複数辞典一括検索+
はなし【話】🔗⭐🔉
はなし【話】
(ことば) 先生の話 談話 雑話 座談 雑談 放談 世間話 浮世話 実話 実談 実説 〈下手の〉長談義
▽【噺】 (ものがたり) お婆(ばあ)さんの噺 お伽噺(とぎばなし) 一口話 物語 説話〈文学〉 民話 昔話 童話 小説
▽怪談 怪奇談 幽霊談 怪異小説 神秘小説 お化け物語 ミステリー
ざつだん【雑談】
俗談 閑談 閑話 歓談 世間話 四方山(よもやま)話 茶飲み話 お喋(しゃべ)り
じつわ【実話】
実談 実録 実記 実伝 実聞 手記
しょうせつ【小説】
物語 作り話 創作 文学作品 伝奇小説 写実小説 ストーリー フィクション ノベル ロマン
▽童話 寓話(ぐうわ) お伽(とぎ)話
ミステリー
不思議 不可思議 神秘 霊妙 奇怪 怪異
はなしあい【話し合い】🔗⭐🔉
はなしあい【話し合い】
語らい 面談 対話 会話 座談 対談 鼎談(ていだん) 用談 商談 内談 懇談 雑談 閑談 歓談 談笑 談論 談義
ざつだん【雑談】
俗談 閑談 閑話 歓談 世間話 四方山(よもやま)話 茶飲み話 お喋(しゃべ)り
はなしあう【話し合う】🔗⭐🔉
はなしあう【話し合う】
→そうだん
あう【合う】
(1) (ぴったり) 計算・辻褄(つじつま)・気−が合う 好み・体−に合う 〈目的・道理−に〉適(かな)う 合致 的中 一致 適合 適応 即応 意気投合〈する〉 合意〈に達する〉 (2) (お互いに) 話し合う 殴り合う
そうだん【相談】
会談 協議 審議 商議 評議 合議 談議 談合 評定(ひょうじょう) 凝議 熟議 示談 談判 議する 〈悪事を〉謀る 話し合う 打ち合わせる 申し合わせる
▽下相談 内談 懇談 密談
▽相談係 カウンセラー コンサルタント
はなしかける【話し掛ける】🔗⭐🔉
はなしかける【話し掛ける】
→さそう
さそう【誘う】
誘(いざな)う 促す 連れ出す 呼び−掛ける・止める 話し掛ける 勧誘 誘致 誘引 誘導
▽客引き 宿引き
#(自分側を) お誘いを賜る ご勧誘にあずかる ご招誘くださる ご恩誘に接する ご誘引を被る ご懇誘を辱(かたじけな)くする
はなしかた【話し方】🔗⭐🔉
はなしかた【話し方】
言い方 話し振り 口振り 語調 口調 語気 言葉遣い 口吻(こうふん)〈を漏らす〉 弁論 弁舌 スピーチ
▽早口 早口言葉
ことばづかい【言葉遣い】
言葉付き 物言い 言い振り 言い様 言い草 口付き 口振り 話し振り 語調 口吻(こうふん) 口調 語気
▽言い回し 措辞 用辞 語法 〈社交〉辞令
はなす【話す】🔗⭐🔉
はなす【話す】
〈体験を〉語る 述べる 談じる 弁じる 喋(しゃべ)る 口述〈して書かせる〉 述懐
#(相手方が) お話し・お述べ・仰せ・お漏らし−になる お聞かせくださる
▽(相手方に) 申す 申し上げる お耳に入れる お耳を汚す お聴きいただく
はなせる【話せる】🔗⭐🔉
はなせる【話せる】
話が分かる 理解して・受け入れて−くれる 相手にできる
わだい【話題】🔗⭐🔉
わだい【話題】
話柄〈豊富〉 話頭 題材 話の種(たね) 特種(とくだね) 言い草 語り草 トピック
▽議案 議題 議事日程
いいぐさ【言い草】
言い分 言い訳 言い−立て・抜け 言い方 文句 口実 弁解 理屈 屁(へ)理屈
必携類に「話」で始まるの検索結果 1-8。