 峻山(しゅんざん) 峻岳 奥山(おくやま) 深山(みやま・しんざん) ▽火山 活火山 休火山 死火山 外輪山 火口丘 ▽丘(おか)の上 小山 高台 丘陵 台地 段丘 おね【尾根】 山の端(は) 峰筋 山稜(さんりょう) 稜線 分水線 分水嶺(れい)

やまい【病】🔗🔉

やまい【病】 →びょうき びょうき【病気】 病(やまい) 患い 障(さわ)り 病(びょう) 症 炎 疾病(しっぺい) 疾患 病患 病疾 病魔 病状 病勢〈悪化〉 病態 症状 容体(ようだい) ▽大病 重病 大患 重患 重症 重疾 重体 危篤〈状態〉 ▽急病 急疾 急患 難病 難症 奇病 流行病 時病 疫病 時疾 時疫 悪病 悪疾 悪疫 伝染病 ▽持病 宿病 宿疾 宿患 宿痾(しゅくあ) #(相手方の) ご不快・ご不例・ご異例・ご所労−の趣 ▽(自分側の) 床に伏す 寝込む 医者の世話になる

やましい【疚しい】🔗🔉

やましい【疚しい】 後ろめたい 後ろ暗い 気が−咎(とが)める・引ける 〈内心〉忸怩(じくじ)〈たるものがある〉 自責〈の念にかられる〉

やまのぼり【山登り】🔗🔉

やまのぼり【山登り】 山歩き ハイキング ワンダーフォーゲル キャンピング 登山 夏山 冬山 ▽岩登り ロッククライミング

やまびこ【山彦】🔗🔉

やまびこ【山彦】 →こだま こだま【谺】 山彦 響き 山精 山響 谷響 共鳴 反響

やまぶし【山伏】🔗🔉

やまぶし【山伏】 →そう そう【僧】 俗人 僧侶(そうりょ) 僧徒 仏家 出家 法師 坊主 寺僧 和尚(おしょう) 桑門 沙門(しゃもん) 入道 比丘(びく) お坊さん お寺さん 〈寺の〉世捨て人 ▽住職 住持 院主 役僧 ▽名僧 学僧 高僧 聖僧 大師 大徳 禅師 上人(しょうにん) 聖人(しょうにん) 知識 ▽雲水 客僧 遊僧 遊歴僧 行者(ぎょうじゃ) 山伏(やまぶし) ▽尼(あま) 尼法師 尼僧(にそう) 女僧 禅尼 比丘尼(びくに) #(相手方) 貴僧 上人 秀士 大徳 貴所 ▽(自分側) 愚僧 拙僧 下僧 野僧 愚禿(ぐとく)

必携類やまで始まるの検索結果 1-6