複数辞典一括検索+
進行🔗⭐🔉
進行
い・く【行く・逝く】
うん‐こう【運行】
かん‐こう【緩行】
じょ‐こう【徐行】
しん‐こう【進行】
すす・む【進む】
つう‐こう【通行】
進退
いっしん‐いったい【一進一退】
しり‐ぞ・く【退く】
しん‐たい【進退】
すす・む【進む】
進歩
お・う【追う(▽逐う)】
こう‐こく【興国】
こう‐じょう【向上】
こう‐りゅう【興隆】
しん‐か【進化】
しん‐ちょく【進
】
しん‐てん【進展】
しん‐ぽ【進歩】
すす・む【進む】
ステップ‐アップ[step-up]
てん‐かい【展開】
にっしん‐げっぽ【日進月歩】
はっ‐たつ【発達】
はっ‐てん【発展】
前進
あゆ・む【歩む】
しん‐しゅつ【進出】
しん‐ちょく【進
】
すす・む【進む】
すす・める【進める】
ぜん‐しん【前進】
ぜん‐しん【漸進】
ちょく‐しん【直進】
ちょ‐とつ【▼猪突】
てい‐しん【▼挺身】
てん‐しん【転進】
とう‐ぜん【東漸】
とっ‐しん【突進】
ばく‐しん【▼驀進】
まい‐しん【▼邁進】
もう‐しん【盲進】
もう‐しん【猛進】
やく‐しん【躍進】
ゆう‐おう【勇往】
るい‐しん【累進】
人
女性
おな‐ご【▽女子】
お‐ねえ【お▽姉】
おんな【女】
き‐ふじん【貴婦人】
けい‐しゅう【▼閨秀】
しゅく‐じょ【淑女】
じゅく‐じょ【熟女】
じょ【女】
じょ‐し【女子】
じょ‐し【女史】
じょ‐せい【女性】
じょ‐りゅう【女流】
たわや‐め【手▽弱女】
と‐じ【▽刀自】
にょ‐しょう【女性】
にょ‐にん【女人】
ふ【婦】
ふ‐じょ【婦女】
ふ‐じん【婦人】
少年
あく‐どう【悪童】
おじょう‐さん【お嬢さん】
おとこ‐の‐こ【男の子】
おと‐め【《乙女》(
少女
)】
おんな‐の‐こ【女の子】
ガール[girl]
こ‐ども【子供】
じ‐どう【児童】
しょう‐じょ【少女】
しょう‐にん【小人】
しょう‐ねん【少年】
しん‐どう【神童】
ぼう‐や【坊や】
ボーイ[boy]
ボーイッシュ[boyish]
ぼっ‐ちゃん【坊ちゃん】
わらべ【童】
人間
かた【方】
じん‐ぶつ【人物】
じん‐るい【人類】
にん‐げん【人間】
ひと【人】
もの【者】
やつ【▽奴】
人々
かた‐がた【方方】
しゅう【衆】
て‐あい【手合い】
と【徒】
ひと‐びと【人人】
やから【▽輩】
やつ‐ばら【▽奴原(▽奴▽輩・▽奴▼儕)】
れん【連】
れん‐ちゅう【連中】
成人
おじ‐さん【
小父
さん】
おとな【《大人》】
おば‐さん【
小母
さん】
せい‐じん【成人】
そう‐しゃ【壮者】
青年
おと‐め【《乙女》(
少女
)】
せい‐ねん【青年】
わかい‐しゅ【若い衆】
わか‐しゅ【若衆】
わか‐ぞう【若造(若僧・若蔵)】
わか‐て【若手】
わか‐もの【若者】
わこうど【《若人》】
男性
おと‐こ【男】
お‐の‐こ【▽男・▽男の子】
ガイ[guy]
かん【漢】
じょう‐ふ【丈夫】
だん‐し【男子】
だん‐せい【男性】
との‐がた【殿方】
との‐ご【殿御】
ますら‐お【▽益▽荒▽男・
丈夫
】
や‐ろう【野郎】
乳児
あか‐ご【赤子(赤▽児)】
あか‐ちゃん【赤ちゃん】
あかん‐ぼう【赤ん坊】
えい‐じ【▼嬰児】
さん‐じ【産児】
せき‐し【赤子】
ちのみ‐ご【乳飲み子(乳飲み▽児・乳▼
み▽児)】
にゅう‐じ【乳児】
みどり‐ご【
▼嬰児
】
幼児
おさな‐ご【幼子(幼▽児)】
しょう‐に【小児】
ち‐ご【《稚児》】
やや‐こ【▽稚▽児】
よう【幼】
よう‐じ【幼児】
よう‐じょ【幼女】
老人
おい‐ぼれ【老い▼耄れ】
おきな【▽翁】
おじい‐さん【お▼爺さん】
おばあ‐さん【お▽婆さん】
こうこう‐や【好好▼爺】
こ‐ろう【古老(故老)】
じい【
祖父
】
じいじ
じい‐や【▼爺や】
じじ【
祖父
】
とし‐より【年寄り】
ばあば
ろう【老】
ろう‐じょ【老女】
ろう‐じん【老人】
ろう‐ば【老婆】



















明鏡国語辞典 ページ 6964 での【進行】単語。