複数辞典一括検索+

わざ【技】🔗🔉

わざ【技】 (やりかた) 技を磨(みが)く 早技(はやわざ) 技(ぎ) 特技 妙技 技術 技能 技法 技芸 芸 芸能 演芸 演技 手法 テクニック ぎじゅつ【技術】 技(ぎ)〈を磨く〉 技巧 技芸 技法 工法 技量 手筋(てすじ) 〈柔道の〉技(わざ) テクニック

わざ【業】🔗🔉

わざ【業】 (おこない) 至難の業 〈神の〉仕業 仕事 離れ業 軽業 曲芸 曲技 芸当 サーカス ▽人間業 神業 しごと【仕事】 勤め 営み 作業 勤労 労働 労役 労務 事務 実務 業務 庶務 役務 本務 職務 勤務 〈百姓〉稼業 雑用 雑務 ビジネス ▽力仕事 荒仕事 筋肉・肉体−労働 ▽ 儲(もう)け仕事 儲け口

わざと【態と】🔗🔉

わざと【態と】 わざわざ〈するな〉 殊更(ことさら) 特に 特別に 故意に とくに【特に】 殊に 別に 別して 取り分け 殊更 殊の外 分けても 枉(ま)げて〈ご承引を〉 折り入って 特別 特段 格別 折角 別途 こい【故意】 意識的 意図的 わざと わざわざ 殊更 特に

わざわい【災い】🔗🔉

わざわい【災い】 (できごと) 不測の災い 難(なん)〈に遭う〉 危難 災難 災禍 災害 災厄 惨害 変災 ▽【禍】 幸い 禍いを転じて福と成す 厄(やく) 累(るい)〈が及ぶ〉 凶(きょう) 厄難 悲運 悪運〈が強い〉 不遇 凶事 不祥事 不仕合わせ 貧乏籤(くじ) #(相手方の) ご不幸 ご災厄 ご難〈続き〉 ご厄難 ご厄災 ご禍災 ご災難 ご受難 さいがい【災害】 惨害 天災 ▽震災 火災 火事 水難 水害 風害 風水害 冷害 干害 病虫害 煙害 塩害 公害

わざわざ【態🔗🔉

わざわざ【態】 (1) わざわざ行く 殊更(ことさら)〈行う〉 進んで 努めて 折角(せっかく) 遥々(はるばる) (2) わざわざするな→わざと すすんで【進んで】 敢(あ)えて 争って 勇んで おめおめ〈と帰れるか〉 怯(お)めず臆(おく)せず 我先に 前向きに わざと【態と】 わざわざ〈するな〉 殊更(ことさら) 特に 特別に 故意に こい【故意】 意識的 意図的 わざと わざわざ 殊更 特に

必携類わざで始まるの検索結果 1-5